• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

信州へ爽やか高原ドライブ

信州へ爽やか高原ドライブ この3連休の土曜日は、夫婦揃って月曜日に仕事が有るものの、久しぶりに土日と休める週末♪

天気予報がまずまずの予報だったので、酷暑が続く平野部を避け爽やかな高原ドライブを楽しもう♪

ということで、ビーナスラインを早朝に楽しみつつ、信州方面へのドライブを楽しんでみました^^

場所と時間によっては雲が多く、景色が今ひとつなところも有りましたが概ねまずまずな天気で、特に早朝のビーナスは朝もやの残る風景や雲が最高の景色を見せてくれました!

ニッコウキスゲも最盛期には少しだけ早く、まだつぼみも多かったものの見頃を迎えていましたし♪

その後の美ヶ原でも美しい景色を拝むことができ、嬬恋パノラマラインまで足を伸ばし碓氷峠も走り、次第に曇りがちになっては来ましたが、久々にかなりボリュームのある印象的な素晴らしいドライブになりました!

なので撮影枚数がかなりのものとなり、レポのほうもなかなかのボリュームとなりましたが^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪














関連情報URL : http://mrred.sakura.ne.jp/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/07/17 06:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

クリア47!^^
レガッテムさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年7月17日 7:06
おはようございます(^^)

雲海の写真が凄いてます!!

私は兵庫県にいるので、竹田城の雲海か、奈良県吉野町野迫村の雲海を狙っているのですが、なかなか出会えないでいるのですが、REDさんは出会えておられるので、羨ましいです!(><)
本日の仕事、頑張って下さい(^^)
コメントへの返答
2017年7月17日 19:23
こんばんは♪

雲海に朝もやに空に浮かぶ雲といい・・・
今回は雲がとっても印象的で素晴らしい景色を見ることができました!

竹田城や吉野町の雲海も素晴らしいですよね♪
どちらも見てみたいですが、遠方になるのでタイミングが難しそうです^^;
雲海は狙って見れるものでは無いと思うので、見れた時の感動はかなりのものですよね!
2017年7月17日 9:22
おはようございます(^^)
ビーナスラインのニッコウキスゲは、車とは撮れないなぁと思ってましたが、あそこですね!さすがです!(≧∀≦)

海野宿は行った事ないんで、また行ってみます(*´-`)
コメントへの返答
2017年7月17日 19:28
こんばんは♪
どこかニッコウキスゲと撮れる場所は無いかと探しましたが、ちょうどいい場所に止めれました^^;

海野宿はバイパスができたことで車入りの写真が撮りやすくなりました♪
早朝だともっと落ち着いて撮れそうなんですけどね^^;
2017年7月17日 10:52
諏訪南~富士見Pまでのお写真を拝見しているとお天気が心配になりしたが、そのあと急に青空になって夏らしい爽やかな高原の景色が楽しめたようですね♪
ニッコウキスゲと高原の緑、そして夏の青空…清々しいです!!

オトボケ老人、笑えました(笑)
肉まんの温めに急かさずしばらく待ってしまう…そんなREDさんご夫妻が大好きです♪

おおっ、あのお蕎麦屋さんに再訪されたのですね!!
蚊取り線香を店の中で焚いてませんでしたか!?
お蕎麦が美味しかっただけに自分は残念な思い出となってしまいましたが…。

自分だったら東御からまっすぐ軽井沢~碓氷峠へ向かうところを嬬恋~鬼押しを経由するところがさすが巨匠Mr.REDです!!

星乃珈琲のビーフシチュー、美味しそうですね~♪
今度試してみます(^^)/
コメントへの返答
2017年7月17日 19:40
ビーナスの序盤までは天気がどうなることかと思いましたが、素晴らしい天気になってくれて良かったです♪
いつもは雲一つない快晴が好きなんですが、昨日は雲がとっても印象的で素晴らしい景色の数々を堪能させてくれました!

それにしてもあのご老体は・・・
いいネタになりましたし、全く怒る気はしませんでしたよ(笑)

あのお蕎麦屋さんはすっかりお気に入りになりました♪
前回も今回も蚊取り線香は無かったですよ^^;
お店の雰囲気からしても、その辺の匂いも気にしそうなお店だと思うんですけどね・・・

実はあの爺さんたちのおとぼけの影響で、お昼ご飯前後から行程が変わってしまったんです(笑)
本当は碓氷峠を経由する予定は無かったんですけどね^^;

星乃珈琲のビーフシチューは意外と美味しかったです♪
意外と・・・ですが^^;
2017年7月17日 10:59
盛りだくさんですね(^^)/
雲が~と朝はテンションが下がったと思いますが
逆に素晴らしい景色へと変化して、大成功ですね(笑)
ビーナス~美ヶ原の雲が快晴より良いです♪
岩に当たる森は怖いす(笑)いきたくなりました~
コメントへの返答
2017年7月17日 19:46
久々に感動的なドライブとなりました^^
ビーナスに着くまではどうなることかと思いましたが、まさかこんな景色が見れるとは!
今回は雲が良い仕事をしてくれましたね^^;
あの森への侵入は慎重になりましたよ(笑)
でも雰囲気は最高ですよね♪
2017年7月17日 18:36
REDさん、こんにちは!(^▽^)

土曜日、ニアミスです!!
私は美ヶ原美術館から車山方向へのルートでした。
REDさんが素通りした車山肩の駐車場、
左側に見える青い軽の横の白いステーションワゴンの
そのまた横の横くらいにカブ停めてました。
寄ってくれれば良かったのに!(笑)

愛車とニッコウキスゲのコラボはイイですね!
今回私は一枚もコラボできなかったで羨ましいです。
REDさんが富士見台Pで撮ったその場所は、
私が行った時には先客あり状態で諦めました。

この日は本当に気持ちイイお天気で、最高のビーナスでしたよね!
間違いなくヴィーナスが私達に微笑んでくれたおかげだとお思います。
これもお互い日頃の行いが良いからですねぇ~。(笑
コメントへの返答
2017年7月17日 19:56
アガサさん、こんばんは♪

えっっ・・・そうだったんですか!
以前の丸の内のような物凄いニアミスでしたね^^;
何処かに写っていないかと掲載していない写真をみて確認してしまいました(笑)
車山肩に立ち寄るか時間が少しズレていればお会いできていたかもしれませんね^^;

富士見台Pの駐車位置は狙っていました!
アガサさん風の写真が撮りたかったので^^;
この時は回りに車が止まらなかったのもラッキーでした♪

ビーナスに辿り着くまではどうなることかと思いましたが、次第に最高な天気になりましたね!
本当に今回は微笑んでくれたような気がします♪
日頃の行いが良いからですかね~(笑)
であれば、次もまた期待してしまいましょう^^;
2017年7月17日 18:43
Mr.REDさん、こばんは♪
レポお待ちしてました^^

ゆっくりと拝見しましたが
どれも素晴らしい景色ですね~^^
ビーナスライン訪れてみたい所なんです(・・;;
ちょっと遠くって・・・・なかなか(汗)

いつもMr.REDさんが撮られる写真は
どれも参考になるショットです(#^^#)

またレポ楽しみにしています♪
長距離ドライブお疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2017年7月17日 20:04
mitsubowwさん、こんばんは♪
見ていただいてありがとうございます^^

ビーナスラインはいつ行っても最高な気分にさせてくれますが、今回は特に最高だったと思います♪
さすが日本有数のドライブルート!
といった感じです^^

写真のほうはいつもながらのものですが、今回は景色にかなり助けられました^^;
背景が素晴らし過ぎて自分の腕が上がったと勘違いしてしまいそうです(笑)

久々に盛り沢山のドライブでレポも壮大になりましたが、またこんなドライブができればと思います♪
2017年7月17日 20:25
こんばんは!

どの写真も素晴らしいですが
ニッコウキスゲと富士山の写真…とても癒やされます♪
私もビーナスラインを駆け抜けたい気分です\(^o^)/

東御市の御蕎麦屋さん美味しそうです♪
参考にさせて頂きます(^^ゞ
コメントへの返答
2017年7月17日 21:06
こんばんは♪

どこも景色が素晴らしくて、久しぶりに興奮する機会の多いドライブでした^^
ニッコウキスゲに富士山、それに雲も良い演出をしてくれて最高でしたよ!

東御市のお蕎麦屋さん、店主が女性なのでお店の雰囲気も蕎麦や料理もセンスを感じる良いお店ですよ♪
2017年7月18日 6:00
Mr.REDさん、おはようございます。

見慣れた景色のはずが、REDさんの手に掛かると行きたくなってしまから不思議です。REDマジックですかね^^

東御の蕎麦屋さん、おしゃれで美味しそうですね~今度行ってみます。

助手席からの苦情のくだり、夫婦で笑ってしまいました^^
コメントへの返答
2017年7月18日 23:44
五十人さん、こんばんは♪

今回のビーナスや美ヶ原は最高でした!
マジックはマジックでも、これは自分のマジックでは無くて自然のマジックですね^^;
自分で自分のを見返してまたすぐにでも行きたくなりました(笑)

今回訪問したお蕎麦屋さんは結構おススメできると思いますよ♪

助手席からの苦情は共感していただけましたかね^^;
中高速コーナーは多少遊んでも起きませんが、中途半端に細かいクネクネで路面が悪いと気持ち悪くなるみたいです^^;
2017年7月20日 5:49
おはようございます
はじめまして(^^♪

アガサさんブログからやってきました。
インスタではフォローさせて頂いてます^^;

ビーナスライン素敵ですね!
行きたいとは思いつつも中々足が重いです^^;
ですがこの夏、行ってみようかと思案中です(笑)

HPも参考にさせて頂きますm(__)m
こちらでもヨロシクお願い致します。
コメントへの返答
2017年7月20日 23:18
こんばんは♪
はじめまして!

あちらではいつもお世話になっております^^;

この日のビーナスラインはかなり素晴らしい景色を見ることができました!
夏は爽やかな気分に浸れるので是非行かれてみて下さい♪

今後もHPにインスタにみんカラにと、宜しくお願いいたしますm(__)m

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation