• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびととのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

つわもの。と、いうか…

かなり、いやいや非常に危ないおじいちゃんが。

夕方から夜へ、暗くなりヘッドライトを点ける時間帯。
街中の道路は交通量も増えるし、対向車のライトで歩行者も見えずらい時が。
信号が変わり、私がいる車線も車が動き出した。
と思ったら、二台ほど進んだところで動かなくなったの。

「???」と思っていたら、赤信号側の道から自転車を押しながら
おじいちゃんがトコトコと登場。 当然、車の方が止まりますよね。
以前、知り合いのおばあちゃんが、「危ないから信号ちゃんと見て渡るんだよ」
と知人に言われた時に、『渡ると車が止まってくれるから大丈夫』って
言っていたのを思い出しました(まるで、そんな状態)。

しかも、横断歩道よりも交差点中央よりを渡っていくんです。

対向車には一応気を付けているのか、通り過ぎるのを待っているのですが、
その場所が、右折車線延長上の車と車の間。そこから頭を出して…。
対向車からは、おじいちゃんの姿を確認しづらい状況だと思います。

無事に目的地まで辿り着いてくれたかな?

今日は、出発早々に事故現場に遭遇し、帰路はこのおじいちゃん。
でもね、走行中にMy幸福のトラック(もやし屋さんの大型車)に
二度も会えたし、私には【ハッピーな日】(探し物が見つかったの)でした。


【今日知ったこと】
以前のロンドンタクシーの平均走行距離は70万㎞なんだって。
Posted at 2017/01/10 20:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2016年12月23日 イイね!

痛い思いさせちゃったなぁ

今日は、時折突風が吹いた一日だった。

いつもなら、こういう日は「オデッセイ休養日」なんですが、
ちょっと見たいものがあって出かけたのが悪かった。
走行中に飛来物という、オデコにちょっとした災難がありました。

脇道、民家の陰から歪んだ鉄板らしきものが低空飛行で…。
「アッ!」と思ったけど避けきれず、オデコに!!

斜め前あたりに当たり、しかも、それを踏んづけたようで。。。
後ろの車に当たってたらどうしようかと気になりました。

車を駐められるところを探し、当たったと思われる箇所とその周り、
タイヤを見てみましたが、異常はないようなでひとまず 「ホッ」。

角ではなく、面のところが当たってくれたんでしょうね。
金属板の厚みも、それほど厚くなかったのだと思います。
ただ、外から見えない部分がちょっと気にはなってるんですよね…。

この出来事があったので、目的地へは行かず途中で帰ってきました。

明日、洗車をしながらもう一度確認してみなくちゃ。
Posted at 2016/12/23 21:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2016年10月14日 イイね!

タクシーさんは大変なのね

それは、高架や盛土でつくられた国道のバイパスでのこと。

前を走るのは、実車中のタクシー。
どこで下りるのかなぁと思っていると、スピードが遅くなった感じ(私は減速)。

そのまま左に進路をとり、本線にはかろうじて車体がかかってる状態で、
本線との間にポールが立つ寸での所だったから
私は加速しようとアクセルを踏んだら、そのタクシーがこちらに戻ってきた。

あらら、足はアクセルからブレーキに。

すると、今度は目の前で止まった。
 (いやぁ、「えっ!?」という思い。本音を言うと少しあせったです)

そして、「ギアをバックに入れました」と言っている、あの白色ランプが点灯。
 「下り口ちょっと過ぎたけど、やっぱりココで下りま~す」
と、言われているようで…。

お客さん自身が不慣れで下り口がよくわからず、タクシーさんに
『やっぱりココ!!』とか言ったのかなって、思ったりもしました。

車の動向は最後の最後まで、ちゃんと見なくてはと改めて思うのでした。
Posted at 2016/10/14 23:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2015年06月16日 イイね!

忘れられない出来事

昨日、50㎞/hで走行中、ちょうどバンパーくらいの高さのところを
スズメが横切ったのですが、気付いたのが遅くて通過できたのか
心配になり、近くにあったコンビニの駐車場で見てみました。

すると、ラジエーターに1枚の羽根がひっかかってたんです。
よく見ると、バンパーにまるで包まれるようにしてスズメがいました。

なんとか手を入れて取り出してみると、まだ温かな体には外傷が見られず、
眠っているかのように穏やかなお顔を見て、たまらなく悲しくなりました。
苦しみを感じる間もないほどの衝撃だったのではと…。

そのまま布にくるんで家に持ち帰り、いつもスズメが遊びにくる
庭木のすぐそばにお墓をつくりました。

今でも、そのときのスズメのお顔が忘れられません。

車は走る凶器になるのだということを強く感じた日でもありました。
Posted at 2015/06/16 23:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2014年11月21日 イイね!

当たったぁ~!

当たったぁ~!ダメ元で応募したキャンペーン。

出先から帰宅して、ポストを見たらハガキが1枚。
「あっ!」

嬉しかったなぁ(^^。

夜、帰宅した主人の一言 「で、タイヤいくらするんだっけ?」
「あ…」

でもまあ、初期投資大きくても長い目でみれば
お買い得ってことでいいかなって、ね(^^v
Posted at 2014/11/21 22:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | できごと | 日記

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation