• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

紅葉ドライブ2023第一弾 志賀草津道路&小布施・嬬恋パノラマライン

紅葉ドライブ2023第一弾 志賀草津道路&小布施・嬬恋パノラマライン 今週末は10月最初の土曜日ということで、さっそく紅葉ドライブの第一弾で、いつもの志賀草津道路をメインとしたドライブへ。

今年は10月に入っても暑い日が続いた影響で紅葉の色付き具合もかなり遅れているようだが、それでも少しずつ色付いてきているようなので、今年もまずは志賀草津道路での紅葉を楽しもうと思いましたが・・・

今回のメインであったその志賀草津道路の天気が悪いことを想定していたものの、もしかしたら雲が多いながらも素晴らしい景色が見れるかもしれない!
・・・と微かな望みに賭けて行ってみまたが今回は見事に惨敗(汗)

残念ながら志賀草津道路での絶景の数々を今回は眺めることができませんでしたが、小布施での食事に散策、荒凉感が堪らない毛無峠、気持ちの良いオープンドライブができたパノラマライン、そして最後に群馬県民のソウルフード?!を食することもでき、トータルとしては結構楽しめたドライブとなりました♪


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪













ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/10/08 21:56:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉ドライブ2024第一弾 志賀草 ...
Mr.REDさん

東北ドライブ(紅葉先取り?)
sl-wakkyさん

10月の志賀草津ルートドライブ前編 ...
はがねいちさん

紅葉ドライブ 志賀草津
ringoxxxさん

カーナビに紅葉マーク(志賀草津高原 ...
enopp8562さん

フロムセブンミーティングに行きまし ...
NAOKI アルファ4Cさん

この記事へのコメント

2023年10月8日 22:45
こんばんは!

チョッピリ残念な志賀草津道路…(@_@)
私がお邪魔するタイミングと
RED様のリベンジのタイミングが
同じ日になる事を願っておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2023年10月9日 14:07
こんにちは♪

微かな望みに賭けて行ってみましたが惨敗でした^^;
リベンジ案件でもありますが、天気との兼ね合いもありますし他にも見頃のエリアが増えてきますし・・・
悩ましい季節になってきました^^;
2023年10月9日 7:49
おはようございます〜♪
時間は違いますが同じ場所で写真を撮ったのは奇遇ですね~💕
次はどこかの絶景地でバッタリ再会するかも知れませんね😆
コメントへの返答
2023年10月9日 14:09
こんにちは♪
まさか数時間差で来られているとは思いませんでした^^;
紅葉ドライブの本格的なシーズンが始まったので、またどこかでお会いできるとイイですね♪
2023年10月9日 8:36
こんにちは!

0℃とはいきなり真冬の寒さですね(汗)

小布施には行ったことがないのですが、
雰囲気が良さそうな街並みですね♪

最後の赤色の車が集合した写真は
ちょっと面白かったです(笑)
コメントへの返答
2023年10月9日 14:14
こんにちは♪

1桁の前半はあるかもしれないとは思いましたが、まさか0℃まで下がるとは・・・
風が強かったこともあり体感的には氷点下でした^^;

小布施は規模はあまり大きくはないですが、この栗のシーズンは魅惑が多すぎて困ります(笑)
ただ、どこも人気があって行列しているお店ばかりなのが困りますが(汗)

信号待ちでふと気が付くと赤いのに囲まれていたので、ちょっと笑ってしまいました^^;
2023年10月9日 18:22
こんばんは。

愛妻の丘、また変わっていますね。一番初めに訪れたのは、もう10年くらい前かな、駐車場がまだ未舗装だった時と比べるとだいぶパワーアップした感じです。
コメントへの返答
2023年10月9日 19:41
こんばんは♪

10年前の愛妻の丘はまだ質素な展望台でしたよね^^;
行くたびにオブジェが増えたり整備されたりと、ゆっくりと変化しているのがまた楽しいです♪
2023年10月10日 19:23
志賀草津は秋をすっ飛ばして冬突入って感じでしたか。
この連休は標高2,000m以上はあちこちで雪化粧してましたね。
穂高連峰も白くなってました。
小布施は相変わらずの混みようだったようですが、秋の味覚を味わうには外せませんよねー。
毛無峠は毛が無いだけあって強風でしたか笑
でも毛無峠は荒涼とした迫力ある景色が良いですよね♪
そして締めは高崎のシャンゴ‼︎
実は実家の側にあるのに店舗で食べたことがないんです笑
次こそは…。
紅葉はまだまだこれからなので今年も楽しんでいきましょう♪
自分、その前にアウディのお漏らしを直さないと。
コメントへの返答
2023年10月10日 22:13
ずっと夏のような日が続いていたのに、いきなり真冬の世界に飛び込んでしまいました^^;
この時期の山の上なので雪がチラつくのはあり得ることだと思いますが、今年はギャップが大きく感じますね(汗)
小布施は混んでましたよ!
それでもこの時期は外せませんよね♪
人気のお店はどこも行列しているのが悩ましいところですが^^;
毛無峠は少し手前までは全く風が吹いていなかったので珍しいなと思ったら・・・
ほんの数メーター進んだだけで状況が一変しました(汗)
それでもせっかくなのでオープンにして撮影していましたが、助手席からあまりにも辛いとのことで閉めざるを得ないくらいでしたので^^;
今回のドライブは締めをシャンゴと決めていました!
ウラさんが店舗で食べたことが無いとは意外ですね^^;
今度は久しぶりに夢街道に行きたいです♪
S3もお年を召してきたので色々とケアが必要になってきそうですね(汗)
ケアすると同時にその部分をカスタマイズされていくのも楽しみです♪

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation