• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

連休DAYS?

連休DAYS?












何を隠そう・・・って隠してないのはご愛嬌ですが( ´Д`)なにか?





とはいえ・・・土曜日に作業を入れられてるから実質は仕事なんだけど。。。

年末年始と某大学作業で出勤した分の有給と代休を貰ってます。

そしてその初日は雪っていうね_| ̄|○

やはり、積雪の中を60キロオーバーで走るとFFでは常にカウンターステアを
当てながら運転しないと真っ直ぐ走らないです。

そして我が家の近くの上り坂は・・・あと10メートルが鬼門でして・・・積雪が多いとキツいんだ・・・
アクセルを煽りながら体勢を整えてやっと登れた状況でした(゚∀゚)

もう3年になるっけ?世間を騒がせた大雪騒動は・・・

あの時はスタックする車を救助ばかりしてた気がします・・・

アホなジムニーの女運転手が居たけどな・・・

「私は4WDだから問題ないから!邪魔だから先に通る!」

とタンカを切った直後にスタックして動かなくなりました・・・

乗ってたのが女の人だったからなのかは知らないけど、他の人が救助してましたね・・・

僕は・・・助けるわけねぇじゃんwwwwwwwwwwwww
自己中が勝手にスタックしただけだろ?ザマねぇんだから手前で何とかしろやw
まともに並んでスタックしてしまった車の救助を優先させました。

確かに雪道は4WDは最強かもしれませんが・・・
滑ったりスタックしたりするのに駆動方式がどうとか関係ないですからw

4WDだからと安心しても意味は無い。

要は、場慣れと経験値が重要なんだよ。
駆動方式がどうであれ、滑ったりスタックしない人だって居ますからねぇ~

ただ・・・我が家の近くの上り坂は・・・4WDじゃないと楽に登れません(・ω<) てへぺろ

勢いをつければ登れるだろ?坂道程度!と思われるかも知れないけど・・・

橋を渡った直後の右45度方向からの坂道なので勢いや加速は付きませんw
橋の上で加速をつけたら右45度のカーブが曲がれないんですよね・・・



ま、凄く簡単(雑とも言う)に書くと上の図になるのねww

ちなみに頂上付近が勾配が急且つ、カーブになってるんです。

積雪が多いと登るのに苦労しますが、凍結していると・・・
今度は逆に下りが怖いんですよねぇ~下手にブレーキ踏むと滑るし(゚∀゚)

まぁ、要するに・・・雪道をナメると痛い目を見るって事ですね(何?w



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/22 11:23:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年1月22日 14:32
雪道走行したこと無いので、もし走れってなったら怖くて走れませんよー(´д`|||)

雪大変そうですが、お気をつけて運転してくださいねー
コメントへの返答
2014年1月22日 15:43
初めてだと恐怖その物だねぇ
雪道は神経使うから余計に
疲れちゃうんだな〜

常時雪道じゃないけど気を付けます(^^)
2014年1月22日 18:35
サマータイヤで雪道走って刺さったわっしーがやってきましたよっとw
いやー、少々なら行けると思ってたら予想以上に積もってて、下り+日陰でガチガチな雪でフロントが滑って、ガードレールとお友達になりましたwwwwww
幸い、止まる寸前だったんでフォグが脱落したぐらいで済みましたけどね(^_^;)

あと、雪の日に安芸高田市まで往復した時も大変でしたねー
行きはサンバートラックに4WD+スタッドレスで楽勝でしたけど、帰りはエボにサマータイヤ+フロントのみチェーンだったんでリアが滑る滑るw
いつもの倍時間が掛かったし、帰った直後身体中痛くて動けなかったし、散々でしたw
もう雪道は走りたく無いですw
コメントへの返答
2014年1月22日 18:52
予想以上に積もってる場合は
エボでもノーマルは怖いですねぇ・・・
日陰は特に気温が低いので凍結します。
大きな事故にならなくて何よりです!!

フロントチェーンでもリア滑りますねww
1度だけ事故通行止めで
エボノーマルタイヤで山へ迂回させられた
事があったけど・・・洒落になりませんね~

雪道はいつも遊んでましたね~エボでw
大山の峠とかぶっ飛ばしたりして(ぉぃ
まぁ、慣れない運転は疲れますね><
2014年1月22日 22:49
雪降ってる時にジムニーが動いてたのって二日しかないwww

事故見積もりのおかげで、その他の雪の日は代車ワゴンRという…

今、お前が必要なんだジムニーwwww
コメントへの返答
2014年1月23日 4:10
2日しか動いてなかったのか(笑)

ジムニーって軽いから雪道では
重り載せた方がよさそう?

軽トラは4WDでも軽すぎて
坂道キツかったりする(笑)
2014年1月22日 23:55
そのジムニー乗り痛いですねー´д` ;
そういう人は助ける必要ありませんw

自分は4WDですが雪道は苦手なので超安全運転です(^^;;
コメントへの返答
2014年1月23日 4:13
基本、自己中なヤツは助けぬ(笑)

超安全運転なんですね〜
それに越した事は無いですな!

プロフィール

「昨日納車した()」
何シテル?   04/15 14:42
元エボⅥ乗りです (再販しないかなww 多忙な時期は放置になるかも知れませんが よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) 軽トラで峠を攻める...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウェルカムライト・・・片側だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 18:42:40
往復1290キロ!ほうとうオフの旅!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 15:03:01
オートメッセ2013がんばったおねーたん画像ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:47:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年7月8日納車されました。 レッドダイヤモンドのパノラマサンルーフ付き。車両検知 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
過去所有のランエボⅥです。 大きな故障も少なく、全開走行を繰り返しても 燃費が8ℓを下 ...
三菱 ギャランフォルティス レイたん乗ってます (三菱 ギャランフォルティス)
何仕様にしようか迷い中で~すww 若干プチ痛車仕様になりつつあります(笑) ツンデレ ...
トヨタ スペイド 姉スペイド号 (トヨタ スペイド)
勝手に姉車をうpですwwww 完全ドノーマル仕様です。 三菱車からトヨタ車へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation