2016年11月04日
タイヤ屋さんへ行って、冬タイヤに履き替えてきました。
まだ比較的空いている時期だと思うけど、待っている間に
数人のお客さんたちが履き替えをしてもらっていました。
さて、ボンネットを開けると目がいくエンジンの一番上のカバー。
オデコのカバーは、数年前から少しずつ塗装が剥げてきて、
今ではちょっと残念な状態に。
ディーラーさんでボンネットを開けると、整備士さんの反応もさまざま。
ある方は、周りの部品などはいろいろ交換したから、ある程度きれいなので、
「ここが気になるんですよね~」と、塗り直すか交換したい気持ち。
また別の方は、「これも車の歴史ですから、このままにしておきたいですね」と。
私や主人は、まだどうしたいか決めかねているし…。
この先どうなるのかは未だ「???」なんですよね~(^^;
Posted at 2016/11/04 21:42:10 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記
2016年11月01日
いよいよ11月ですね。
気温も低くなってきたし、そろそろ車も冬支度。
とりあえず混雑する前にと、先日タイヤ屋さんに行き
履き替えの予約をしてきました。
お天気が気になりますが、金曜日に行ってきま~す。
Posted at 2016/11/01 22:09:35 | |
トラックバック(0) |
車のこと・ディーラー他 | 日記
2016年10月14日
それは、高架や盛土でつくられた国道のバイパスでのこと。
前を走るのは、実車中のタクシー。
どこで下りるのかなぁと思っていると、スピードが遅くなった感じ(私は減速)。
そのまま左に進路をとり、本線にはかろうじて車体がかかってる状態で、
本線との間にポールが立つ寸での所だったから
私は加速しようとアクセルを踏んだら、そのタクシーがこちらに戻ってきた。
あらら、足はアクセルからブレーキに。
すると、今度は目の前で止まった。
(いやぁ、「えっ!?」という思い。本音を言うと少しあせったです)
そして、「ギアをバックに入れました」と言っている、あの白色ランプが点灯。
「下り口ちょっと過ぎたけど、やっぱりココで下りま~す」
と、言われているようで…。
お客さん自身が不慣れで下り口がよくわからず、タクシーさんに
『やっぱりココ!!』とか言ったのかなって、思ったりもしました。
車の動向は最後の最後まで、ちゃんと見なくてはと改めて思うのでした。
Posted at 2016/10/14 23:47:47 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記