• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびととのブログ一覧

2018年04月10日 イイね!

整備と嬉しい出来事

一泊のお泊り整備でディーラーさんに預けていたオデコを
土曜日にむかえに行ってきました。

昨年の11月に左側のフロントロアボールジョイントの交換後
異音は解消されていたけれど、今回は右側を交換することに。

alt

  ↑ 外したもの
これで両方交換されたので、再発はしばらくしないかな。

タイミングが合ったので、追加作業にオイルとエレメントの交換もしてもらい、
経過観察中の箇所もチェック ⇒ 引き続き経過観察。

整備も完了し、話題は春の異動について。

ここで、嬉しい知らせがありました。

異動で現場を離れていた整備士さんがディーラーへ戻ってきたとのこと。
この方は、主治医さんと二人三脚でオデコをみてくださっていたんです。
そして、この日に会うことができ、いろいろとお話もできました。

私にとっては、なんでも相談できる方々が身近に集まり、とても心強いです(^^)

Posted at 2018/04/10 21:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記
2018年03月20日 イイね!

6ヶ月点検完了

昨日はオデコの6ヶ月点検でした。

経過観察中のエンジンミッション側付近からのオイル滲み。
引き続き要観察ですが、今回、オイルが滲み出た痕跡が見られず
前回濡れていた部分がカラカラに乾いた状態だったそうです。
他にも音が聞こえ始めている部分や錆が出始めている部品、経年劣化での
交換がくるかもしれない箇所などを要観察としてリストに載せることに。

一つだけ、交換しておいた方がいいものが。
以前、左側のフロントロアボールジョイントを交換したのですが、
その時には右側をそのままにしてたんです。

経過観察リストがあるのを考えて、整備が重なると費用がね…。
と言うことで
少し不具合が出始めている右側のボールジョイントを交換することになり、
来月の作業予約をしてきました。

今回、切迫した状態のものが見つかるかと不安でしたが、

そこまでのものは無かったようなのでよかったです(^^。

Posted at 2018/03/20 23:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記
2018年02月23日 イイね!

晩ご飯のあとに

晩ご飯のあとにコンビニに行ったらデザートコーナーに
 『プレミアムフライデー 数量限定』 のポップ。

買っちゃった(^^;

今月は、30日がないから今日だったんですね。

日中は、ディーラーさんでオイル交換をしてもらい、
「お腹空いたよ」って言うからスタンドへ。
金額指定で入れたけど、ほぼ満タンになりました。

Posted at 2018/02/23 22:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記
2017年11月07日 イイね!

ボールジョイント交換他

ボールジョイント交換他一泊二日でディーラーさんに整備お泊りしていたオデコ。
昨日、トコトコ迎えに行ってきました。

← お世話になった、白のフィットくん。
  三代目のフィットくんに乗ると思うのは
  ブレーキが踏みやすくなったことかなぁ。




交換前のジョイント付近は、こんな感じ。(整備士さんが撮影、印刷してくれました)


今回は左右交換ではなく、左側だけで大丈夫とのこと。
ステアリング関係も点検してくださったのですが、
パワステのオイルタンクを何かのついでの時に交換かな、って。

他には、ブレーキべダルのラバーとオイルの交換でした。
オイルは少し早目の交換となり、『5w-30』 から 『5w-40』 へ変更。
金額は100円程の違いしかなかったから実験的なことをするのも
いいかなって思いました。 やってみないと分からないものね(^^;

さてと、明日は履き替えに行かなくちゃ。
Posted at 2017/11/07 23:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記
2017年09月29日 イイね!

今月は…。

朝は少し冷えるようになった九月も残りあと一日ですね。

今月はどんな月だったかなと振り返ると、「ディーラーさん」の一言かも。
主人と私とで、とにかくよくディーラーさんに顔を出したような気がします。

そして、今日はオイルとエレメントを交換しにトコトコ。
カラカラと音が出ることがあったのが、交換後はおさまったみたい。

まっ、また出るかもしれないけれど、その時はまた相談しに行こうと
思うので、それまでは心穏やかに乗れそうです。

天候不順な夏だったから心配だったけど、田んぼも黄金色になり
実りの季節、新米が食卓にのぼるまでもう少しかな(^^。

Posted at 2017/09/29 23:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation