• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

お出かけ自粛中につき、過去のドライブを振り返る ~その1~ 志賀草津道路

お出かけ自粛中につき、過去のドライブを振り返る ~その1~ 志賀草津道路 新型コロナウィルスの感染拡大により緊急事態宣言が全国に広まり、今後はよりいっそうのお出かけ自粛が求められる事態に(汗)

「本当なら今頃はあそこで素晴らしい景色を!」とか「今頃はあの快走路を気持ちよく走っている頃か!」とか・・・色々と考ては残念な気持ちに浸っています(涙)

そんな暗~い気分の中、少しでもドライブ気分になれれば♪

・・・と思い、この自粛中は過去のドライブを振り返ってみたいと思います^^;


この時期と言えば、今年は来週末に迫った志賀草津道路の冬季通行止めの解除。

ここ数年は連続して再開通直後の土曜日、もしくは翌週には行っていました♪

2019

2019年4月20日 志賀草津・小川・千曲

2018

2018年4月21日 志賀草津道路・ビーナスライン

2017

2017年4月29日 北信州

2016

2016年4月23日 北信州
この年は衝撃的な低さだった・・・

2015

2015年4月25日 北信州

2014

2014年5月24日 北信州
この年は再開通直後に行く機会に恵まれず約一ヶ月後に・・・

2013

2013年5月4日 志賀草津・八ヶ岳
ゴールデンウィーク後半でこの高さなので、ここ数年では一番の高さ。

2012

2012年4月28日 群馬


この時期の志賀草津道路は雪の回廊はもちろん、どこも景色が最高で絶景の連続!
(どの時期でも最高ですが^^;)

2019年4月20日 志賀草津・小川・千曲


2019年4月20日 志賀草津・小川・千曲


2018年4月21日 志賀草津道路・ビーナスライン


2018年4月21日 志賀草津道路・ビーナスライン

今年の志賀草津道路は一体どんな景色を見せてくれるのか♪
・・・と考えると残念でなりません(涙)

こうして振り返ってみて過去のドライブを楽しむはずが、増々行きたくなってきてしまったような気もしますが・・・^^;
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/04/18 08:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

0804
どどまいやさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年4月18日 8:43
麦草峠、ビーナスラインも来週開通なんですよね。
なのに自粛ですよ!?ウズウズしますよねぇ。

GW明けに自粛解除はあるんでしょうかねぇ。
このまま継続されると思いますが皆さんはどこまで耐えられるんだろうか。
オープンカーだと天気がいい時ほどストレスになりそうですね。
「こんなにいい天気なのにぃぃ」みたいな。
コメントへの返答
2020年4月18日 18:11
本当にウズウズしますよね!
雪の回廊には今年も当然のように行こうと思っていたのに・・・

自粛解除は少し怪しそうですよね(汗)
緊急事態宣言は解除されるのかもしれませんが、一気に開放するとも思えないので自粛要請は残るような気がしますし・・・
今日は雨でまだ良かったですが、天気が良いとかなり悔しくなります。
2020年4月18日 8:55
おはようございます。
お互いに残念ですがこのような状況では仕方ないですね。
冬季通行止め解除後の志賀草津道路は15年連続で途切れました(泣)
一日も早い終息を願うばかりです。
コメントへの返答
2020年4月18日 18:16
こんばんは♪
15年も続けられていたタクパパさんに比べれば自分は青二才ですが、途切れてしまうのは残念でなりませんよね(涙)
本当に一日も早い終息を祈るばかりです。
来年はお互い新しい車で雪の回廊でお会いましょう^^
2020年4月18日 9:21
こんにちは!
来週の土曜日は快晴のようですが・・
今年もお会い出来るでしょうか~(^^)
コメントへの返答
2020年4月18日 18:18
こんばんは♪
今のところ来週末の予報は良さそうですね!
今年はグッと堪えて自宅で妄想しています^^;
2020年4月18日 9:54
こんにちは。

良い写真をありがとうございます^ ^
外出自粛の中、ドライブに行った気持ちになれました😄
コメントへの返答
2020年4月18日 18:20
こんばんは♪

見て頂いてありがとうございますm(_ _)m
ドライブに行った気持になっていただけたなら幸いです♪
こうして振り返ってみるとますます行きたくなってきてしまいました^^;
2020年4月18日 12:56
REDさん、そんなに毎年志賀草津道路に行っていたんですか!!確かによく関連ブログを目にしていた様な…w
しかし今年は桜ドライブも雪の回廊の志賀草津道路も行けなくて、ましてやニューマシンなのにいきなり自粛なんてもう発狂モノですよね…´д` ;
かく言う僕も今年のGWの1プランに志賀草津道路がありました。もう何年も行ってませんし、GWに志賀草津道路はまだ行った事なかったので(^^;
いやー、しかしオープンカーにとって最高の時期に引き籠りなんて人も車も病気になっちゃいそうです_:(´ཀ`」 ∠):
コメントへの返答
2020年4月18日 18:30
なんだかんだ、この志賀草津には春と秋の年二回を数年に渡り行き続けていました^^;
今年は車も変わってまた新鮮なドライブができるはずだったのに残念でなりません(涙)
数週の間の週末を我慢するだけならまだしも、ゴールデンウィークが全滅というのが辛すぎますよね(汗)
連休をどう過ごすかで数週前から既に悩んでいます・・・
大型連休のいつもの無謀な長距離ドライブは結構一大イベントなので、悔しくて悔しくて(涙)
通常の週末では行くことができませんし・・・
keisukeさんも折角のプランが台無しになっていしまいましたね(汗)
そちらからだと志賀草津は気軽には来られないでしょうし・・・
止むを得ない事態なのでここはぐっと我慢して、解除となったら爆発しようと思います!
その時期が早く来ることを祈るばかりですが(汗)
2020年4月18日 15:26
こんにちは!

ブログでは拝見しているのですが、
実際に見たことがないので
いつか見に行きたいと思っています♪

5/6で終わればいいのですが、
もう一ヶ月は継続しそうな感じがします・・。
コメントへの返答
2020年4月18日 18:38
こんばんは♪

いつも最高な景色を見せてくれる志賀草津ですが、この再開通後の時期はかなりの素晴らしさで何度行っても感動します!

5/6は怪しいですよね(汗)
外出自粛要請はしばらく残りそうな気がしますし・・・
2020年4月18日 21:16
まいどです!
そうか。この手がありましたね(笑)
振り返りもいいですねえ。
(スカイラインの頃は存じ上げなかったので・・・)
出来ることで楽しみましょう!
いつかは終息・・・というか治療法が確立されて普通になると思いますが、その反動で大混雑となり逆にお出かけしにくい状況になったりして。
ま、今よりはうれしいことですが。
コメントへの返答
2020年4月18日 23:46
こんばんは♪
過去を振り返るのもいいのですが・・・
逆に行きたくもなってしまいます(笑)
それでもこの企画はしばらく続けることになると思いますが^^;
いつ終息するかは分かりませんが、治療法の確立やワクチン完成まで一年はかかるといわれてますからね・・・
この状況がずっと続くことは無いと思いますが、規制が緩くなったら反動が凄そうな(汗)
それでも混雑を回避しながらのお出かけを考えるのも、結構楽しかったりします^^;
2020年4月19日 22:26
こんばんは。
見てみると、毎年行っているんですね。
そして、ホワイトカーは3年だったんですね。

今年も御釜の噴火警戒中につき、条件付き開通するそうです。
ここなら濃厚接触なさそうで行きたいですよね。

ウチもどこも出掛けていません。
しかし、どこにも寄らずに帰ってくれば問題なさそうですが、
きっとどこかでコンビニとか道の駅とか寄ると思います。
そこで、もしものことがあったら、と考えるとどこへも行けませんね。
コメントへの返答
2020年4月19日 23:02
こんばんは。
春と秋に何だかんだ数年続けて行っていました。
白いのでも3回も行っていたんですよね。

白根山はいまだレベル2みたいですね。
草津側は通行規制で今年も早朝は走れなさそうですが、志賀高原側は大丈夫だと思うので今年も行きたいところですが・・・

ドライブ自体は人との接触は無いので問題ないと思いますが、車から下りれば多少なりともリスクはありますからね。
何よりも出かけること自体をブログ等に取り上げて、それを見て出かけても大丈夫なんだと勘違いして、何の対策も取らずに行動されてしまうのが良くないんですよね。
自分のブログとかがそこまで影響力があるとは思いませんが・・・
出かけるだけで批判も少なからずあるでしょうから、自分も自粛要請中は大人しくしています。
2020年4月20日 21:04
実は僕も今年、所属のオープンカーサークルの
ツーリングイベントでこちらの雪の回廊に
行く予定でしたが、同じようにコロナのせいで
中止となり、非常に残念な気持ちでいます。
群馬から長野に抜ける道は走りごたえも
有りますし、絶景の連続なので楽しみに
していたのですけれどもね。終息を期待して
来年に思いを馳せるしかないですね(TT)
コメントへの返答
2020年4月20日 22:01
残念なことになってしまいましたね・・・
雪の回廊をはじめ数々の絶景を見ることのできる全国で随一の道路だと思っておりますが、それだけに本当に残念です。
一日も早い終息を願いたいところですが、長期化の声も聞こえてきますし今後が不安ですね。
今年の分も来年は楽しみたいところです♪
2020年4月28日 11:51
早く平穏な日になって、絶景地でお会いしたいですね!
今年は残念ですね。
また、よろしくお願いします😃
コメントへの返答
2020年4月28日 20:06
お会いしてから早くも一年が経つんですね!
今年もお会いできていたかもしれないと思うと残念です・・・
また来年、宜しくお願い致します^^

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation