2016年12月30日
残すところ一日とちょっとになりましたね。
みん友さんのみなさま、整備士さん、コメントを寄せてくださった方々、
イイネを付けてくださった方々、励ましやアドバイスをくださった方々、
今年もたくさんの方に支えられ、お世話になりありがとうございました。
オデコは予定していた部品に加え、またまた交換部品が
増えてしまった年でしたが、無事に年末を迎えることができました。
来年に待ち構えている車検を通すべく、健康管理をしていきたいと思います。
みなさま、そして愛車くん、よいお年をお迎えください。
ちびとと&オデコ
Posted at 2016/12/30 20:14:36 | |
トラックバック(0) |
季節・風景 | 日記
2016年12月23日
今日は、時折突風が吹いた一日だった。
いつもなら、こういう日は「オデッセイ休養日」なんですが、
ちょっと見たいものがあって出かけたのが悪かった。
走行中に飛来物という、オデコにちょっとした災難がありました。
脇道、民家の陰から歪んだ鉄板らしきものが低空飛行で…。
「アッ!」と思ったけど避けきれず、オデコに!!
斜め前あたりに当たり、しかも、それを踏んづけたようで。。。
後ろの車に当たってたらどうしようかと気になりました。
車を駐められるところを探し、当たったと思われる箇所とその周り、
タイヤを見てみましたが、異常はないようなでひとまず 「ホッ」。
角ではなく、面のところが当たってくれたんでしょうね。
金属板の厚みも、それほど厚くなかったのだと思います。
ただ、外から見えない部分がちょっと気にはなってるんですよね…。
この出来事があったので、目的地へは行かず途中で帰ってきました。
明日、洗車をしながらもう一度確認してみなくちゃ。
Posted at 2016/12/23 21:28:15 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2016年12月20日
三回続けてドライブレコーダーの話題になってしまいましたが、
取り付けてみての感想は、見た目の存在感が結構あるけれど、
運転席にすわって見ると、「なんとなく存在してる」という感じ。
付けてまだ五日ほどなのに、それなりに「ん~…」と思うシーンが
あったりで、出先の駐車場でちょこっと画像を見直したりしています。
で、説明書を読むと 『居眠り防止案内』 なる機能があるらしい。
どんなかな(?)と設定をONにしてみました。
すると、1時間継続走行していたら 『1時間、運転しています』 とアナウンス。
ほっといたら、30分経つ毎にアナウンスが一回あるんです。
はじめ、OFFに戻そうかと思ったのですが、コレって
『そろそろ休憩した方がいいんじゃないのかなぁ、どうぉ?』と
言ってくれているように思えて、疲れているのにその感覚がなく運転するより、
気分転換にもなるから、そのままONにして休憩の目安にしようと思いました。
モニターに、ハンドル持ったままコックリしているピクトくんのような
表示がでるので、ちらっと見るとちょっと楽しめました(^^;
Posted at 2016/12/20 21:31:30 | |
トラックバック(0) |
思ったこと・感じたこと | 日記
2016年12月16日
木曜日、ドライブレコーダーをディーラーさんで取り付けてもらいました。
この取り付け、すんなりいくかと思いきや…。
整備士さんに主人と私、そして工場長さんまで加わって
「あーでもない、こーでもない」と頭を悩ますことになっちゃたんです。
それはなぜでしょう?
このオデッセイのワイパーが観音開きだったから。
一般的な取り付け位置だと、ちょうど拭き残り部分にかかり
雪や雨の日だと、「意味ないじゃん」状態に。
でもね、結構みんなで楽しみながらの「お悩みタイム」(^^。
で、結局こういうことに。
横から見ると

運転席側から見ると

コレ、一見すると邪魔そうに見えますが、運転席にすわって見ると全然邪魔じゃないんです(^^。
最初こそ存在がちょっと気になりましたが、慣れてしまえば気にならなくなりました。
今、ちょっと気がかりなのは、夏のサンシェイドなんですよね。
工夫しないとダメかなぁ(^^;
工賃は、約1,800円だったです。
Posted at 2016/12/16 23:06:29 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記