• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月25日

梅雨の晴れ間を探しに会津へドライブ

梅雨の晴れ間を探しに会津へドライブ 本来ならオリンピックが開幕していたはずのこの4連休。

嫁さんとの共通の休みが金曜と土曜の2日間のみの為、昨日の金曜日に少し遠出をしてみようと企てていましたが今年は梅雨が長引き、この連休も殆どが雨の降る予報・・・

梅雨明けを期待して前々から計画していたロングドライブに今回は行けないのかと思いましたが、出発時間の直前になって雨が止んだのでドライブへと出かけることに♪

行き先は、各エリアの中でも晴れ間が長い時間期待できそうな会津方面へ。

本来はもう少し北の方面を予定していたが、天気予報の良いエリアを優先し楽しんでみました♪

その選択が功を奏したか早朝は予想を上回る素晴らしい天気に!

午後からは雲が増え次第に雨が降っては来ましたが、朝方だけでも青空の下で清々しいオープンドライブを堪能でき、素晴らしいドライブになったと思います^^


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪














ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/07/25 21:44:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

洗濯大臣
ターボ2018さん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

この記事へのコメント

2020年7月25日 22:15
ドライブするなら晴れの日が良いですね。
喜多方ラーメンの行列復活していましたか!
私も同じ日にお昼に喜多方ラーメンを食べましたが、御三家を避けたので、並ばずに食べられました。
コメントへの返答
2020年7月26日 6:58
ドライブはやはり晴れてないとですよね!
喜多方ラーメンはコロナの影響で空いている、と先日テレビで放送されたいたのでまださほど行列はしていないだろうと考えていましたが・・・
どこも完全に客足が戻ったかのような盛況ぶりでした^^;
2020年7月25日 22:18
こんばんは!

朝焼けから始まる
磐梯吾妻スカイランの絶景…♪
今夏の訪問を諦めておりますので
とても癒やされましたo(^o^)o

また、大盛況の喜多方市内を回避して
道の駅への移動は流石で御座います(^^ゞ

都内在住な事もあり
お出掛けは自粛中…(T_T)
RED様がアップされる
ドライブ気分を味わえるレポを
これからも楽しみにしておりますo(^o^)o
コメントへの返答
2020年7月26日 7:11
こんばんは♪

本来は八幡平や鳥海山まで足を伸ばすつもりでしたが、天気予報の変化を洞察したことにより磐梯吾妻となりました!
結果的には大正解だったようです^^

喜多方ラーメンは各お店が盛況で以前の活気が戻ってきたかのようでしたよ!

感染の再拡大によりまた厳しい状況になってしまいましたね(汗)
我が県は幸い外出自粛要請は出ていませんが、もし発令されたら従うつもりです。
個人的には楽観視しているほうではありますが(汗)
hiroMさんの爽快なドライブレポもまた早く拝見したいです^^;
2020年7月25日 22:30
こんばんは♪
圧巻の景色ですね!
先日ドライブされていたヴィーナスライン〜嬬恋の時もそうでしたが、お天気に恵まれましたね❗️
コメントへの返答
2020年7月26日 7:14
おはようございます♪
本当に貴重なタイミングに行くことができました!
今年はこんな状況下ではありますが、少ないチャンスをものにできている、といった感じですかね^^;
2020年7月25日 23:21
こんばんは〜
いやぁ、最高でしたね!羨ましいです!行きたい気持ちが(笑)
つばくろ谷付近で日の出は拝んだことないんで、次は狙いたいです(≧∀≦)
コメントへの返答
2020年7月26日 7:19
おはようございます♪
本当に最高でした!
羨ましくなるように行きたくなる呪文を唱えておきましたよ(笑)
日の出までは望んでいなかったのですが、時間も天気もたまたま良いタイミングとなりました^^;
2020年7月26日 6:28
こんなに晴れてたのですね!
磐梯吾妻スカイランは2012年に行ったきりですが、確かにその時の写真を見ると立て続けの注意書きは無い感じですね。朝6時くらいに走ったのですいていましたが、きっと混雑する日中は停まる車が多いのでしょうね。
コメントへの返答
2020年7月26日 7:25
狙っていたとはいえ、想像以上の素晴らしい天気でした!
以前はここまで注意書きは無かったのですが、駐停車禁止区間に車を止める人が多くなってきたからなんでしょうかね・・・
数年前までは自分もそのエリアに車を止めて撮っていたので原因の一員となっているかもしれませんが^^;
ここに限らず様々な規制が出ないようルールを守って気を付けなければなりませんね。
2020年7月26日 8:31
改めましてドライブお疲れ様でした‼︎

あの夜明けの感じを見たら興奮しちゃいますよね〜‼︎
インスタにも書きましたが、自分も当初は磐梯スカイライン〜会津〜喜多方ドライブを検討していたんです。
1日違いでしたが、REDさんはやっぱ持ってますよ‼︎
この夏、チャンスがあればコピーさせてください♪

喜多方ラーメン…今は流石にあの行列は無いですよね。
店の中がどんな感染予防対策をしているかは分かりませんが、もしもクラスターが発生したら相当ヤバいですよね〜。
絶対無いとは言い切れませんから。
あ、逆に席を少なくしてるから行列してるのかな??

19時にはもう地元へお帰りになってたのですね‼︎
いつもより相当早かったのでは⁉︎

早く新しいクルマを見せてくださーい‼︎
コメントへの返答
2020年7月26日 20:07
こんばんは♪

行きの夜の高速で無数の星が輝いていたので、これはもしや!
・・・と思い夜明けを楽しみにしつつ走っていました(笑)
徐々に明るくなってくるとやはり雲が無くて、その段階ですでにテンションが上がりまくりでしたよ♪
この前日も晴れてくれればよかったんですけどね(汗)
まさかこの日がこんなに晴れるとは思いませんでしたが^^;

喜多方ラーメンは少し前にテレビで空いているようなことを流していたので楽観視していたのですが・・・
完全に以前の活気に戻っていたかのようでした!
この長い行列が席数を減らしている影響だと思いたいですが(汗)

今回は午後から天候が崩れてきたので、結構帰りが早い時間帯になってしまいました・・・
天気がもてば只見や霧降高原にでもと思っていましたが^^;

Z4はいつお披露目できますかね(汗)
2020年7月26日 11:47
こんにちは。
こんなに快晴なら行けばよかったです。
金曜の晴れマークは磐梯山だけだったんですよね。。。前日まで迷ってたのですが、疲れもあってやめてしまいました。コロナや自然災害やらでいつ走れなくなるかわからないので、やはり行ける時は迷っても行くべきですね。

しかし、相変わらず猿が出るんですね。オープンだとちょっと怖いんですけど、ついスピード落として見てしまいますね(笑)
コメントへの返答
2020年7月26日 20:15
こんばんは♪
まさかここまで良い天気になるとは思いませんでした!
確かに晴れマークが午前を中心に有りましたが、この時期なのであまり期待していなかったのですが^^;
出発予定時刻のギリギリまで悩みましたが決断して良かったです♪

あのエリアは行くたびに猿を見かけますが、今回はかなりの多さで驚きました!
オープンにしていると飛びついてくるんじゃないかと怖くなりますね^^;
2020年7月26日 16:05
まいどです!
「~ロード」を沢山走り抜けて、ようやく本領発揮、的なドライブでしたね♩
6月に続き、このREDさんドライブの直前、22日と23日に常磐道で会津を通過しました(笑)。
会津盆地って風景がよくって、良いところだな~って思いながら通過してました。
会津磐梯周辺には色々な「~ロード」があるのですね!
気持ちよさそうな道路なのでいつか磐梯山+会津盆地を走ってみたいです。
遠くて行けないと思っていましたが、仕事とはいえ2度走ったので慣れたし(笑)
走り慣れた道もオープンドライブでまた新たな思い出が出来て良いですね!!
コメントへの返答
2020年7月26日 20:24
こんばんは♪
今回の会津の三大快走路は天気も気候も良くて最高に気持ち良かったです!
絶景にワインディングに森林浴と、最高なオープンドライブとなりました♪
下界に下りてきたら日差しが暑すぎて開けてはいられませんでしたが^^;
こんなドライブができるとなると、オープンにするのが今後も病み付きになりそうです(笑)
仕事で走られてもレジャーで走るのとはさすがに全然違いますしね・・・
次は私用で行けると良いですね^^;
2020年7月26日 18:11
先週出掛けた志賀草津道路は火山規制でバイクやオープンカーは通行禁止でしたが、磐梯吾妻スカイラインは大丈夫だったんですね。

それにしても、こんなにお天気良かったのかぁ、浄土平周辺をトレッキングでもと思って結局止めたんですが行けば良かった!
コメントへの返答
2020年7月26日 20:29
志賀草津道路の規制は結構厳しいですよね(汗)
磐梯吾妻は通行規制が無いので、それ以上に志賀草津は危険度が高いということだと思いますが・・・

これほど天気が良くなるとは想定外でした!
ギリギリまで悩みましたが決行して良かったです♪
2020年7月26日 19:16
こんばんは!

今年の梅雨の長雨を考えると、
この朝焼けはテンションが上がりますね!

この四連休に晴れるところがあるなんて
思いもしませんでした。

つばくろ谷の朝日も素晴らしい景色です。
素晴らしすぎてドライブへ行きたい
気持ちが爆発しそうです(笑)

喜多方ラーメンはもの凄い人気なのですね。
いつもMr.REDさんのブログで拝見していますが、
空いているイメージが全くありません・・。

九州から近畿は来週梅雨明けかもと
言われていますが、関東も来週末までには
梅雨明けしてほしいですね!
コメントへの返答
2020年7月26日 20:35
こんばんは♪

連日続く梅雨空ですが、今回は上手くタイミングが合いました♪

数日前から色々なエリアの天気予報を見ていましたが、見事にハマったようです^^;

つばくろ谷の朝日は狙っていなかったんですけどね^^;
この時点でかなりのテンションになっていました(笑)

喜多方ラーメンは少し前まで客が少ないようなことを放映していたので少し期待していたのですが・・・
完全に以前の活気に戻っているかのようでした(汗)

今年の梅雨明けはいつになりますかね・・・
週間予報を見てみると、まだ明ける気配を感じられませんが(汗)

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation