2017年11月18日
お店の駐車場、ガラッと空いてる場所にとめた。
用事を済ませて戻ると・・・。
ドキッ!!
オデコのお尻に、文字通り 『寸止め』 状態のSUV。
思わず、しゃがんでじーっとお尻を見た私。
以前、カメラ屋さんの駐車場で車内留守番していたときに
バックしてきた大きな四駆にコツンされたのを思い出しちゃった。
でも、この寸止めの距離がわかっていてとめたとしたらすごいなぁ。
自動車運搬船に載せるドライバーさん並みですよね。
Posted at 2017/11/18 22:19:28 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2017年11月17日
パン屋さんの前を通ったら、こっちを見ている赤べこが。
「連れてって」って、なんかそう言ってるようで(^^;
中には、シロップ煮されて薄く切ったリンゴが
入ってました。 今回はお鼻の先っぽからパクッ!!
道の駅あだち(下り線)の二本松ベーカリー産
Posted at 2017/11/17 21:39:33 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記
2017年11月14日
数年前に偶然見てから今も見続けているテレビ番組があります。
この番組の最後には、迎えたゲストにいつも 『○○さんにとって車とは?』
と尋ねるんだけど、皆さんちゃんと答えられていいなぁって思う。
免許取得後じきにペーパーに、助手席専門で二台の車にお世話になり、
自分で運転するようになってからはオデコしか知らない私。
初めの頃なら、多分迷わず 『移動手段』 と答えていたと思うけど
今は何て言ったらいいのか一言では思いつかないんですよね。
いつか、「私にとって車とは、〇〇です」 って言えるようになるのかなぁ?
Posted at 2017/11/14 20:20:03 | |
トラックバック(0) |
思ったこと・感じたこと | 日記
2017年11月10日
部品交換も完了したので、冬仕様に一昨日履き替えてきました。
今年は、整備でディーラーさんへ行くから、そのついでに
タイヤの履き替えもお願いしようかなと思ったけど、主人から
待ったがかかったので、いつものようにタイヤ屋さんへ。
峠越えをする日はポロくんを予定しているのですが、履き替えが
まだ先になりそうなので、もしもの場合はオデコで行かれればなと。
早めの平日ということもあり、希望日に履き替えることができました。
そんな日に、お世話になっている方お二人と話をしているうち、
ひょんなことから車の話になり、お二方共オデコと同型のオデッセイに
乗っているというので、帰宅した主人に 「あのね、今日ね…」 と話しました。
「こんな偶然」とビックリしたし、嬉しくもありだったなぁ(*^^*)
Posted at 2017/11/10 18:53:26 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2017年11月07日
一泊二日でディーラーさんに整備お泊りしていたオデコ。
昨日、トコトコ迎えに行ってきました。
← お世話になった、白のフィットくん。
三代目のフィットくんに乗ると思うのは
ブレーキが踏みやすくなったことかなぁ。
交換前のジョイント付近は、こんな感じ。(整備士さんが撮影、印刷してくれました)

今回は左右交換ではなく、左側だけで大丈夫とのこと。
ステアリング関係も点検してくださったのですが、
パワステのオイルタンクを何かのついでの時に交換かな、って。
他には、ブレーキべダルのラバーとオイルの交換でした。
オイルは少し早目の交換となり、『5w-30』 から 『5w-40』 へ変更。
金額は100円程の違いしかなかったから実験的なことをするのも
いいかなって思いました。 やってみないと分からないものね(^^;
さてと、明日は履き替えに行かなくちゃ。
Posted at 2017/11/07 23:02:20 | |
トラックバック(0) |
点検・整備など | 日記