• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびととのブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

暑い日、ちょっと贅沢を。

いつか食べたいと思っていたミスドの 『わた雪』。

今日、初めて食べました。
(お値段みちゃうと、ちょっと贅沢だなぁと思いつつ)

せっかくなので、「限定」という 『ごろっと白桃』 を。

口に入れると、冷たいと感じてから、すーっと融けてなくなっちゃう。
わたあめの氷バージョンみたいだなぁって思いました。

また来年(^^。
Posted at 2019/07/26 22:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年07月23日 イイね!

主人へのおみやげ

昨日はこもってたし、ここ数日は日中に家でPC作業をすることが
多かったから、今日は行き先未定でふらっとドライブへ。

時折、駐車帯にとめて行き交う車を眺めていたり
休憩とってみたりしながら気ままなドライブでした。

主人へのおみやげはコレ。

『ぬるだけクリームボックス』

クリームボックスが気に入っているみたいなので、
急に食べたくなったときに便利だなぁと思ったから(^^。

お味については、明日以降主人に食べてもらわないと「???」なのでした。
Posted at 2019/07/23 22:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年07月16日 イイね!

音が変わっちゃった

車齢20年を超える車をお持ちの方が
リレーの劣化について記事を載せていたのを読んで
オデッセイはどうなのかなぁと気になり…。

相談をしにいったら、今はそう心配することもないとのことでしたが、
以前のホンダ車はこの問題があったそうで、交換した時期がありました、と。

でも、路上不動の予防措置+αをしておきましょうということで
メインリレー2つとスターターリレー、それとウインカーリレーを交換してきました。

交換して安心したのは良かったんだけど、ウインカーリレーがね。

以前のものとは作りが変わっていて、大きさも小っちゃくなってる。

そして、ディーラーさんから出て、ウインカーを作動させた時なんか違和感が。
なんだろうと思ったら、以前とは音が違っていたんです。
軽く乾いた感じの音になって、オデッセイにはなんとなく合わないような・・・。

これはリレーの作りが変わった所為と知ったのですが、
以前の音を気に入っていただけに、その音が恋しくて
ウインカーを作動させるたびに、ちょっと複雑な心境になっている私。

慣れればそんなこと気にしなくなるなれるかなぁ。
Posted at 2019/07/16 23:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記
2019年07月09日 イイね!

コロッケ < キャベツ

コロッケ < キャベツ【道の駅 国見】に行くと、いつも買い物だけで帰ってきちゃう。

今日は軽食コーナーに直行。

「国見らしいメニューはなんだろう?」
とながめていたら、『あつかしコロッケ』とあった。
お腹空いてたから、 『あつかしコロッケバーカー』
ドリンク付き(今回はアイスティー)で注文しました。

しばらくして、お知らせブザーが鳴り、受け取りに。

包み紙を開くと・・・。


あ。
最初に目に飛び込んできたのは、コロッケじゃなくてキャベツ!!
そして、次に思ったのが、どうやって食べようかな?
持ったら絶対にキャベツがぼろぼろとこぼれるし。。。ん~。

辺りを見回して、お砂糖やミルク等がおいてある台に目がとまり、
スプーンやフォーク、お箸もあったので利用。

コロッケの説明には 『里芋使用のねっとり食感』 とあったのですが、
私にはキャベツの存在の方がコロッケを勝ってしまい、キャベツバーガーに
なっちゃいました(^^; でも、そのキャベツが気に入ったかも。


次回は『国見バーガー』(これも食べるのに工夫かコツがいりそうだけど)に
挑戦してみようかなぁ。
Posted at 2019/07/10 00:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年07月05日 イイね!

申し訳ないと思いつつも…。

まちなかでも、高速道でも、渋滞になって「すすまないなぁ」と
なるときがありますよね。そんなとき、ちょっと気分を変えてくれる
ものがあるのですが、それが他人さまの持ち物なのがちょっと・・・。

きっかけは、もう何年も前の首都高での渋滞(この時、私は助手席)。
景色や他の車を見ながら過ごしてたんだけど、完全に停まってしまって
動かない。なにげに前車を見たとき大きな画面に映っている映像に目が。

停まっていた場所は遮音壁などがあり、景色も見えなくてね。
ちょっと申し訳ないけれど見せてくださいね、と思いながらしばし観賞。
当時は、今の画面よりも小さかったかも。

そんなことがあって、渋滞に遭遇すると数秒だけ観せてもらいまして、
ちょっと気分をほぐしてもらっているのでした(^^;

持ち主のみなさま、すみませんです。
そして、どうもありがとうございます。

Posted at 2019/07/05 23:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 234 56
78 910111213
1415 1617181920
2122 232425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation