• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みむじぃのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

オイル交換 [130]

オイル交換 [130]主治医の所へ向かう道。相変わらず細うございます(^^;



前回の交換から6ヶ月。換え時でございますな。

ということで、本日はオイル交換をしてきました。



…その前に。

午前中にすべきことがひとつありまして。う~ん、休みだってーのに仕事の延長線?(--;



一応は、(主に)車を運転するお仕事なワタクシ。3年に1回ほど適性診断なるものを受けねばならぬのです。

まぁ、ちゃちゃっと80分、パソコンとにらめっこして?シミュレーターで遊んで?終了www


その後、ランチ食って主治医のもとへ。無事にオイルの交換と相成りました。





よし、これで気兼ねなくあんなところやこんなところへ行けるかなぁっとwww
Posted at 2014/05/22 21:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 木下さん | 日記
2014年04月01日 イイね!

ランチアはやっぱり [125]

ランチアはやっぱり [125]8本スポークのホイールざんしょ?www



ということで、今日はウチの木下さんのタイヤ交換を行いました。

冬タイヤ→夏タイヤへ(蛇足ww)


タイヤ交換なんざ、てめーでできるだろーが?と思われますが、今回は諸事情により、主治医の所に持ち込みました。

軽い打ち合わせの後、プロのお仕事でつつがなく交換完了ということでw



木下さんの純正ホイールはスタッドレスタイヤを履かせてしまっているので、夏タイヤ用にはこちらのホイールを用意しました。



さて、オクで落としたこの激安中古ホイール、何のクルマ用でしょうか?www


せっかくなので、見比べてみましょうww



ビフォー木下さん(at 風車w)



アフター木下さん(at 契約駐車場w)


うん、カッコよろし(^-^)b





…本日主治医の所にあったクルマ。



南アフリカ産w


みむじぃさん、こんなの好きでしょ?って訊かれました。

え~っ?こんなのぉ~?当然っっ!










好きですwwwww
Posted at 2014/04/01 20:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 木下さん | 日記
2014年01月11日 イイね!

冬には冬の [116]

冬には冬の [116]新年1月も10日あまりが過ぎました。

元日から絶賛お仕事中、休みは1日こっきりだったワタクシにもやっとこさ正月休みが来ました(^^;


今日から5連休にございます(^-^)


…さて、何しよっか?w



とりあえず初日は、タイヤを買いに行くことにしました。そうですよ、冬には冬のタイヤを履かせなくちゃだわですよwww


…シーズンも半ばを迎えると選択肢が限られてくるのね(--;

大雪の降る地域には行かず、シーズン2~3回の降雪、圧雪や氷結などはほとんどない場所に住んでいるワタクシ的には、性能より価格に重きを置くのは当然のことw

と思って都合4店ばかり回ってみたけれど、その手の商品はなくなっており、残るは高性能・高価格のモノばかり(--;


しょうがない、ここにもなかったら2軒目に行ったあそこで買うかぁ~と思いつつ訪れたのは。



黄色い帽子w

あらこれ、そこそこ安いぢゃないの~?ってことで、すぐさま購入を決定。店内に入って30秒でのことでしたwwwww



ZETRO ice edge neo。
ここの専売?PB?ということなんでしょうかね。製造元はハンコ○クでした。



トレッドパターン。スタンダード、ってか、ひたすらフツーw ブロック表面の円模様が特徴的ww

これでこの冬、(少しはw)安心して走れそうでしww





…正月休み、あと4日wwww
Posted at 2014/01/11 23:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 木下さん | 日記
2013年12月01日 イイね!

なんかヘン [113]

なんかヘン [113]11月10日に出した木下さんの車検ですが、時間がかかっております(T-T)



油脂類・水とオイルフィルターの交換だけ頼んだはずなのになぁ~、3週間かかるなんて、なんかヘン(--;


と、ヤキモキしていた土曜の仕事中、待ちわびていた電話がかかってきました。

主 「車検、あがったよー」

み 「そうですかー、明日引取りに行きます~。で、お代はいかほどに?」

主 「諸費用はもう貰っているから、○○円になるねー」

み 「わかりました~、では明日」


…電話を切ってからふと思う。あれっ?代金、安くね?なんかヘン(--;



そんなワケで本日、木下さんを引き取りに行ってきました。そこで主治医に疑問をぶつけてみることに。

み 「なんか今回、安すぎません?もうちょっとかかるハズぢゃなかったでしたっけ?」

主 「今日、担当がいないんで、よくはわからないんだけど、内容的にはこんなもんでしょ」

み 「エンジンオイル・フィルター・ブレーキフルード・ワイパーゴム…っと。あ、クーラント換えてないんだ」

主 「この前換えたから、今回はやらなかったみたいだね。とりあえず安いぶんにはいいんじゃない?(笑)」

み 「まぁ、そうですけどw」



結局なんかヘンな感じは完全には拭えずでしたが、後日担当さんに詳細を訊くことにして、帰宅することにしました。





…特に意味はなく、代車のワゴンRのエンジンルームより。



ABSユニットはAte製でしたwww
Posted at 2013/12/01 23:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 木下さん | 日記
2013年11月10日 イイね!

目的・寄り道・空振り [111]

目的・寄り道・空振り [111]秘密のアジトへGo~w



早くもあれから2年が経ち、またもや木下さんの車検の時期がやってきました。



というワケで、本日主治医のところへ木下さんを預けに行ってきました。


み 「とりあえず油脂類・水とオイルフィルターの交換だけで?」

主 「そうだね~、それぐらいでいいでしょ。もういろいろとやっちゃったからね、大丈夫だと思うよ」

み 「では、お願いします~」


などと軽い打ち合わせの後、諸費用だけ払って代車のキーを受け取りました。



代車は数週間前と変わらず、ワゴンR。
走行距離が1110kmに増えてましたw



暇なわけではないが時間の空いてしまったワタクシ、そういえば現在地からさほど遠くないなぁと思い、ここに寄ってみることにしました。ちょっとだけねw



幸手クラシックカーフェスティバル~(^^)

ちゃっちゃと30分、ざっくりと見て会場を後に。

今回のイチバン。



日産サニーキャブ トラック。この、間の抜けたファニーフェイスwww



この後、ラーメンとチャーハンをしばき、お買い物をし損ないながらw 休日は過ぎていったのでありました。





…目的のブツが地元L○FTにはなかったorz ハ○ズに行かないとかぁ~?
Posted at 2013/11/10 19:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 木下さん | 日記

プロフィール

「クルマを買いました [371] http://cvw.jp/b/713729/48370446/
何シテル?   04/13 22:17
ども。みむじぃと申します。 某所で“多方向ヲタ”と呼ばれ、はや数年。変態道のさらなる高みを目指したいと思っとりますw ブログは、基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
自身2度目の1750cc。イタ車といえばこの排気量w ダウンサイジングターボなもんで、こ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
22年落ち、奇跡の6万キロ台!(購入時)
プジョー 406 セダン フラジル君(仮) (プジョー 406 セダン)
名前はフラジル君(仮)。いまだ仮の名前でありますが、しっくりくれば(仮)を取っ払います( ...
ランチア リブラ 木下さん (ランチア リブラ)
名門ランチア最後の?ミドルサイズセダン。 名前は「木下さん」。色はヴェルデ・シルヴィア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation