• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

富士五湖へドライブ

富士五湖へドライブ 先週末の日曜日は嫁さんは友人と朝早くからお出かけし、自分はゆっくりと休む予定にしていたものの・・・

天気予報は晴れマークだらけの絶好のお出かけ日和!

となれば、抑えが効かずにもちろんドライブへ(笑)

最近Z4の出番が全然無かったのとオープンドライブにはもってこいの陽気となりそうだったので、久しぶりにZ4でのソロドライブに出かけてみました♪

快晴の下でクッキリとした富士山が眺められるだろうと富士五湖方面へと出かけてみましたが、予報通りの快晴で美しい富士山を存分に堪能でき、実に気持ちの良いオープンドライブとなりました♪


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪












ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/11/22 21:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レンゲツツジの咲くビーナスラインへ ...
Mr.REDさん

九十九里・銚子・水郷へドライブ
Mr.REDさん

木曽・伊那へドライブ
Mr.REDさん

飛騨・越中へドライブ(合掌造り集落 ...
Mr.REDさん

八ヶ岳・軽井沢へドライブ
Mr.REDさん

中伊豆へドライブ
Mr.REDさん

この記事へのコメント

2023年11月22日 21:19
こんばんは。

そう、このくらい富士山に雪があるとまさに最高なんですよね(^^ 
ところでパノラマ台の上の路肩ですが、溝に黒色の土のうが埋められたのですか?前回行った時にあの溝がイヤだなと思っていました。
コメントへの返答
2023年11月23日 12:37
こんにちは!

やはり富士山には雪が必要ですよね^^;
パノラマ台の上の路肩ですが、黒い土のうが積まれていました。
今回は標識の手前の路肩でしたが、こちらの土のうは低くて何とか入れましたが、下側の路肩のほうの土のうは高さが有ったので、もしかしたら入れなかったかもしれません(汗)
2023年11月22日 22:22
こんばんは!

混雑気味の日曜日ですが
絶景の富士山を満喫ですねo(^o^)o
また、紅葉もギリギリ間に合ったご様子♪
素敵な写真に癒やされましたo(^o^)o

富士山は御無沙汰しておりますので
私もお邪魔して
美しい山を満喫したい気分ですo(^o^)o
コメントへの返答
2023年11月23日 12:48
こんにちは!

紅葉がピークでしかも日曜ということもあり混み具合はかなりのものでした(汗)
今回は紅葉ドライブというには物足りないですが、少ないながらも紅葉の終焉を楽しむことができてよかったです♪

天気といい冠雪具合といい、久しぶりに最高な富士山をたっぷりと満喫できました^^
もう少しすいているタイミングであればもっと良かったのですが^^;
2023年11月23日 8:52
こんにちは〜🙇
絶景の数々ありがとうございます👍
富士山の雪のかぶり方が丁度いい感じで夏場より映えますね~✨
山中湖から南アルプスがこれだけキレイに見えるのは知りませんでした😽
私はパノラマ台路肩の土俵は乗り越えに躊躇しちゃいました💦
コメントへの返答
2023年11月23日 12:53
こんにちは!
富士山はやはり冠雪していたほうがイイですよね♪
山中湖から南アルプスが見えるのは空気が澄んでいないと晴れていても見えないことが有りますが、この日は快晴なうえに空気が澄んでいて最高な景色でした!
前日に行かれてて目の当たりにしているかと思いますが、結構高かったですよね(汗)
今回は混んでいたこともあり標識より上側の路肩になりましたが、そちらの土嚢は低めだったので入ることができてよかったです♪
2023年11月23日 12:13
こんにちは!
深紅のZ4と紅葉の組み合わせが映えますね🤩
そして富士山、空の青色との組み合わせも申し分ないという🤩
素晴らしいお写真を堪能させて頂きました😆
コメントへの返答
2023年11月23日 12:56
こんにちは!
見ていただきありがとうございます♪
最高な天気だったので思いっきり富士山を満喫することができました!
これだけ背景が素晴らしいと撮っても撮ってもまだ物足りなかったりするんですよね^^;
2023年11月23日 13:14
こんにちは。
ホント赤が映える富士山です。私は翌日に同じ富士山見ました!ブログの通り遊びまくりで車との写真は撮れませんでしたが。
いつかは富士山と撮ってみたいです。
コメントへの返答
2023年11月23日 20:21
こんばんは!
素晴らしい天気で最高な富士山をたっぷりと撮ることができました♪
今年の紅葉ドライブはグレーな車でのお出かけばかりでしたが、やはり赤いほうが撮っていても楽しいです^^;
2023年11月24日 19:31
こんばんは(^▽^)/
快晴と冠雪した富士山、ホント見事な写真で感動でした。
やっぱ雪があると魅力倍増ですね。

二十曲峠等、まだ知らないスポットもあったのでまた行くときの参考になりました、感謝です<(_ _)>
コメントへの返答
2023年11月24日 22:07
こんばんは♪
ありがとうございます^^;
富士山はやはり冠雪しているほうが魅力がありますよね♪

二十曲がり峠は久々にいきましたが、きれいな展望台が整備されていてビックリしました!
写真は外して撮りましたが、実は上空に送電線があるのがちょっと邪魔だったりします^^;

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation