2018年05月25日
「えっ!」 と思ったあと、主人に訊き返した私。
昨年の早い時期に見つけてから観察を続けていたフェンダーの錆。
徐々に広がってきたので放っておけず、耐水ペーパーに錆転換剤、塗料などで
自己流の応急処置をして済ませてきたのですが、これ以上広がったら困るなぁと。
でも、多額の費用がかかることから、板金塗装を主人には言いだせずにいました。
すると、主人から 「ここ塗装してもらったらいいのに」 という発言が。
私は一番酷い錆の部分だけやってもらおうと思って、見積もりを取りに行きました。
帰宅後、報告をうけた主人は「気になっている部分を全部やってもらったら」と言うのです。
その部分を主人に全部話したら、「それ全部やってもらったら」と。
でも、費用を考えるとさすがに全部というのは躊躇した私、そこで話し合いを。
結局、左右のリアフェンダー、右リアドアの下部、左リアドアの縁に決まりました。
業者さんは、ディーラーさん経由で以前に鈑金塗装をお願いしたときと同じところになり、
先方が錆の状態を確認して範囲を決め、最終的な見積もりを教えてくれるということに。
ということで、少し長い代車生活のスタートとなりました。
Posted at 2018/05/25 23:04:28 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記