• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn541のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

TGS Air Rezonator Canceler

TGS Air Rezonator Canceler2・3日前から朝一番にエンジンを掛けるときのセルの回りかたが少し遅く勢いも足りなかったので、今朝エンジンを掛ける前にバッテリーの電圧測定・・・。
12.4Vと電圧は大丈夫と思われました。電流計は持っておらず、この子はがんばらなければいけないときにがんばれない子かも知れないと思いバッテリー交換を決意しました。
エンジンオイルが原因かもしれないけど・・・。

思い起こせば昨年春(新車購入後2年半)にバッテリーの劣化を感じエルマシステムののびー太を取り付け・・・。
それから約1年バッテリーの寿命がのびたと思えればいいのですが、つけなくても良かったのかもしれないと思うと後悔でいっぱいです・・・。

オプティマとかACデルコとかいろいろ考えていましたが、アマゾンでこんなんを発見!!

バングラデシュ製ですが値段に負けてポチッとしました。
5年目の車検まで持てばいいかなという感じでOKでーす!!
何気にシールドメンテナンスフリーでOKだよぉ!!(ローラ風に)

で、本日届いたのはTGSのオイルフィラーキャップエアーレゾネーターキャンセラーです。
楽天市場のロードハウスさんで購入しました。
今回はロードハウスさんのステッカーや大阪アウトドアフェスティバルの招待券も入っていてありがたいです。

オイルフィラーキャップは今付いてあるものと交換して取り付け。
エアーレゾネーターキャンセラーもスロットルスペーサーに比べると簡単に取り付きました。
アウトランダーでこれをつけている方はおられない様なので人柱第1号ちゃんです・・・。

わたくし個人の意見は回転が軽やかになり、よりエンジンブレーキが利かなくなりました。スロットルスペーサーで2500回転以上がまわりにくくなったのがこれで相殺されたようで、うたい文句どおり吸気ストレスが低減されました。吸気音の変化はアクセルを踏み込んだときの音が野太くなったような・・・。
そんな気がします・・・。
嫁はより滑らかになったと言っていました。
Posted at 2013/02/24 14:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

yn541です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
34 56 789
1011 121314 15 16
1718 192021 2223
2425262728  

リンク・クリップ

リアバンパーガーニッシュ剥がれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:22:47
補機用バッテリー マイナス端子外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 16:55:57
補機用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 16:40:46

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
乗り換えました。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
納車されました。静かに走るのに感動です。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
納車されました。
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019年6月23日納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation