2014年10月30日
ある番組の中で、こんな問題が出題されました。
『高速道路を走行中、アクセルが戻らなくなり、ブレーキも減速効果なし。
回転数はレッドゾーン目前、時速170㎞での走行。
さて、この状況で助かるには、次の三つのうちどれを選択しますか?』
1. サイドをひく
2. ギアをニュートラルに入れる
3. エンジンをきる
とっさのとき、間違えずに操作できるか、私にはその自信が…。
こればっかりは、体におぼえ込ませるわけにはいかないですものね。
Posted at 2014/10/30 22:22:44 | |
トラックバック(0) |
ちょっと気になったもの・こと | 日記
2014年04月03日
今日、税率アップになってから初めての給油をしました。
普段、週末頃に満タン給油しに行く我が家。
前回3月28日は、157 円/L
今回4月3日は、165 円/L
高くなったなぁとは思うものの、高額感をさほど感じてないのは
たぶん、数年前のうなぎのぼり状態を経験したからのような(^^?
思い起こせば、ものすごい安い時期があったんですよね。
今となってはウソみたいなお値段だったなぁ。
お財布には厳しくなったけど、おでかけ虫がおとなしくなる
気配がまったく感じられず、困ったもんです(^^;
Posted at 2014/04/03 21:12:38 | |
トラックバック(0) |
ちょっと気になったもの・こと | 日記
2014年01月10日
お休みが終わったばかりなのに、もう休みがくる!!
と、感じるくらい一週間が早やかったような。
「この休みにホンダさんへ行こうか」
と主人に言われたから、何も考えずに「うん」と返事したけど、
しばらくして、どっちのことだろう(?)と気がついた。
ホームセンターのホンダさん?
ディーラーさんのホンダさん?
どちらのお店にも気になるものがある主人なので、
わかんない状態。 本人寝ちゃってるし…。
すぐ気がつけばよかったなぁ(^_^;
Posted at 2014/01/10 22:23:03 | |
トラックバック(0) |
ちょっと気になったもの・こと | 日記
2013年05月13日
今日、出先の駐車場でお隣になった車。
荷物をぎっしり詰め込んで、運転席上のスペース確保が
やっとできているような感じの車内の様子。
(運転席のドアが全開していて、ドライバーさんは爆睡中)
ふと、そのシートの下部に目を向けたとき
「えっ!?、それは危ないんじゃ?」と思った光景が…。
ドアを閉めると、シートとドアの間に隙間がありますよね。
その部分にあたるようなところに詰まった荷物の中に缶が一つ。
パッと見はカセットコンロのガスボンベを小さくしような感じ。
中身はなんだかは分からなかったですが、ドアが開いてるので
直射日光がバッチリと当たってまして、眺めてるうちに不安が。。。
⇒出発することにしました。
おじさんは何処まで行くんだろう?
荷物はずっとあのまんまなんだろうか?
と、余計なお世話だとは思いますが、
今でもなんとなく気になっている夜なのでした。
Posted at 2013/05/13 22:52:42 | |
トラックバック(0) |
ちょっと気になったもの・こと | 日記
2013年04月04日
明日、新しく道の駅がオープンします。
ん~、新駅と言っていいんかなぁ…(^^?
既に上り線側に広い駅があるんだけど、利用者が多いからなのか
下り線側にも新たにつくっちゃったって感じ。でも、結構広いです。
珍しいのは、こちら側にも物産館みたいな施設があること。
既存の駅で上下線共にあるものは、片方にはトイレ&自販機のみ
という駅しか見たことがない私。
あとは、太陽光発電での電力も利用するみたいでパネルが設置してあった。
落ち着いたら、行ってこようかなって思ってます。
見学、見学(^^;
Posted at 2013/04/04 23:57:46 | |
トラックバック(0) |
ちょっと気になったもの・こと | 日記