2011年10月20日
オデコを長い間みてくれていた整備士のHさんとは、今でもたまに連絡をとりあっています。
「調子はどうですか?」とフレンドリーなお方^^。整備"記憶"をたどってアドバイスをしてくれる時もあります。
先日の部品交換の時、エンジンの話題から
「プラグがイリジウムになってましたが、いつ頃に…?」とのお訊ねがありました。
目視では交換の判断がしにくいそうで、走行距離も判断材料の一つにしているとのこと。
そうなんです、私がそのことに気が付いたのは、ごく最近。
過去の整備明細をなにげなくめくっていたとき 『イリジウム』 の文字が…。(・・!?
で、そのことを憶えてるかなぁと思い、Hさんに連絡してみたら、
「距離を乗られるので、その方がいいかなと思って替えてみたんですよね」と。
と、いうことは、引越す前だったから、それからかなりの距離を走っていることに。
その後の整備明細・記録には、プラグを交換した記録がありません。
「もし分かれば教えていただけたら」と言っていたので、
明日にでもディーラーさんに行って、話をしてこようかなと思っています。
Posted at 2011/10/20 21:43:02 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記