• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@0555のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

5/4 蒜山オフ参加

5/4 蒜山オフ参加昨日、岡山・蒜山高原で行われた、「蒜山ツーリングオフ会」に参加してまいりました。

集合場所である、「道の駅 風の家」に到着するまでは、パラパラと小雨が降っていたのですけど、自己紹介を始めるころには、本降りに・・・。

雨の中、自己紹介を終えた後、蒜山焼きそばを食べに、二つの店に分かれて行くことになり、私は「いち福」のほうに行きました。

店に到着してから、10分ほどで店内に入り、蒜山焼きそばを注文。
少ししてから、注文したものが来たのですけど、見た目、結構ボリュームあり!(画像は携帯のカメラで撮ってあるのですけど、パソコンに転送できないトラブルが発生したため、画像なしです。すみません・・・)
まあ、朝食は軽めにとっていたので、問題なく完食!

食事後は、蒜山大山スカイラインへ。

スカイラインをツーリングしながら、次の目的地、鬼女台展望台に到着。そこで、はぐれた参加者を待ちながら、撮影タイム。

雨が激しく降るなか、はぐれた参加者と合流し、全員で蒜山ジャージーランドへ。

雨がやむまで、敷地内の建物に移動し、しばし雨宿り。
で、雨がやんだあとは、駐車場で参加者の車両を横に並べて、撮影!

撮影後は、再び、車を走らせて、蒜山ベアバレースキー場近くの空き地へ移動。
そこでも、車両を横に並べて撮影! (画像はこのときのものです)

終了後、「道の駅 風の家」に戻り、解散。


当日は、悪天候でしたけど、充分楽しめました!










Posted at 2013/05/05 15:13:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2013年01月29日 イイね!

初車検~。

今日、Dにて初車検を受けてまいりました。

総走行距離約25000キロ、ストリートメインでの使用でしたので、エンジン、ブレーキ、ミッション、デフには異常なし。

で、検査結果に異常はないと思っていたのですけど・・・。

マフラーの騒音値が・・・。 その値は、約94デシベル!(汗)
規制値ギリギリです。
ノーマルのマフラーを3年間使い続けて、これですからね。
そろそろ、マフラーを交換せねばなりませんな。


車検を受けるついでに、へたってきた、リアゲートダンパーをクレーム交換。


費用は、保証延長プランに加入したので、約11万円で済みました。
(一応、この費用の捻出も悩みの種でした)




Posted at 2013/01/29 23:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | R205 | 日記
2013年01月15日 イイね!

悩みの種、ひとつだけ解消!

悩みの種、ひとつだけ解消!昨年から引っ張っている、いくつかの悩みの種を、今日、ひとつだけ解消しました。

何を悩んでいたかというと。

画像のパーツ。

スバルUKの純正パーツ、「ウエストスポイラー」。

スバルUKとコスワースが共同開発した、『インプレッサSTI CS400』に装着されていた、同型のスポイラーです。


輸入・販売元(といっていいのかな?)の、和歌山の「garegeNOB」で購入し、装着もそこでやってもらいました。


装着は、1時間ほどで完了。


装着後、後ろから見た感じが変わりました。
ボテッとした感じが変わり、引き締まったような感じが。(笑)


年末に見積もりをいただいたとき、「チョイ高いけど、どうすべ?」と悩みましたけど、装着して正解だったと思います。
関連情報URL : http://garagenob.com/
Posted at 2013/01/15 21:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | R205 | 日記
2012年10月08日 イイね!

小物購入と、今後の予定。

小物購入と、今後の予定。今日、一度、訪問しようと考えていた、和歌山の「Garage NOB」さんに行ってまいりました。

目的は、2つ。

まず、1つは、画像のパーツ、PROVA「SI-Drive Dial switch cover」(ブラック)の購入。

これ、オーナーいわく、最終生産分だそうです。 ちなみに、値段は、¥5040です。



もうひとつは、ここでしか手に入らないものですけど、パーツ代と工賃を訊いておくだけにして、まだ購入してません。(笑)

まあ、これは年末か、来年の車検前に購入する予定にしておきましょうか・・・。




でも、車検の費用のことを考えると、相当、節約しないとこれを購入するのは無理ですな。(笑)














Posted at 2012/10/08 21:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | R205 | クルマ

プロフィール

「ご褒美、と言っていいのかな? http://cvw.jp/b/713516/48379328/
何シテル?   04/19 14:36
aki@0555です。 GT7型インプレッサスポーツを約3年半ほど所有していましたが、この程、GUE型クロストレックにチェンジします。 スバル車8台目にして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

季節の旬を楽しむ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 20:56:53

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
11月20日に、現在、所有している、GT7型インプレッサスポーツをDに車検入庫した際、思 ...
スバル インプレッサ スポーツ ミネルバGT7 (スバル インプレッサ スポーツ)
型式:GT7D5BL メーカーOPコード:UGC 外装色:7Y(ピュアレッド) 内装色: ...
スバル レヴォーグ ミネルバ2 (スバル レヴォーグ)
通算、6台目のスバル車です。 ニックネームとして、前者のGRB(R205)の後継機として ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前車SG9Cの前に所有していた車です。これを購入する前は、GF8C(標準型のWRX)に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation