• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@0555のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

ミネルバ号、緊急入院ならず。

この前のブログのつづき。

23日(水)に、いつものタイヤ屋さんでアライメント測定。

結果は許容範囲内でしたが、タイヤがスタッドレスなので、夏タイヤに履き替える、3月頃にもう一度測定したほうがいいとのこと・・・。

そのあと、Dに下回りのチェックしてもらうと考えていたら、Dは定休日。



で、昨日、仕事帰りに、顔なじみのサービスチーフがいる、自宅近くのDへ。

経緯を話した後、すぐにジャッキアップし、下回りをチェックしてもらったところ、フロアに擦り傷があるものの、異常なし。

助かりました。 緊急入院ならずに。




ただ。

ちょっとした問題が判明・・・。

フロントのマッドフラップと路面の間隔が2~3センチくらいしかないのは分かっているのですが、なぜか、右フロントのマッドフラップの先端が内側に向かって斜め上に削れている・・・。
おまけに、よく見れば、左側と比べて1~2センチくらい外に出ている・・・。



まあ、こいつは消耗品みたいなものなので、そろそろ交換しましょうかね。

新車時からつけているんでね。 


Posted at 2015/12/27 11:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2015年12月21日 イイね!

ミネルバ号、緊急入院なるかも…。

今朝、会社が管理会社から借りている駐車場にいつものように入ろうとしたところ、突然、「ガガガガッ!」という音が下回りから発生した後、動かなくなりました。

「?」

ドアを開け、下を見ると、木製パレットがそこに!

つまり、パレットに乗り上げたわけです。

どこかの業者が駐車場の出入口で積み込みしたあと、それを片付けず、去っていったらしい。

明るかったら、分かるのですが、自分が出勤して来る時間は夜明け前で、まだ真っ暗。ましてや、パレットは雨に濡れて黒くなっている…。

これじゃ、わかりやしない!

で、車からおりて、状況を確認すると、右半分がパレットに乗り上げている模様。

とにかく、脱出しないと邪魔になるかもしれないので、強引にパレットを乗り越えることに。

少し時間がかかったけど、なんとか脱出成功!

脱出後、もう一度、車を確認しました。

外観は異常なし。
ただ、アライメントは狂っているかもしれないし、下回りがどれだけダメージを受けているかわからない。

なので、あさって、いつものタイヤ屋さんでアライメント調整したのち、Dに持ち込んでみます。

下回りに異常があれば、そのまま、緊急入院になるかもしれませんな…。(-_-;)

Posted at 2015/12/21 14:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2015年11月18日 イイね!

取付完了!

この間の日曜日に、あるブツの取付のため、和歌山の『Garage NOB』さんに、ミネルバ号を預けました。

で、昨日、作業が完了したということを聞いて、今日の昼、引き取ってきました。


取り付けたブツは・・・。


トップライン『アラゴスタ車高調キット』(Garage NOB オリジナルスペック)です。



前回のブログで書きましたが、このブツは想定していたよりもかなりの予算オーバーでしたので、どうするか悩みました。

2パターンの見積りを出してもらったのですが、1つはフロントのブッシュ交換とアライメント、工賃込みで、総額は約47諭吉!
もう1つは、エクシーガ用としてショップに在庫していたキットを流用し、そのキットの取付ブラケットをGR用に交換して装着する方法で、これだと約42諭吉(ブッシュ交換とアライメント、工賃込みで)!

悩んだ結果、少しでも出費を抑えたいので、後者のほうを選びました。




さて。

ショップからの帰り、雨が結構降っている中、高速を走ってみましたが、ブッシュを交換したのが効いているのか、それとも、脚がしっかりしたのか、まったくフラフラしませんでしたね。
水たまりに突っ込んでも、ハンドルがとられることもなかったし。
純正ショックだと、こうはいきませんでしたからね。(笑)


Posted at 2015/11/18 18:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2015年11月01日 イイね!

想定していたよりも高かったけど、決めました。

昨日から4連休。

何も予定なし。

で、暇なので、和歌山の『garage NOB』さんのところに行き、あるブツの相談を・・・。

想定していたよりも高い総計金額を聞いて、悩みましたけど、決めちゃいました。

今月14日に入庫して、19日(平日ですけど、公休日)に引取予定。



さて、インターネットバンキングで振込しますか。




Posted at 2015/11/01 10:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | R205 | クルマ
2015年09月19日 イイね!

ホイール修理完了+おまけつき

先日、ホイールの修理が完了したとの連絡を受け、今日、いつものタイヤ屋へ。


ショップに着き、早速、ホイールを見せてもらったところ、綺麗になっていました。


修理費用は交渉の結果、半分は自分負担で、半分はショップ負担(そのうち、担当の方が諭吉さんを一人負担)となりました。


で、取付前に、おまけがついてきました。

なんと、右フロントに装着していたであろう、タイヤに5ミリほどのネジが刺さっていました!

しかも、ちょびっと貫通しており、エアがわずかに漏れていることも判明・・・。

明後日、伊吹山オフに行くことになっていて、途中でパンクするのもなんで、即、修理依頼。

この作業費用は自分負担となりましたがね・・・。




まあ、とにかく、綺麗に修復していたのでよかったですけど、まさか、パンクというおまけがついてくるとは予想していませんでしたね・・・。

Posted at 2015/09/19 15:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | R205 | クルマ

プロフィール

「ご褒美、と言っていいのかな? http://cvw.jp/b/713516/48379328/
何シテル?   04/19 14:36
aki@0555です。 GT7型インプレッサスポーツを約3年半ほど所有していましたが、この程、GUE型クロストレックにチェンジします。 スバル車8台目にして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

季節の旬を楽しむ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 20:56:53

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
11月20日に、現在、所有している、GT7型インプレッサスポーツをDに車検入庫した際、思 ...
スバル インプレッサ スポーツ ミネルバGT7 (スバル インプレッサ スポーツ)
型式:GT7D5BL メーカーOPコード:UGC 外装色:7Y(ピュアレッド) 内装色: ...
スバル レヴォーグ ミネルバ2 (スバル レヴォーグ)
通算、6台目のスバル車です。 ニックネームとして、前者のGRB(R205)の後継機として ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前車SG9Cの前に所有していた車です。これを購入する前は、GF8C(標準型のWRX)に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation