• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn541のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

SUNOCO バンザイ

SUNOCO バンザイわたくしは決してSUNOCO関係者ではありませんがSUNOCO製品の性能の高さに心服しております。






アウトランダーのCVTフルード交換を考えたときに純正ではなく社外品を考えていたので、ENEOSのSUSTINAがいいと思いました。
ガソリンスタンドでの交換になるので1回の交換ではすべて抜ききれないのと、自分以外の方に作業を任せることの不安から、20Lペール缶を購入し自分で納得いくまで交換しようと思いました。

CVTフルードはネットショッピングでGetするつもりでしたが、ENEOSのSUSTINAはその当時は見あたらなくみんカラの整備手帳でも実績のあるSUNOCO製のCVTフルードを左クリック!

CVTフルード交換は慎重に行わなければトラブルに繋がるとネットで調べたり職場の同僚に聞いたりして緊張しましたが、整備工場でも人がやっているのなら自分でもできると思い思い切ってチャレンジ!

粘度は純正が水のようならばSUNOCOは少しドロっとして、静粛性能の向上に繋がっています。
パドルシフト時のショックも全くなくなり、また発進時の回転だけが上昇しクルマが前に進まない感覚も大幅になくなりました。長所ばかりで欠点が見当たらないのが唯一の欠点です。
野村義男ではありませんが・・・(笑)私はよっちゃんです!!


そこで気を良くしてSUNOCO製品が好きになり次はエンジンオイルと思いましたが交換したばっかりだったので次はエアコン添加剤を試しました。
工具の使い方に悪戦苦闘しながらも投入完了!!
冷え方の違いはこの季節ではあまり判りませんが、アイドリングでエアコンをONにしたときの回転の上がり方が少なくなったようです。
暖気完了後Dレンジでブレーキを踏んで600回転からエアコンスイッチONで700回転だったのが投入後650回転に減ったような気が・・・。コンプレッサー作動音が心なしか小さくなったような気が・・・。します。


まだ距離は走っていませんでしたが鳥取旅行のときの燃費に不満がありエンジンオイルも交換しました。
新車5000km時にエネオスのエンジンオイル(その当時はSUSTINAはまだありませんでした。)に替えた時の静かさには大変驚いたのですが、SUNOCOのSVELTはそれ以上の静かさです。(直接の比較は無理ですが・・・。)

いつもの添加剤を入れれば純正エンジンオイルでも静かになることはわかっていましたが、それよりも静かです。たとえるならば気温0℃付近の氷の上を滑る感じです。(うまくたとえることが難しいです!)


次はパワステフルードもSUNOCO製品で交換したかったのですが20Lペール缶しかなく、もしも購入してもすべて使い切れないと思い断念しました。
よって純正パワステフルードにしようと思ったのですが、Dラーでは1L缶は取り扱っていないとの事で(容器を持っていけば小分けしてくれるみたいです。)日産純正車種指定油脂クリッパー・オッティー・キックス用パワステフルードをネットでGETしました。
アウトランダーもパジェロミニも同じものと確認したのでこれも使えるはず・・・。
というかホンダ以外はすべて同じものが使えるはず・・・?
次からはこの空き缶を持ってDラーでパワステフルードを分けてもらいます!!
Posted at 2013/03/24 18:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

yn541です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112 13 1415 16
171819202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

リアバンパーガーニッシュ剥がれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:22:47
補機用バッテリー マイナス端子外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 16:55:57
補機用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 16:40:46

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
乗り換えました。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
納車されました。静かに走るのに感動です。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
納車されました。
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019年6月23日納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation