• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みむじぃのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

木下さん、退院 [049]

木下さん、退院 [049]終わったよ~までが長かった…(T-T) というワケで、ウチの木下さんが退院してきました。

17日かかった今回の入院は、車検及びちょっとした重整備w


整備内容を挙げていきますと、

エンジンオイル・エレメント交換
ブレーキフルード交換
パワステフルード交換
LLC交換
ミッションオイル交換
エアコンフィルター交換
タイミングベルト・テンショナー・アイドルプーリー交換
ウォーターポンプ交換
クラッチOH
それらに付随する各所ガスケット・オイルシール交換

てなところが依頼して整備してもらった箇所でした。クラッチ交換するのにエンジン降ろしちゃったりしちゃったんですねぇ、これが(^^;

…とまぁ、コレで済みゃーよかったんですがね、旦那。開けてみてビックリ!ってーのはよくある話で(- -; これもやんなきゃ~って追加された整備が、

(切れそうだね)ドライブベルト交換
(冷え込んだ朝にいきなりご臨終だよ)バッテリー交換
(車検の時は言われなくても)ワイパーゴム交換
(片方しか破れてないんだけど、左右両方でしかパーツが出ないんだよね)ステアリングラックブーツ交換
(あー、ダメだね。破れてる)ロアボールジョイントブーツ交換
(ん?コレもだ。破れてる)タイロッドエンドブーツ交換

以上でございます(涙)


本来ボールジョイントとタイロッドエンドはASSYでしか出ず、ダストブーツのみでは…なはずでしたが、完璧な予算オーバーのワタクシの為、どこかで作ってきてくれました.。ありがたいことですm(_ _)m


費用はかなりかかりましたが、一回クラッチを繋いだだけでそんなことはもうどうでもよくなってしまうワタクシなのでありました…www









最後に主治医からのオコトバ。

「ある日カギ開けたら、なぜか全部の窓が下がってね。けど、右後ろだけ下がらなかったんだよね」

窓、落ちました(泣)
Posted at 2011/12/05 18:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 木下さん | 日記

プロフィール

「クルマを買いました [371] http://cvw.jp/b/713729/48370446/
何シテル?   04/13 22:17
ども。みむじぃと申します。 某所で“多方向ヲタ”と呼ばれ、はや数年。変態道のさらなる高みを目指したいと思っとりますw ブログは、基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
自身2度目の1750cc。イタ車といえばこの排気量w ダウンサイジングターボなもんで、こ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
22年落ち、奇跡の6万キロ台!(購入時)
プジョー 406 セダン フラジル君(仮) (プジョー 406 セダン)
名前はフラジル君(仮)。いまだ仮の名前でありますが、しっくりくれば(仮)を取っ払います( ...
ランチア リブラ 木下さん (ランチア リブラ)
名門ランチア最後の?ミドルサイズセダン。 名前は「木下さん」。色はヴェルデ・シルヴィア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation