• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

新たなる愛車「BMW Z4 M40i」

新たなる愛車「BMW Z4 M40i」予定通りに昨日、新たなる愛車である「BMW Z4 M40i」が納車されました!


先日のブログの通り、3年と5か月ぶりに赤い車へと復活♪


ディーラーで我が車となったこのZ4を一目見た瞬間に、何か妙にシックリくるものが有りました^^;

やはり自分には赤い車なんだな、と(笑)

納車の手続きが済んだ後は、もちろん車の撮影へとお出かけしてみました♪

コロナウィルスにより休園中のディズニーリゾートへと向かい、この空いている期間うちに普段撮りづらいスポットにて撮影をと・・・

そして、ここ数台納車後に撮影に行っている丸の内仲通りやイタリア街にも♪

天気が一日を通して曇り空で、各撮影スポットも自粛モードの割には人や車が多かったりと、あまり満足に撮影はできませんでしたが、久しぶりに赤い車を撮りまくることができてとても満足することができました!

一日このZ4に乗ってみて、いくつかネガに思っていた部分も殆どが良く感じましたし♪

ただ一点、積載性の点にはやはり不満が残りましたが^^;


そんな赤いオープンカーでの初のお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪










Posted at 2020/03/08 07:54:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月01日 イイね!

さらば!435i

本日3年と5ヶ月、距離にして42000kmあまりを共にに駆け抜けてきた435iとお別れとなりました(涙)

435iに乗り替えた当初は人生初の白いボディカラーにしばらく戸惑いを感じつつも、赤い内装色もあってか次第にお気に入り度が高くなり、まだまだ乗り続けるつもりでいたのですが・・・

車検も4ヶ月ほど前に通したばかりなので、次の車検付近まで乗るものだと自分でも思っていましたが、色々な条件も重なりこの度突然乗り換えることになりました。

その車とは・・・

「BMW Z4 M40i」

このG29のZ4は出た当初、このデザインは「なんだかな~・・・」という印象でしたが、去年のこの時期にディーラーで実車を生で拝見してからすっかりと虜に(笑)

それでも手荷物が後ろに殆ど置けないなど実用性に乏しかったので、その後は一旦諦めていましたが・・・

最近になって再び欲しい病が再燃!

というのも、次期愛車の最有力だった4seriesが噂通りの縦長巨大グリルに(汗)

By bmwblog

そして、グレードはもちろん直6のM440i(仮)を狙っていたが、3seriesのM340iの価格からしてM440iは大台を超えるだろうと(汗)

そんな訳で次期4seriesは候補から消え、他にもM2competitionやNEW1seriesのM135iなども視野に入れていましたが、今の時点で率直に欲しいと思えるのはやはりZ4だなと♪

カラーはもちろんサンフランシスコ・レッドの一択(笑)

それと、乗り替えに至った理由がもう一つ。

これまで様々な場所に出かけては写真を撮りまくっていた435iですが、乗る分にはまだまだ飽きることなくこれからもしばらく乗り続けたいと思わせる車だったのに、被写体としての435iはこれまで散々撮ってきたからか少し飽き気味になってしまったようで・・・^^;

写真を撮るにはやはり映える車で映えるカラーを!

・・・という思いもあって一気に乗り替える方向へと。

そして、今回も好条件な提示もしていただけたので(笑)

もうじきこのZ4もスープラと同じくパワーアップしたエンジン(M340iと同じ387ps?)になるということも多少影響があったかもしれませんが…

ただ、残念だったのが435iの査定額。

購入当初に予想していた金額よりも100万円近くも査定額が低く(独自の予想)、乗り換えがかなり厳しいかと思い諦めようとしていましたが、値引きに加え下取り額も少し上乗せしていただけたので、何とかなるだろうと^^;

まだまだローンレンジャーは続きます(笑)

で、肝心なZ4の納車は在庫車を選んだこともあり早くも来週末の土曜日に!

もちろんすぐさまお出かけして写真を撮りまくり、また我がHPを中心にこのみんカラや各SNSにUP致しますので、次の愛車でもまたお付き合いを宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2020/03/01 16:38:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2020年02月29日 イイね!

RED is BACK!



3年と5か月ぶりに赤い車へ!
Posted at 2020/02/29 06:06:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2019年11月17日 イイね!

洗車しつつボディチェック

洗車しつつボディチェック今週末は土日とも仕事で、先週の日曜から来週の金曜までの13連勤(汗)

・・・となるところでしたが、急遽この日曜日の仕事が無くなった為、ゆっくりと休めることに♪

天気がいいのでちょっとしたドライブにでも出たいところでしたが、些細な用事ができたのでドライブに行くことができず残念・・・

それでも、とりあえず早起きして435i の洗車を♪

先週末のドライブであの極狭路を走ったことにより、本当に傷を負っていなかったか、早朝から洗車しつつ入念にチェックをしてみましたが・・・

本当に‪全くの無傷でひと安心♪

逆に不思議なぐらいです^^;

435i での今年の紅葉ドライブは恐らく終了となりますが、これからはイルミネーションの季節♪

今年は週末に用事が多く、毎週末のようにイルミネーションを楽しむことができないかもしれませんが、可能な限りお出かけを楽しんでみたいと思います^^
Posted at 2019/11/17 09:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月24日 イイね!

435iタイヤ交換

435iタイヤ交換今週末は夫婦揃って日曜が仕事の為、休みはこの土曜日のみ・・・

しかも、2人とも仕事上のことでとても憂鬱な気分だった為、お出かけする気力も無し(汗)

なので、特に出かけることもなくのんびりとこの休日を過ごすことに。

再来週に初の車検を迎える我が435i・・・

はやくも乗り始めてから3年の月日が流れようとしています。

走行距離は約38000km

タイヤも交換時期を迎えていることもあり、ちょうど今日は時間もあるので以前からお願いしていた知り合いのショップにて交換をしていこうと思います。

自宅を出ようとするとすぐに警告音が(汗)


朝一発目の始動時は何事もなかったが、出かける際に再びエンジンをかけると数々の警告(汗)

各センサー類が異常を起こしている・・・

とりあえず走ることは可能なのでそのまま出発しタイヤ交換へ。


フロントタイヤ

まだもう少し行けそうな気がするが、BMW特有のフロントの外側の減りが・・・

リヤタイヤ

こちらは内側が減ってはいるが、割と均一に減っている。

で・・・
今回装着するタイヤは「PIRELLI P-ZERO」のランフラットタイヤでBMW承認のスターマーク付き。

BMW承認タイヤでランフラットタイヤとなると、今まで履いていたBRIDGESTONEのPOTENZA S001か、このP-ZEROしか選択肢が無かったので、今まで基本的に同じ銘柄のタイヤを続けて履かないポリシーを貫いて今回はP-ZEROに^^;

以前より交換する際は、乗り心地の改善と金額的に脱ランフラットを考えていましたが、万が一の際の安心感とディーラーとの兼ね合いもありランフラット、しかも承認タイヤにすることにしました。

この機会にブレーキ周りや下回りのチェックを。





下回りはほぼ無傷!


ノーマル車高とはいえ4万km近くまで無傷でこれたのは見事?(笑)

タイヤ交換をお願いしている間は、代車をお借りして近くの「コメダ珈琲店」にて食事がてら時間潰し。




アイスティーにモーニングサービスのトースト、ミニサラダにたっぷりたまごのピザトーストも♪

頼み過ぎた(笑)

しばらくマッタリとしていると交換が完了したとの連絡が入ったので受け取りに。




ちなみに、製造年月日は今年の9週目で割と新しめ♪


さっそくタイヤの感触を確かめに少しだけ街乗りを♪

動かしてすぐに感じたのがステアリングの軽さ!

そして、心配していたのがノイズと乗り心地なのですが、思いのほかノイズは少なく乗り心地も実にマイルド♪

転がり具合も軽く感じ、以前M235iに履いていたMICHELINのPSSに似た感触。

ちょっとした街乗りだけなのでグリップや高速安定性など、まだ未知数なところが多いですが、ネガに考えていた部分は一発で解消されました(笑)

ブラブラと走ってスイーツを食べに「パペルブルグ」へ。

まずは、ドイツの洋館をバックにドイツ車を(笑)




店内もレトロで雰囲気満点です。

季節限定で休日限定の桃のパフェ(1300円)アイスカフェラッテ(650円)

桃を1.5個分使っているというパフェは、桃のシャーベット、柔らかくて軽くシロップ漬けされた桃のコンポート、カシスと白ワインのジュレ、サクサクとしたロイヤルティーヌ、ブルーベリーのソース、カシスのムースにパンナコッタと、なかなかのゴージャスなパフェ♪


値は張りますが、それに見合うだけのとても美味しいパフェでした♪

ちなみに、ウチらが注文した後すぐに売り切れ!
ギリギリ間に合ってよかった(笑)

スイーツを楽しんだところで今日はもう自宅へと・・・

帰る前にディーラーに寄り道。

各チェックランプの点灯が気になったので、再来週の車検の前に念のため診てもらうことに。


チェックの結果・・・

ハッキリとした原因が分からなかったので、応急処置だけしてもらい車検まで様子見ることに(汗)

とりあえず全ての警告が消えて無事に自宅に到着。


今週末はこんなゆっくりとした休日を過ごすことになり、急遽タイヤ交換を行いましたが、今回履いたP-ZEROが思いのほか良い感触だったので、選んで正解でした♪

すぐにでもまたドライブにでも行きたいところですが、来週末も休みの関係でドライブに出れないのと、その後は車検で車を預けるので、このタイヤを楽しむのはしばらく先のことになりそうです・・・
Posted at 2019/08/24 21:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation