• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

BMW 2Series (F22,F23,F87)LCI Model

BMW 2Series (F22,F23,F87)LCI Model今週末は土曜のみが休みで本格的なお出かけはできず・・・

そんな週末ではありますが、タイミング良く?天気は愚図ついた天気で雨模様・・・

晴天であればまたドライブに行きたくなってしまうところでしたが、空を見上げてある意味ホッとしました^^;

先週のGWでのドライブをはじめ、ここ数週間充実した週末を過ごせていたので、たまにはひと休み・・・ということにしておきます♪

結構出費もありましたし、435iは連続ドライブで過走行気味にもなりましたし・・・

それでも昨日はショッピングモール、そして映画鑑賞にと出かけては来ましたが^^;


ところで、先日ヨーロッパで発表となった前愛車である「BMW 2Series Coupe」のLCI(マイナーチェンジ)モデル・・・

ひと足先に先日、現愛車である4SeriesのLCIモデルが日本でも発表となりましたが、なぜかそれ以上に気になっていました♪


基本的にエクステリアは変更なし。







ホイールが、このM240iはJet BlackのStyle719Mに変更となっています!


そして気になっていたのがライト周り。

フロントは、最近のBMWの主流で他のシリーズと同様ヘキサゴン型になり、ヘッドライトはLED化。


リアは他のシリーズと違い、LEDバーが一本の従来の2シリーズクーペ&カブリオレのデザインを踏襲したものになり、ブレーキランプはようやくLEDに♪

自分が最も気になっているウィンカーについては画像では判断できませんが、恐らくLED化がされているのではないかと・・・
オフィシャル動画を見ても何故かウィンカーの点灯シーンが出てこないので定かではありませんが(汗)
シーケンシャルウィンカーにでもなっていれば最高ですが、BMWではあり得ないですね(笑)

そしてインテリアは・・・

大きな変更は有りませんが、センターパネルの下部からグローブボックスにかけ、形状がスマートになり少しだけ3・4シリーズ寄りのデザインに♪


少し気になっていた箇所だったので、個人的にはこの変更は嬉しいです♪

メーター周りは・・・

4シリーズのようにマルチディスプレイメーターパネル化はされなかったようですが、デザインが変更されていてアンバー一色だった前モデルよりは進化しています。
(一見古臭く見えるアンバー一色の現愛車のメーターも意外と見やすくて嫌いではありませんが^^;)

今回のこの2シリーズクーペ(F22)そしてコンバーチブル(F23)のLCIと同時に、もちろんM2(F87)もLCI化されています!





こちらも変更箇所はクーペ&カブリオレと同様で、噂されているCS?GTS?の登場はもう少し後のようです。


この2シリーズのLCIモデルは、あと数日或いは数か月のうちに日本でも発表となると思いますが、その際には現車をチェックしてみたいと思います♪

その前に現愛車である4シリーズのLCIモデルをチェックしなくてはですが・・・^^;

その結果、もしかしたら2シリーズクーペに電撃復帰!

もしくはM2!

・・・なんて事は無いと思いますが^^;


※画像はすべてBimmerpostから拝借しております。
Posted at 2017/05/14 02:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月18日 イイね!

YOKOHAMAで愛車撮影♪

YOKOHAMAで愛車撮影♪ここ数週間都内へのイルミネーション巡りのお出かけが続いていましたが、ここ数週間435iに乗っておらず、そして一眼レフを持ってお出かけもしていなかった(都内などの街へのお出かけは一眼レフの重さが辛いので、基本的にミラーレス機をいつも持ち歩いています)ので、今週末は久々に435iに乗り込み、そして一眼レフを手にお出かけしてみました♪

メインのお出かけ先は横浜みなとみらいでしたが、その前に久々に朝練でもしようと言う事で(笑)

まずは某埠頭へ。



快晴で無風!


気温はほぼ0℃で結構冷えますが、がんばって撮っていきます。


位置や向きを色々と変えつつ(笑)



































続いてはみなとみらいの万国橋へ。


次は「MARINE&WALK」


たまにはエフェクトモードも使いつつ^^;


そして「県立歴史博物館」




・・・と、横浜の各所で日の出直後からみなとみらいへのお出かけを開始するまでの間、撮影に勤しんでみました♪

短い時間ではありましたが、あまり撮影に時間を費やさない自分にしては頑張ったほうだと思います^^;
そんな朝練の成果は有ったかどうか分かりませんが・・・

その後のみなとみらいへのお出かけの模様のレポは、HPにてまた後日にUPさせていただきます^^;
Posted at 2016/12/18 20:52:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月10日 イイね!

BMW435iお披露目撮影オフ♪

BMW435iお披露目撮影オフ♪昨日の納車後、新たな愛車435iを駆って丸の内やイタリア街等でウラッド・ピットさんと共に撮影した模様のレポを先ほどUP致しました♪

昨日のブログの通りボディーカラーが赤では無くなりましたが、白い車の撮影の難しさに四苦八苦した1日となりました^^;

そしてその写真の中に赤い車が無いという違和感・・・

しばらく慣れない撮影、そして違和感のある写真が続くことになりそうです^^;

赤から白へとしっかりと馴染むまで、長い目で見てやって下さい(笑)


そんなお出かけのレポはHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪
関連情報URL : http://mrred.sakura.ne.jp/
Posted at 2016/10/10 21:38:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月09日 イイね!

新たなる愛車「BMW 435i」


新しい我が愛車が本日納車されました!

新たな相棒となる車は・・・

この「BMW 435i」

なんと、新しい我が愛車はボディーカラーがではありません!

25年もの間、4台に渡り乗り継いできた赤い車から、なぜ今回は違う色となってしまったのか・・・

もちろん今回も赤い車にしたかったのですが、赤は国内には殆ど在庫が無い=本国へのオーダーとなり値引きがあまりできないが、人気色は在庫が豊富で値引きがきく・・・という訳で、悩みに悩んだ挙句このカラー(アルピンホワイトIII)となりました!

但し、外装が白でも内装が赤(コーラルレッド)に!

担当の営業さんが赤い車が無かった代わりに内装が赤いほうが似合うだろうということで粋な計らいを^^;

とりあえず内装が赤いということで、REDという名の面目は保てたのかなと・・・

お知りの方もいらっしゃいますが、ハンドルネームのこの「Mr.RED」という名は、車が赤くなくても、そして例え内装が赤くなくてもREDという名が変わることはありませんが^^;

一応、赤い車は動かないのを1台まだ所有していますし(笑)


半期末の決算期で値引きも想像を遥かに超え、金利も通常のものよりも低金利のものとなり、下取り価格も売り値とさほど変わらない金額で下取ってくれて、今回の営業さんの頑張りには本当に感服しました。

新エンジンを積んだ440iが出た今なぜ435iなのか・・・
というのがありますが、出たばかりの440iでは今回の値引きは到底出せない数字でしたし、性能差と値引額を含めた価格差を考えると435iでも充分であり、何よりもM235iを購入時に金額の折り合いが付かずに諦めた435iが手に入れられる・・・というこの機会を逃すことができませんでした!

在庫処分ということになると思いますが、新車は新車ですし・・・^^;


・・・で、納車後にさっそく丸の内へと出向き、ちょいと撮影をしてきました♪


不慣れなボディカラーで四苦八苦しながら撮っていると、見慣れた白いaudiS3が登場!

ウラッド・ピット」さんが納車祝いに駆けつけてくれました^^;

どうせならとイタリア街に移動したり・・・


品川埠頭のコンテナヤードにも行ったり・・・

しばしお付き合いいただきました♪

この撮影オフの模様は後日にでもレポをUPできれば・・・と思います^^;


ということで意表を突く不似合いなボディーカラーとなってしまい、しばらくは違和感だらけかもしれませんが、今までと変わらず今後も宜しくお願い致します^^;
Posted at 2016/10/09 21:20:47 | コメント(28) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月01日 イイね!

別れは突然に・・・

別れは突然に・・・タイトル通り突然ではありますが、このたび・・・


M235iから乗り換えることになりました!


ことの発端は先週末、お出かけの最中にBMWの担当の方から珍しくTelが入り「半期末の決算期なので是非ともご検討いただきたい案件が」と・・・

M235iを乗り換える気は全く無かったので、とりあえず話だけでもと思い内容を聞いてみたら、いきなりなかなかの条件が!

ただ、その車には乗り換える気にはならなかったので「同車種の上級グレードを現在と殆ど変わらない負担で買えるのならば考えてみてももいいですよ」と言って電話を切ったら数分後に・・・「ご希望に添えられる好条件の車を見付けました」との連絡が!

結構無茶振りしたつもりだったのにもかかわらず、その条件があまりにも好条件だったので、お出かけ先から直にディーラーへと出向き即商談してみることに♪

その商談で更に値引くことができたのと、担当の方の一生懸命さと誠実さもあり、あまりにも急な展開となりましたが一気に買い換える事となりました!

M235iは購入時に少し不満が有ったものの、時間の経過とともに次第にこの車にのめり込み、この時期に乗り換えることなんて考えもしませんでしたが・・・

納車から2年半、走行距離35000km程を共にしたこの車を手放すことにします!

そして、新たな愛車となる車の納車日は早くも来週末!

まさに急展開となりましたが、新しい愛車と共にまた楽しいお出かけができれば、と思います♪

で、気になるその新しい我が愛車とは・・・

for BIMMERPOST

続く・・・(笑)
Posted at 2016/10/01 20:23:12 | コメント(26) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation