• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月27日

紅葉ドライブ2024第三弾 笹ヶ峰・奥志賀・秋山郷

紅葉ドライブ2024第三弾 笹ヶ峰・奥志賀・秋山郷 今週末は土曜日の天気予報が午前中のみ晴れマークのあるまずまずな予報となったので、もちろん紅葉ドライブへ♪

候補地は笹ヶ峰から奥志賀、磐梯吾妻などの磐梯エリア、そして有峰林道から奥飛騨への3ルートのいずれかでと考えていたが、候補地の筆頭でもあった笹ヶ峰から奥志賀へと行ってみました♪

今週末も天気がスカッとは晴れず曇りがちな天気となりましたが、場所によっては若干見頃は過ぎていた感があったものの全体的にはどこも素晴らしい色合いで、たっぷりと紅葉を楽しめたお出かけに。

そして、笹ヶ峰ではお二方との出会いもあったことにより、結構充実した楽しいドライブとなりました♪


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪














ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/10/27 20:10:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉ドライブ2024第五弾 那須塩原
Mr.REDさん

紅葉ドライブ2024第二弾 奥利根
Mr.REDさん

紅葉ドライブ2024第一弾 志賀草 ...
Mr.REDさん

木曽・伊那へドライブ
Mr.REDさん

八ヶ岳・軽井沢へドライブ
Mr.REDさん

日光・赤城へ避暑ドライブ
Mr.REDさん

この記事へのコメント

2024年10月27日 21:21
こんばんは。
笹ヶ峰は一週間後に行くかもしれない候補の一つですが、もう見頃は完全に終わっているかなあ(^^;
そう、あそこはなかなか前に進ませてくれませんよね。
コメントへの返答
2024年10月27日 22:31
こんばんは♪
笹ヶ峰は木によって見頃が異なるので今度の週末まで持ってくれれば良いのですが・・・
天候次第かもしれませんが、まだ見頃が続いていればイイですね♪
笹ヶ峰も奥志賀林道もなかなか先に進みませんでした(笑)
あの景色を見ると立ち止まらずにはいれませんよね^^;
2024年10月27日 22:12
こんばんは!

先日は楽しい時間を
ありがとうございましたo(^o^)o
初めての笹ヶ峰で
RED様とのコラボ撮影は
恐悦至極で御座います(^^ゞ

また、その後は野尻湖や
奥志賀へ向かわれたとの事…
私は湖の撮影処が分からず
撃沈でした(T_T)

PS
楽しそうな雑魚川林道は
来季にお邪魔させていただきます(^^ゞ
コメントへの返答
2024年10月27日 22:36
こんばんは♪

こちらこそ昨日はありがとうございました!
本当に驚きの再会でしたが、久しぶりにコラボ撮影できて良かったです^^
有峰林道に行かなくて良かったですよ(笑)

野尻湖は自分もあまり良いポイントを知らないのであの一枚だけで立ち去りました^^;
奥志賀林道はずっと色付きが良かったので乗り降りで疲れましたよ(笑)

雑魚川林道や秋山郷も紅葉だけでなく景色も最高だったので、自分も来季にまた伺うかもしれません^^;
2024年10月28日 7:50
おはようございます〜♪
毛渡沢橋梁良い感じで撮影出来ましたね👌
REDさんが魚沼スカイラインに入っていく様子が見たかったけど(笑)
コメントへの返答
2024年10月28日 20:42
こんばんは♪
魚沼スカイラインには時間に余裕があれば久々に行きたいなと思っていましたが、時間的制約により毛渡沢橋梁が優先となりました(笑)
日が陰って少し薄暗くなっていたことで多少良い雰囲気に撮れたかもしれませんね^^;
2024年10月30日 13:44
REDは笹ヶ峰でしたか🍁
hiroMさんともお会いできたようで♪
笹ヶ峰ってこんな天気が多いのですかね??
自分も2度行ってますが、やはりこんな感じの天気でした。
それでも紅葉をバックにゆっくり愛車撮影できるので良いところですよねー。
その後、野沢温泉→雑魚川林道→秋山郷→越後湯沢とは走りましたね♪
CoCoLo湯沢、お土産も豊富だし利き酒はあるしコシヒカリ爆弾おにぎりも美味しいし、楽しませてくれますよね😁
お酒飲みたいので、泊まりで行きたいです🍶
毛渡沢橋のレンガ橋桁も味があって良いですよね♪
タイミングよく国鉄色の電車やSLでも走ってきてくれれば最高ですね🚂
コメントへの返答
2024年10月30日 20:37
色々と悩みましたが笹ヶ峰にしました♪
誰かしらに会うだろうと思っていましたが、まさかhiroMさんにお会いするとは^^;
笹ヶ峰にはここ数年は毎回のように行っていますが、いまだに快晴のタイミングで行けたことが無いんですよね(汗)
晴れているときも有りましたが雲が多かったりしたので・・・
でも、ゆっくりと車の撮影ができるのがイイですよね♪
笹ヶ峰から野沢温泉、秋山郷と抜けていきましたが、クネクネの連続でいい運動になりました(笑)
CoCoLo湯沢、凄く良いですよね!
下戸なんで日本酒は無理ですが、今度はおにぎりを食べてみたいと思います♪
毛渡沢にはようやく行けました^^;
電車が来れば最高だったんですけどね・・・
それは次回の、しかもZ4でのお楽しみにしておこうと思います(笑)

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation