2013年08月20日
それは突然に!!
日曜日の夕方、主人と一緒にディーラーまでオデコを迎えにいき
さあ、次は車検!!と帰って来たのはいいのですが…
深夜、パッと目が覚めた時、ものすごいめまいに襲われ体が
振り回されそうな感覚に、とっさに主人の脚をつかんだ私。
夜間救急へ行き、そのまま病院で朝を迎え、耳鼻科外来へ。
診断は、三半規管の異常。
その結果の症状としての【眼振】とのこと。
例えば、TV電源のスイッチランプを体や目を動かさずに
見ていても、ランプが揺れて見えている状態って説明すると
ちょっとはイメージがつかめてもらえるかしら。
大体いつもそんな状態で、体や顔を動かすと、めまいの程度が
ひどくなるんです。 常に何かをすぐつかめる状態にして
おかないと危なっかしくて、外出はとても無理だと思いました。
私の場合は、やっかいなタイプらしく、完治まで時間がかかるとか。
当然、オデコにも乗れず、車検当日は主人に行ってもらうことに。
迎えにいけるかどうかも不明なので、さびしいです。
PC画面もちょっとヘン(^^!? な状態ですが、
なんとなく見たり書いたりはできそうな感じ(^^;
みなさんのブログが読めそうなのでホッと安心の私なのでした(^^。
オデコの車検(9月1日~)が終わったら、またアップしてみたいと思います。
Posted at 2013/08/20 10:19:50 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2013年08月17日
来月はオデコの車検なので、昨日の金曜日
予備点検の為にディーラーさんへ(自宅から1時間ほど)。
いつものように気になるところを伝え、あとは整備士さんに委ねます。
結果は、機械的な問題もなさそうだし、車体についても安全上の
問題は見当たらず大丈夫ですよ。 でも、ちょっと見っけたところが…。
最後のフレーズを聞いたとたん、マズイんだろうなぁと思ったです。
近所じゃないので、見っけてしまった以上
「このまま帰すのはちょっと… 代車を用意しますから」ということで、
オデコはお泊り、フリードくんに日曜日までお世話になることとなりました。
経年劣化ということで部品交換となるのは、ベルトがかかっているエンジン側の部品です。
回ってるベルトが横ブレしていることから判断したそうで、今から車検日まで待って交換
というのは不安ということでした。 これでベルトが外れるとパワステも発電もアウトなのですね。
予備点検で行くと、近年は大抵なにかしら引っ掛かってるから、今回は…?
と思っていたら案の定だった。 でも、いつも実にいいタイミングで見っけて
くれる整備士さんには感謝。 おかげでいつも大事になる前に直せてるような(^^;
明日の午後、おやつタイムの頃に迎えに行ってきます。
Posted at 2013/08/17 22:33:59 | |
トラックバック(0) |
点検・整備など | 日記
2013年08月15日
今日も暑かったですね。
そんな日でしたが、近所ドライブに出たところ
ちょっとヒヤッとするようなことに遭遇。
片側二車線の一般国道走行中、隣の車線を走る車と
並走することになったので、少しアクセルを緩めたら
まだ並走中なのに、オデッセイの両側をほぼ同時に
バイクが抜いていきました。
なので、時間にすればわずかですが、
バイク・オデッセイ・バイク・普通車が横並びに。
左側のバイクが来るのは、わかったのですが、
右側は確認ができてなかったので、ちょっとでも
車がぶれたら危なかったような…。
思わず、「危ないよぉ」と独り言をいってしまった昼すぎだった。
Posted at 2013/08/15 23:20:46 | |
トラックバック(0) |
思ったこと・感じたこと | 日記
2013年08月08日
近所の駐車場をなにげにみてて、ふと思った。
ほぼずーっと日が当たるほど日当たり良好な駐車場と
ほぼずーっと日陰ばかりの駐車場。
これってどっちがいいんだろう?
やっぱり夏は日陰がいいし、冬は日なたが欲しい。
日中だけは日陰っていうのが、最適なのかなぁ???
Posted at 2013/08/08 23:37:37 | |
トラックバック(0) |
思ったこと・感じたこと | 日記
2013年08月06日
今日、教習所のCMに映った場面を見て
「教習所で、ご飯が食べられるの!?」
って、思わずテレビに訊いちゃった(^^;
(メニューもいろいろとあるみたいだったし)
短期間や合宿免許があるんだから
ちょっと考えればわかりそうなもんなんだけど、
私が取った時代には、そんなものはなく…。
まっ、一日2時間制だったしなぁ。
お腹空いたころには帰る時間だもん。
教習生集めるのもタイヘンなんでしょうね。
お盆過ぎたら、【若葉ちゃん】遭遇率アップかしら(^^?
Posted at 2013/08/06 22:39:30 | |
トラックバック(0) |
思ったこと・感じたこと | 日記