• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

イチョウ&イルミ撮影に行くはずが・・・

イチョウ&イルミ撮影に行くはずが・・・11月最後の週末は、紅葉ドライブもひと段落したので都内へと出向き、イチョウとイルミネーションでの愛車撮影に♪

そしてその間の日中は街歩きをして一日たっぷり楽しもう、と考えていましたが・・・

今年のイチョウの色付きはイマイチで落葉しているのも目立つようなので、都内には向かわずに地元のお気に入りのカフェでモーニングを楽しみ、買い物もして地元で過ごすことに(汗)

夜のイルミネーションだけでも楽しみに行こうとしていましたが、まだこの時期だと葉が落ちきっていなくて輝きが若干少ないということもあり、もう少し時期を遅らせようと・・・

結局都内へとお出かけをすることは無く、完全に地元で過ごす週末ということになりました(汗)
(出かけるのが面倒になった、というのが正直なところですが^^;)

来週末こそはイルミ撮影に・・・と考えていますが、どうなることやら(笑)

新型コロナの感染拡大によるイルミスポットへの影響も気になりますし(汗)
Posted at 2020/11/29 08:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年10月18日 イイね!

紅葉ドライブ第一弾へと出かけたものの・・・

紅葉ドライブ第一弾へと出かけたものの・・・今週末も残念なことに土曜日が雨・・・

去年もこの紅葉ドライブのシーズンは前半が特に週末の天気に恵まれなかったが、今年は去年以上に天気に恵まれていないような気が(汗)

それでも今週末は雨でも紅葉を楽しもうと、今年初の紅葉ドライブへと出かけることにします。

紅葉の見頃の時期は待ってはくれないので・・・

一日を通して雨なのでMPVに乗り込み、自宅を4:30に出発して高速のICへと向けて走っていきます。

シトシトと降る雨なら紅葉ドライブも良いだろうと意気込んで出発したものの・・・

意外にしっかりと降る雨に気持ちが萎え、自宅から30分ほど走ったところでUターン(汗)

40kmで約1時間ほどの雨の夜のドライブが終了(笑)

で、昨日のその後のお出かけは数時間仮眠したあと近場のららぽーとへ♪

10時の開店と同時に「Afternoon Tea TEAROOM」にて食事をし・・・

「台湾甜商店」にてタピオカドリンク♪


夕飯は珍しくラーメンで「横濱家」


帰宅後は夜のスイーツ♪

嫁さんお手製のアップルパイ♪

日曜日は今週も仕事の為、こんな1日を過ごしたところで休日は終了・・・

またしても紅葉ドライブはお預けとなりましたが、来週末からは数週にわたり土日と休め、尚且つ有給消化による休みも平日に確保しているので、天気さえ良ければこの鬱憤を晴らすべく紅葉ドライブに出かけたいと思います!

あとは天気運を持っているかどうかですが・・・^^;
Posted at 2020/10/18 01:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年09月26日 イイね!

もうすぐ紅葉ドライブシーズン♪

もうすぐ紅葉ドライブシーズン♪今週末も雨混じりの空模様で、またしてもドライブに出かけることができず・・・

今週末の休みはこの土曜日だけということもあり、近場のカフェでモーニング、そしてショッピングモールにと出かけて今週末は終了となりました・・・

ここのところ週末のたびに天気が悪く、まともなドライブにはもう1ヶ月以上も行けていないので、そろそろ行きたいところでしたが(汗)

しかし、来週からは早くも10月に突入し、いよいよ待ちに待った紅葉ドライブのシーズンの到来!

紅葉の色付き具合によりますが、早ければ来週末にでも紅葉ドライブを楽しんでみるつもりです♪

数週先まで日曜出勤が続くので、出かけられるのはしばらくの間は土曜のみとなり遠出は難しいかもしれませんが、出来る限り欲張ったお出かけができれば・・・と思います^^;
Posted at 2020/09/26 20:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年06月14日 イイね!

県外ドライブ解禁迫る?

今年も梅雨の時期となり、今週末はまさに梅雨らしい生憎の天気に・・・

まだ県外に出ることは控えなくてはならなかったので、晴れれば今週こそ箱根へのドライブを♪
・・・と考えていたものの、終日雨の予報だったので近場のショッピングモールやホームセンターへの買い物へと出かけることに。

結局ブログのネタになるようなお出かけはできませんでした^^;

で、来週末は予定通りにいけば、ようやく県外への移動が可能となることに!

政府が示しているという外出自粛の段階的緩和によると「19日の金曜日からは県外への観光等も徐々に」となっているので、さっそく本格的なドライブに出かけようと思っています!

タイミングよく来週末は土日とも休める予定なので、今までの自粛生活の鬱憤を晴らすべく可能な限り遠方へと(笑)

磐梯吾妻スカイライン
笹川流れ
志賀草津道路
ビーナスライン
白馬
能登半島
越前海岸
伊勢志摩
・・・等々

行き先は当日の天候、そして前日の帰宅時間によりますが、少なくとも500kmから長ければ1000kmオーバーと、Z4での初のロングドライブを楽しんでみたいと思います♪

まあ、この時期なので天気があまり期待できず、妄想に留まるのかもしれませんが^^;
Posted at 2020/06/14 07:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月23日 イイね!

お出かけ自粛中につき、過去のドライブを振り返る ~その6~ 伊豆

お出かけ自粛中につき、過去のドライブを振り返る ~その6~ 伊豆緊急事態宣言によるお出かけ自粛もそろそろ終焉に?

早ければこの週明け、或いは今月いっぱいで解除となるかと思うので、もう少しの辛抱・・・となるのかどうか。

我が県の新規感染者数が、ここのところ全国で一番多い日が続いており少々気にはなりますが・・・


という訳で、今週も過去のドライブを振り返りたいと思います。

こうも続くと飽きられているかもしれませんが、よろしければご覧下さいませ^^;


今回は、最低でも年に一度は行き、多い時は3回ほど行ってしまうというお馴染みの伊豆半島♪

今まで何十回と行っていますが、何度行っても飽きることなく楽しめます^^;

伊豆半島へは殆ど時計回りで、出だしは海沿いか伊豆スカイライン経由で。

伊豆スカイライン 滝知山

2013年6月22・23日

熱川 穴切湾

2018年1月3日

東伊豆風力発電所

2019年1月3日

三筋山

2014年4月5日
ここへのアクセスはかなりの狭路で急勾配(汗)
納車直後のM235iで行きましたが、ド新車で来るところではありません^^;

河津桜並木

2016年2月27日
ここでは当時V10M5乗りのあの方との初めての出会いが♪

外浦海岸

2020年3月21
かなりのお気に入りの海で、みんカラの愛車紹介のアイコンは全てココ(笑)

爪木崎

2011年1月8日

下田港

2019年1月3日

多々戸浜

2016年2月27日

弓ヶ浜

2020年3月21

手石

2019年1月3日

南伊豆

2014年1月11日

あいあい岬

2013年6月22・23日

伊浜

2016年2月27日

雲見海岸

2016年3月12日

黄金崎

2020年3月21

恋人岬

2018年1月3日

西伊豆スカイライン

2014年4月5日

御浜岬

2018年1月3日

そして最後は・・・
西浦木負

2017年1月3日
旅の締めに相応しい駿河湾越しの夕景の富士山♪


こんな感じで毎回似たようなルートで立ち寄る場所や撮影スポットも同じような場所ばかりですが、それでもこの伊豆は行くたびに楽しめる素晴らしい海沿いドライブルートです♪

幸いにも緊急事態宣言の発令直前に納車間もないZ4で行くことができましたが、はやくもまた行きたくなってきてしまいました!

とは言え、緊急事態宣言が解けて越県のドライブが可能となっても、行きたいところだらけなのでこの伊豆にはすぐに行くことは無いと思いますが^^;
Posted at 2020/05/23 21:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「湘南・三浦半島へのプチドライブ http://cvw.jp/b/713704/48616743/
何シテル?   08/24 09:10
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation