• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

富士山一周ドライブ(HPが復旧しました♪)

富士山一周ドライブ(HPが復旧しました♪) ここ3日ほどサーバー障害によりHPが閲覧できない状況が続いていましたが、先ほどようやく復旧した模様でやっと閲覧できる状況となりました!

わざわざ見に来て下さっていたのに見れない状況が続いており申し訳ございませんでしたm(_ _)m


ということで、昨日の富士山一周のドライブの模様をレポにて作成しUP致しました♪

食事を楽しんだ後は富士五湖の残りで精進湖に本栖湖、そして朝霧高原と走り、このドライブの〆には、これまた毎年のようにこの時期に行っている時之栖のイルミネーションへ!

去年はちょっと残念なイルミでしたが、今年は去年が不評だったのか以前のイルミのトンネルが復活!

素晴らしいイルミネーションを堪能することができました♪


そんなお出かけの模様のレポはHPのほうへよろしければどうぞ♪

HP「Mr.REDのおでかけDIARY
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/11/16 20:07:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 21:08
おぉ~、富士桜自然墓地は私も昨日行きましたよ^^
同じく紅葉は一部を残すのみとなっていましたが、あの橋からの眺めは良かったですよね^^

今回はやはり富士山とM235iのショットが一段と良いですね!
あの西湖のお立ち台?独占とは羨ましすぎます~

なるほど、本栖湖畔の道を周遊されていたのですね。
私は本栖湖の後は身延の方に抜けてしまいました^^;

そしてなんと時之栖のイルミも復活していたのですね^^
しかもお客さんが少ない・・・この時期は狙い目なのでしょうか!?
御殿場高原ビールのお料理も食が進みそうです。
コメントへの返答
2014年11月16日 22:15
富士桜自然墓地はちょっと残念でしたね^^;
その分あの橋の上からの景色は素晴らしかったです♪
ただ、自分が行った時間帯は意外と通行量が有って少し迷惑をかけてしまいましたが(汗)

今回は(も?)とことん富士山をバックに撮ってみました♪
西湖の独占は久々なので嬉しかったです♪
実は一台バイクの方がが撮影されていましたが、自分が撮影しようとすると移動してくれまして・・・^^;

身延のほうに行かれるとのことだったので本栖湖付近からは周囲に目を配っていたつもりだったんですけどね^^;

時之栖のイルミはトンネルが復活してくれて嬉しかったです!
レストランの客は確かに少なかったんですけど、イルミ自体は恐らく今までと変わらないくらいの賑わいぶりでしたよ!
ひと回りしてレストランに戻ったら並んでましたし・・・
また来年もこのレストランで食べてイルミを楽しもうと思います♪
2014年11月17日 10:32
台湾(Wi-Fi完備の部屋)では何故かREDさんのホームページを見ることができず、帰国して落ち着いたところで再度…と思ったらサーバーの不具合とのことで遅レスになってしまいました(^^;)

富士山周辺も紅葉は終盤を過ぎて、いよいよ残すところは都心部のイチョウ並木といったところでしょうか。
快晴の下、まだ一部残っている名残惜しい紅葉やキラキラ輝く湖面を背景にしたお写真の数々…楽しませて頂きました♪
三国峠でのBMW特集も良いですね~!!

時之栖イルミネーション、今年もやってきましたね♪
これを見ると着実に近づいている冬の足音が聞こえてくるようです。
コメントへの返答
2014年11月17日 22:24
ご迷惑をおかけしておりましたm(_ _)m

紅葉もどんどんと終盤に近づいてきましたね・・・
紅葉ドライブも今回で終了なので、あとはイチョウを残すのみ♪
イチョウも終わればあっという間に年越しとなりそうですね^^;
土曜日は本当にいい天気で最高でした♪
こんな快晴の日は富士山が一番です!
紅葉も何とか間に合った感じでしたが、それぞれの湖で撮影できたのも楽しかったです♪
BMW乗りの方との遭遇も嬉しかったです^^

いよいよイルミの季節ですね♪
今年も最初は時之栖にしましたが、これを見ると一気に冬が来たな~と感じます^^
2014年11月17日 20:59
こんばんは。

週末は快晴で絶好のドライブ日和でしたね。
それにしても同じ富士山一周でもクオリティがぜんぜん違います(^^;
赤いボディに快晴+富士山との2ショットはとても綺麗です。

BMWの1~3シリーズまで揃っての偶然の出会いも、何か引き寄せるものがあるのでしょうね(^^)

鳴沢林道の狭さは画像を見るだけでも伝わってきます。
林道富士線からの景色は素晴らしいですね。早速メモっておきます。

ちなみに私は昨日昇仙峡に行ってきましたが、残念ながら紅葉の見ごろは過ぎていました…
コメントへの返答
2014年11月17日 22:37
こんばんは♪

まさに絶好のドライブ日和で富士山日和でした!
クオリティなんてまだまだ大したことは無いと思いますが、確かに充実はしていたと思います^^;
写真もボディーカラーと背景に助けられています(笑)

BMW乗りの方との出会いは何か力が働いたんですかね^^;

林道富士線からの眺めは最高です!
今回はフジテンリゾートから回って行きましたが、河口湖方面からの行き来なら距離もさほど無いし路面も良いので楽に行けると思います。

昇仙峡は見頃が過ぎていましたか・・・
寝坊したことを結果オーライということにしておきます^^;
2014年11月19日 18:19
Mr.REDさん、こんばんは~

おそコメ失礼します。

今回の林道はいいですね。今度行ってみます。

富士山方面はご無沙汰してますので、レポ参考になりました。

ところで、自分のブログに自分でいいねってつけられるんですね。
コメントへの返答
2014年11月19日 20:48
こんばんは♪

遅コメ大歓迎です^^

この富士山の林道は比較的走りやすくて良いですよ!

ちなみに、この日は林道区間でのすれ違いはゼロでした。

イイねはツイートするときに間違って押してしまったんですよね(汗)
取り消したつもりだったんですが^^;
自分に自分でイイねが出来るっておかしいですよね(笑)
2014年11月23日 0:49
こんばんは~♪

いやーやっぱりパノラマ台からの富士山。綺麗ですねぇ(^^)v

ただ、こんな綺麗な富士山が見えても、カッコイイBMWが3台も並んでいたら自分は目移りしてしまいます笑

今回の林道富士線というのは初めて聞きました!

昔、ふじてんスノーリゾートにはスキーをしに何度か行きましたが、ここまで登った事はありませんでした。

たまらない景色ですねー(^^)

25日に自分も富士山ドライブを計画中なのでちょっと行ってみようと思います♪
コメントへの返答
2014年11月23日 1:38
こんばんは♪

やはりパノラマ台からの景色は素晴らし過ぎますよね!

今回、偶然にもBM乗りのお二方とお会いすることになりましたが、富士山をバックになかなかいい絵になったかな・・・
と思います^^;

林道富士線からのあの景色はかなり圧巻ですよ!
河口湖側からの行き来であれば距離も短かくて比較的楽に行けます♪

ただそれなりに標高が高いので積雪には要注意です。
通行止めとかにならなければいいのですが・・・

無事行けた際には是非あの素晴らしい景色を堪能してみて下さい^^

プロフィール

「相馬・米沢・会津へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48591470/
何シテル?   08/10 18:11
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation