• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

映画鑑賞&街歩きで二子玉川へ

映画鑑賞&街歩きで二子玉川へ今週末の土曜日も先週末に続き雨模様な天気の為、今回も街へのお出かけへ。

所用の都合であまりしっかりとしたお出かけはできない1日となるので、こんな時に観たい映画でもあればちょうど良かったのに、と思ったら・・・

翌週の23日(金)から上映が開始される「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の先行上映が行われているとの情報が!

毎回欠かさず観ているミッション:インポッシブルシリーズなので、もちろん今作も観なくてはと思っていたこともありちょうど良いタイミング(笑)

ということで、今回は映画鑑賞を含めたお出かけで二子玉川へと出かけてみました♪

生憎の天気で今週末もドライブには出れず街へのお出かけへとなりましたが、観たかった映画が先行上映されていたことによりタイミングよく観ることができ、雰囲気が良くて美味しい食事も楽しむこともでき、思いのほか楽しめた週末となりました♪


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪
Posted at 2025/05/17 22:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街・ショッピング | 日記
2025年05月11日 イイね!

みなとみらいへ

みなとみらいへ今週末のお出かけは、お昼頃まで雨の予報だったため街へのお出かけで、お気に入りの街である横浜のみなとみらいへ。

いつものように各商業施設を見歩いたり食事を楽しんでみましたが、GW直後の影響か週末の割にはかなり空いていた中での街歩きとなりました。

久しぶりの街歩きで歩行距離も結構伸び、疲労度もそれなりにありましたが^^;

今年の春は桜が開花した頃からこの数週にわたって良い天候に恵まれ、久しぶりに天気の悪い週末となりましたが、数か月ぶりの街歩きをたっぷりと楽しむことができました♪

あと一か月もすれば梅雨に入ると思うので、天気が悪い日にはまた今回のような楽しみ方をしたいと思います^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪
Posted at 2025/05/11 07:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街・ショッピング | 日記
2025年05月04日 イイね!

木曽・伊那へドライブ

木曽・伊那へドライブ今年のゴールデンウィークは、後半の4連休が嫁さんと休みが全て噛み合うという珍しい連休に。

なので泊まりがけのお出かけも考えたが、今回も連休の初日に大型連休恒例の0泊でのロングドライブへと出かけることにしたものの・・・

第一候補としていた能登半島は曇りがちな予報となったので諦め、その他の候補であった鳥海山や磐梯吾妻も更に予報が悪いということでいずれも諦める羽目に(汗)

ならばと、晴れマークしかない予報である紀伊半島方面へと一度は決めたものの、どうも乗り気にならず(汗)

このまま出発してもテンションが上がらず眠気が襲ってきたり、ハードなドライブを乗り切れるほどのテンションは保てないだろうということで、急遽別の行き先を考え・・・

渥美半島&知多半島or静岡or富士山周辺と候補地が二転三転した結果、結局去年は一度も行っていなかった木曽方面へと向かうことにしました^^;

ゴールデンウィークのドライブにしては軽めで、いつものドライブとさほど変わらない規模のお出かけとなりましたが、出足だけはつまずいたもののその後は素晴らしい景色をたっぷりと堪能でき、食事や観光もかなり楽しめ、とても充実した中身の濃いお出かけとなりました♪

当初の予定の半分ほどの距離で帰宅時間も大幅に早く、それでいて充分に楽しむことができたので、今回ばかりは大型連休恒例のハードな0泊ドライブに出かけなくても良かったのかな、と言うことにしておきます(笑)


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪











Posted at 2025/05/04 18:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年04月27日 イイね!

志賀草津道路・野反湖・四万温泉へドライブ

志賀草津道路・野反湖・四万温泉へドライブ今週末のお出かけは、3日前に冬季通行止が解除となった志賀草津道路へ。

毎年のように行っているので毎回同じことようなルートを辿るドライブとなってしまいますが、今年の雪の回廊は数年ぶりに高さがあるみたいなので期待しつつ行ってみました^^;

実際に雪の回廊の高さはここ数年の低さよりは高かったのと、天気が良くて素晴らしい景色をたっぷりと拝められ、そして今回も数多くのお友達とお会いでき、とても楽しむことができたドライブに♪

毎回同じような行程となるので今回は全く別のエリアへと出かけることも考えておりましたが、志賀草津の絶景に加えて野反湖の圧巻の景色、そして新たにお気に入りとなったカフェでのモーニングに四万温泉と今回もかなり楽しむことができたので、来年以降もまた同じ行程で出かけることになりそうです^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪

そして最後に、今回もお会いしご一緒していただいた皆様、誠にありがとうございました。

またの機会も楽しみにしております♪












Posted at 2025/04/27 14:11:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年04月20日 イイね!

桜ドライブ2025 第三弾 小川・白馬・池田

桜ドライブ2025 第三弾 小川・白馬・池田今年の桜も平野部では見頃が過ぎてしまったが、今週末もまだまだ桜を追いかけるドライブへ♪

毎年のように行っている小川村の桜が見頃を迎えているようなので、今回ももちろん行こうかと思ったが・・・

その小川村のすぐ近くを震源とする震度5弱もの地震が前日の夜に(汗)

そして、その後も最大で震度4もの余震が頻発(汗)

道路の災害なども考えられたので行くかどうかを一瞬だけ悩んだが、小川村の桜を見たいという意欲の方が遥かに勝っていたので、当初の予定通りにドライブを楽しんでみました♪

結果的に、地震による影響はほとんど見られず、唯一おやきを食べることができなかったことぐらいが残念でしたが^^;

そろそろ桜ドライブも終盤となりますが、小川村の桜はちょうど見頃で素晴らしく、北アルプスの眺めは少々残念だったものの迫力ある姿を眺めることもでき、お友達との再会もあったりととても楽しむことのできたドライブとなりました♪


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪














Posted at 2025/04/20 15:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「映画鑑賞&街歩きで二子玉川へ http://cvw.jp/b/713704/48436020/
何シテル?   05/17 22:44
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

紅葉ドライブ2024第一弾 志賀草津道路・小布施・毛無峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 21:57:03
Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2014/3/29に納車♪ 2年半、35,000㎞を共にし2016/10/9に435iに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation