• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月21日

祝! 県外ドライブ復活!ビーナスライン&パノラマラインへ♪

祝! 県外ドライブ復活!ビーナスライン&パノラマラインへ♪ 先日都道府県をまたぐ移動の自粛が全面解除となり、県外へのお出かけがようやく可能に!

徐々に・・・と言うことではあるが、この日を待ちに待っていたので、さっそく3ヶ月ぶりに県外へのドライブへと出かけてきました♪

行き先は、先週のブログで上げた中では一番近場となるビーナスライン、そして嬬恋パノラマラインへと♪

金曜日の夜まで雨が降りギリギリ天気が回復するという状況だったので、今回はあまり遠方には行かずに楽しんでみました^^

雨上がりの晴れ予報だったので雲海を楽しみにしていたものの・・・
ビーナスラインはほぼ曇り空で、美ヶ原で期待していた大雲海は雲の中で見れず(汗)

ビーナスはそんな状況でイマイチでしたが、その後に向かった嬬恋パノラマラインは天気が良く眺めも最高で、久しぶりなこともあってかとても楽しくて充実したドライブとなりました♪

ビーナスではあるみん友の方と3年ぶりの再会を果たし、貴重な空撮も撮っていただけて、それだけでも素晴らしい思い出になりましたし^^


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪















ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/06/21 19:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

目算がはずれました。
アンバーシャダイさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2020年6月21日 21:20
こんばんは!
御無沙汰しております(^^ゞ

幻想的な霧の白樺林…♪
赤いクルマが映えて
とても素敵ですo(^o^)o

また、妻恋エリアの景色は
とても私好み…♪
こちらも癒やされましたo(^o^)o

今年は雪壁でお会い出来ませんでしたが
何処かの絶景地でお会い出来る事を
心から願っております(^^ゞ

PS
ドローン画像はパネルにして
飾ってみたいですo(^o^)o
コメントへの返答
2020年6月22日 6:42
おはようございます♪
ようやく復活できるようになりましたね!

ビーナスラインはほぼ全線真っ白でしたが、おかげで白樺林だけは幻想的で素晴らしい景色になっていました♪

ビーナスとは逆に妻恋は良い天気でとても気持ち良かったです!
あの雄大な景色は堪りませんよね^^

今年は雪の回廊を見ることができませんでしたね・・・
再会する機会を一つ失いましたが、ドライブを復活したことでまたどこかでお会いできることを楽しみにしております♪

ドローン画像はいただいた動画の一コマなんですが、もう宝物のようになっています^^
2020年6月21日 22:12
こんばんは♪
今日一日、楽しみにしてましたよ‼︎
今回は実質Z4の初陣、といったところでしょうか⁉︎
ビーナスラインの天候は残念でしたが、幻想的な霧の白樺林、haharuさんとの再会やドローン空撮など楽しめて良かったです‼︎

一転、嬬恋方面は晴天だったんですね♪
REDさんが美瑛です♪と紹介したら本気にする人もいるのでは⁉︎笑

来月も軽井沢ですか??
お疲れ様です‼︎
コメントへの返答
2020年6月22日 6:52
おはようございます♪
久しぶりで体が出来上がっておらず、眠気が勝ってしまったせいかUPが少し遅くなってしまいました^^;
3ヶ月前の伊豆へのドライブ以来となりましたが、今回ようやく500kmオーバーのドライブに行けたので本格始動、といったところですかね(笑)
ビーナスラインはイマイチでした・・・
そのおかげで白樺林だけは幻想的で素晴らしかったです!
天気がイマイチなビーナスでも久々なこともあり充分楽しめましたよ♪
haharuさんに撮っていただいた空撮は宝物です^^

嬬恋のあの雄大な景色は堪りませんよね!
本物の美瑛には敵いませんが、それっぽい絵を撮れてますかね^^;

8月の初旬にまた軽井沢に行く予定です♪
夏が来るのが楽しみですね^^
2020年6月22日 7:57
ようやく納車してまともなドライブが出来ましたよね(^^; 相当鬱憤が溜まっていたと思います(笑)
前半は天気に恵まれなかったみたいですが、後半は回復して来て何よりです≡q(´ω`*)p≡
しかし男1人なら夏でも気合いでオープン出来ますが、奥様同伴だとなかなか暑い中だとオープン出来ないですよねえ…( ̄∀ ̄;
コメントへの返答
2020年6月22日 20:54
本当にようやくまともなドライブができた!
・・・と言った感じでした^^;
ビーナスは残念な天気でしたが、その反面、後半の嬬恋は爽やかで最高な天気となりました♪
やっぱり青空の下オープンドライブは最高ですね!
・・・と言いたいところですが、実は昨日は曇り空のビーナスのうちの少しだけしかオープンにしませんでした^^;
日焼けの面もありますが、この時期は虫もブンブン飛んでいるのでツレがいるとなかなか難しいです^^;
2020年6月22日 7:58
おはようございます!
やっぱりビーナスラインですよね!
天気は残念でしたが。。。
Z4のオープンドライブ最高!って勝手に思ってましたが、虫・・・かぁ(笑)
しかし空撮、いいですね。
カメラには興味ないですが、許可のいらないドローンとアクションカメラが欲しいです。
梅雨の晴れ間が土日に重なる都いいですね!
コメントへの返答
2020年6月22日 21:01
こんばんは♪
やはりビーナスラインです!
殆ど曇り空だったのが残念でしたが、オープンドライブは最高でした♪
短い時間ではありましたが^^;
日差しの面もあるし虫というのも有るし・・・
この時期はなかなか厳しいです(笑)
空撮は嬉しいプレゼントとなりました♪
こんなことができてしまう時代になったんだな~としみじみ感じました(笑)
梅雨の真っ只中ですが、週末のたびに晴れてくれると最高ですね♪
2020年6月22日 9:32
おはようございます、曇りゾラは残念でしたが、Z4の実車をじっくりと拝見させていただき、これだけでも、ビーナスに行った甲斐がありました(笑)
その後の海野宿からは、素晴らしい晴天にお恵まれたようですね~、キャベツ畑も素晴らしい、、今度は晴れのパノラマラインで撮らせてくださいね~。
ちなみにですが、私も嬬恋も寄りました、、、PM7:00頃でしたけど。。
コメントへの返答
2020年6月22日 21:08
こんばんは♪
こちらこそお会いできただけでなく貴重な空撮までして頂きまして、本当に良い思い出になりました^^
ビーナスは残念な天気でしたがその後は晴れ渡ってくれたので気持ち良かったです♪
パノラマラインでの空撮も素晴らしそうですね!
また機会が有りましたら是非お願いします^^
愛妻の丘に寄られたのも某SNSで拝見しましたよ^^;
2020年6月23日 7:44
おはようございます!

やはり晴れていると景色は最高ですね♪
ただ、オープンだと虫も気にしないと
いけないとは盲点でした(汗)

嬬恋はもう何年も行ってないですが、
とても素晴らしい景色に感動しました!
コメントへの返答
2020年6月23日 21:04
こんばんは♪

ビーナスは少し残念でしたが、晴れ渡った嬬恋は最高でした!
この時期のオープンドライブは、紫外線だけでなく虫にも注意が必要なんですね^^;

嬬恋の雄大な景色は堪らないですよね!
何度行っても感動します^^
2020年6月23日 9:02
こんにちは。

久しぶりのお出かけ、天気は今一つだったようですがルーフを開けて気持ち良い風を感じながら景色を堪能しながらのドライブ。
レンゲツツジの綺麗なオレンジと赤く輝くZ4の競演!次回は晴天の下でリベンジですかねぇ~?
そして、向かった「海野宿」
今年2月に松本から小諸へ抜ける途中で偶然見つけた宿場町。
まるで映画のセットが突然飛び出したかの如く現れた感じで、宿場なのに人が居ない💦何か不思議な空間ですよね。
お陰で車を入れての撮影は心置きなく出来ましたけど(笑)

久しぶりのお出かけ、お疲れさまでした!
PS.haharuさんとバッタリ! ドローン撮影のご褒美! 羨ましいです!
コメントへの返答
2020年6月23日 21:14
こんばんは♪

ビーナスラインでの天気は少々残念でしたが、それでも久しぶりのオープンドライブは爽快で楽しかったです!
レンゲツツジも良いですが、来月に見頃になるニッコウキスゲも良いですよね♪
見頃のタイミングで晴れたらまた行ってしまうかもしれません^^;
海野宿は通りかかる度に立ち寄ってしまいますが、あの雰囲気が良いですよね♪
しかも観光客が割と少ないので撮影もしやすいですし^^;

久しぶりの県外へのお出かけという事で楽しさがただでさえいつも以上に感じたのに、haharuさんにお会いでき、おまけに空撮までして頂けて・・・
本当に最高なドライブとなりました^^
2020年6月24日 19:26
こんばんは〜
久しぶりの遠征お疲れ様でした!
いつか紅白オープンで並べられる日を楽しみにしております!(≧∀≦)
コメントへの返答
2020年6月24日 20:44
こんばんは♪
久しぶりに充実したドライブができた気がします^^;
オープンにする比率が低い軟弱者ですが、またお会いできる日を楽しみにしております♪
2020年6月25日 19:07
REDさん、こんばんは。(^-^)

おでかけDIARY見ましたよ!
土曜は雲海ダメだったんですね・・・。
と言うか、ビーナス自体がお天気イマイチでしたか・・・。
でも雲の中を走るってのもビーナスらしいと言えばらしいですよね。(^^;
それとは反対に嬬恋パンラマラインの空は梅雨の晴れ間らしい、
清々しい初夏の空ですね!
と書きましたが、実際はめちゃくちゃ暑かったのでは?
日焼け、大丈夫でした?
って、屋根閉じてるやん!!(笑)
でもオープンだろうがクローズドだろうが、
久々の越県ドライブはさぞ楽しかった事でしょう!

ビーナスから嬬恋・軽井沢ってのが
REDさんらしいルート選択ですよね。
走り過ぎ~!!(笑)
今度、体力があれば真似してみます。(^-^)
コメントへの返答
2020年6月25日 23:05
アガサさん、こんばんは♪

見て頂いてありがとうございます^^
雨上がりだったので美ヶ原での大雲海を期待したのですが・・・
見事に撃沈でした(汗)
白樺平だけは良い雰囲気になりましたが^^;
景色は所々でしか楽しめませんでしたが、それでも楽しいのがビーナスなんですよね♪
その反面、嬬恋は天気が最高でした!
まさに初夏の陽気で本当に清々しかったです♪
そんな陽気なのにクローズで走ってたらアガサさんに突っこまれるだろうな、と走りながら思ってましたよ(笑)
何度かオープンにしようかとも思いましたが、パノラマラインは土埃も凄いですしね(汗)
日焼けも気にしていたのもあってなかなか開けられませんでした^^;

久々に県外に出てのドライブは最高に楽しかったです♪
けど、自分の中ではまだまだ走り足りません(笑)
ゴールデンウィークにできなかった無謀なドライブをそろそろしたいところです^^;

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation