• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月11日

箱根へドライブ

箱根へドライブ 先週末のお出かけで、箱根へのドライブのレポをUPいたしました!

休みの都合で比較的近場へのお出かけとなりましたが、箱根の数々の山道や食事にスイーツと楽しみ、最後は県内屈指の夜景スポットにと、近場ながらも朝から夜までかなり充実した1日になったと思います♪

近場へのお出かけの良さを再認識した今回のお出かけとなりましたが、来週末は待望の3連休♪
最悪でも2つは久々に休める予定なので、今度は久々にまともなドライブに出れるよう天気に恵まれることを期待したいと思います^^;

そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪














関連情報URL : http://mrred.sakura.ne.jp/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/07/11 22:08:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2017年7月11日 22:40
こんばんは!

宮ノ下駐車場の寄せ方が…神業ですね(^_-)

「明日のパン♪」とても分かります♪
我が家でも
定番土産となっておりますo(^o^)o

お団子も、とても美味しそうです♪
参考にさせて頂きます(^^ゞ
コメントへの返答
2017年7月11日 23:12
こんばんは♪

宮ノ下の駐車場では実は・・・
予想以上に寄っていていたので少しヒヤッとしました^^;

パンはお土産に買っていきたくなりますよね♪
今回は何個か買ったので2日連続でお土産のパンとなりました(笑)

お団子も美味しかったですよ!
リーズナブルですし、ちょっと休憩がてらには良いと思います♪
2017年7月12日 4:20
こんにちは~。
箱根周辺は混雑しているイメージがあるので、あまりお出かけの候補地にあがってこないのですが、ちょっと行ってみたくなるような内容のレポでした・・・。
移動時間が少ない分?現地での内容は濃いですね~是非参考にさせていただきます<(_ _)>
特にあじフライは食してみたい・・・・
コメントへの返答
2017年7月12日 7:10
おはようございます♪
いつも混み合う箱根なので車の撮影は早朝に済ませ、食事などは開店直後を狙って混雑を避けています^^;
混んでる中行動してもあまり得することはないですしね♪
近場で軽めに・・・の予定が、気が付けばかなり充実したお出かけになっていました^^;
アジフライはかなり美味しかったです♪
このお店も結構人気があるので開店直後がオススメかもしれません^^;
2017年7月12日 18:17
こんにちは♪
いつも某SNSブログを見に来て下さり
ありがとうございますm(__)m

レポお待ちしていました(#^^#)
箱根は観光スポットが沢山あるんですね^^
箱根スカイラインとても素晴らしい所ですね♪

夜景も凄く綺麗です(#^^#)

今度の週末もレポ楽しみにしています^^
コメントへの返答
2017年7月12日 21:45
こんばんは♪
こちらこそ某SNSでもお世話になっておりありがとうございます!

HPのほうにもお立ち寄りいただいてありがとうございますm(__)m
箱根は関東ではメジャーな観光地なので観光スポットはまだまだ沢山有ります♪
その分混雑も凄いですが^^;
箱根スカイライン、そして芦ノ湖スカイラインは走って良し、撮って良しと、かなり素晴らしい道路だと思います♪

夜景はかなりキレイで人気スポットなのですが、どうにも腕前が・・・(汗)

今週末は思いっきり楽しもう♪・・・と思いますが、天気が少々心配です^^;
2017年7月12日 20:45
Mr.REDさん、こんばんは~

箱根界隈の有料道路も早朝だと無料なんですね。
そんな空いている時間に行ってみたいです。
群馬からだと、前乗りで行くしかないですね。

三国峠の世界遺産記念のジオラマ?なんて出来たんですか?
作りがイマイチに見えるのは、私だけですかね・・・・

コメントへの返答
2017年7月12日 21:50
五十人さん、こんばんは♪

箱根の有料道路は芦ノ湖スカイラインは7時まで閉鎖ですが、箱根スカイラインは夜中でも通行可能です。
7時くらいまでは無料で通れると思いますが、確かではありません^^;

三国峠のジオラマは2年前ぐらいに出来たと思いますが、確かに作りのほうは・・・
本物が引き立つようにしているんですかね^^;

プロフィール

「軽井沢・ビーナスラインへ避暑ドライブ http://cvw.jp/b/713704/48628596/
何シテル?   08/31 19:59
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation