• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn541のブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

今日は敦賀に行ってきました

今日は敦賀に行ってきました今日こそは実家の墓参りをしようと思っていましたが、爆弾低気圧の影響で大雨なので予定を変更し敦賀までドライブ!

きっと人が少ないだろうと思い日本海さかな街へ・・・。

嫁曰く、確かに人は少なかったみたいですが、私は人が集まるところは苦手です・・・。
昼御飯の海鮮丼と冷凍一夜干のイカをGETしとんぼ返り。わたくしと嫁の実家に置いてきました。








風がきつかったせいか峠道では折れた木の枝が道路をふさいでいます・・・。


走行中にクルマの後ろのほうから異音が発生!!
止まっていると大丈夫ですが少しでも動き出すと何かがこすれる音がしました。

調べてみると上の写真の短めの枝が右後輪に挟まっていました。ほかは特にダメージはなくホッと一安心。しかし無用の外出は控えるべきでした~!

今回は207.7kmを20.41Lのガソリンを使い燃費は約10.17km/Lでした。
区間別で見ると信号が少ないほど良くなるのがわかります。11.5km/Lから8.2km/Lと京都市内は信号が多すぎでこれ以上の燃費向上は無理かもしれません。

ちなみにタイトル画像は嫁が買ってきたガリガリ君コーンポタージュ味をおいしゅういただきました。
多少の塩味でスイートコーンの甘みが引き立ちます。
Posted at 2013/04/06 20:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2013年04月05日 イイね!

今日も洗車&パワステフルード 交換

今日も洗車&パワステフルード 交換今日は有給休暇を取って家族揃って実家の墓参りと思っていたのですが、嫁の体調不良のため急遽取りやめ・・・。
午前中はゆっくりして午後から洗車を行いました。
今回もブリスネオでコーティングです。約2年前に買ったものが底を突いたので準備していた新しいものを開封しました。
古いほうでもキレイになったと喜んでいたのですが、新しいものは全然違いました・・・。
濡れた塗装面にスプレーしたときの水の弾き具合や拭き取り後の仕上がりが断然イイです。古くなって劣化したこともありますが、製品自体も改善が繰り返されているのでしょうか?


引き続きパワステフルードも交換しました。前回行って1L缶に半分くらい残っていたので残しても意味が無いのでほぼ全部使い切りました。
今回も2回リザーバータンクから抜き取って廃油は前回のボトルコーヒーからウェルチになりました。
透明感は存分にあるのでもったいないと思いきや、底に沈殿したものを見ると・・・、

白い鉄粉のようなものが見えます。
これだけ取れれば満足ですッ。今週末は嵐の予感ですが、春休み最後なので一度実家へ向かいます。
Posted at 2013/04/05 16:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2013年03月31日 イイね!

スピード

スピード子どもがこんなん持ってました。

それはさておき鳥取でラクダにやられた首の痛みが再発し(笑)、実家で洗車は取りやめ自宅ガレージにてパワステフルード交換を行いました。

リザーバータンクを空にしてから新油を追加。エンジンを掛けハンドルグルグルを2セット行いました。
まだ20000km走行していないので廃油も透明感がありました。まだ交換するのが早かったと思いましたが、廃油を入れたペットボトルに鉄粉が沈殿していたので結果オーライです。


楽天ブックスでGetしました。
新品を買ったのに立ち読み感たっぷりでがっかりしました。本を買うのはアマゾンに限ります・・・。
もちろん乗り換えは考えていませんが、今後の研究資料として手に入れました。
レガシィからのダウンサイザー用で車内静粛性が高いとのことなので、一度試乗しなければ・・・。
いろいろ手を加えたマイランダーと比較するとどうでしょうか?(単純には比較できませんが・・・。)
Posted at 2013/03/31 17:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年03月30日 イイね!

到着しました~!

到着しました~!Dラーでパワステフルードの1L缶を買おうと思っていましたが、容器を持ってきてと言われ適当なものが無かったのでどうしようかと迷っていましたが、結局ネット通販で買っちゃいました。

パーツレビューにも書いたとおり、三菱純正パワステフルードで検索してもHITしないので、日産純正車種指定油脂クリッパー・オッティ・キックス用のものをGET。
事前にDラーでアウトランダーとパジェロミニのものは同じパワステフルードとの確認は取っています。

届いたものは普通に三菱純正部品です・・・。

明日洗車しに実家に帰ろうと思っているのでそのとき入れ替えたいと思います。

3000円以上の購入で送料無料だったので、アウトランダー用のちょっとした交換部品もGET!
アストロプロダクツ製?と思われるものでエアコンフィルターオイルエレメント2個・ワイパー替えゴム(運転席・助手席)も同時購入。
すべてあわせて(代引き手数料も入れて)3372円とかなりお得に手に入れられました。品質もとくに問題はなさそうです。

追記:APと書いてあったのでアストロプロダクツと思ったのですが、良く調べてみるとイギリスの自動車部品(ブレーキとかクラッチ?)メーカーのAPみたいです。某中国製らしいので期待はしませんが、普通に使えたら良いな。
Posted at 2013/03/30 16:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2013年03月25日 イイね!

今日の昼間は自由人

今日の昼間は自由人子どもたちも春休みなので、一家揃って耳鼻咽喉科へ・・・。
車は嫁に運転させてわたくしは助手席に。
客観的に見るとマイアウトランダーはまだまだ騒音も振動も気になります。
しかし運転席に座るとアクセルペダルの振動が全くないので同じ車とは思えません。

なおタイトル画像は、昼御飯をGETするために寄ったスーパーの駐車場です。
確かによその車のアイドリング音は少し気になります。
Posted at 2013/03/25 12:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

yn541です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパーガーニッシュ剥がれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:22:47
補機用バッテリー マイナス端子外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 16:55:57
補機用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 16:40:46

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
乗り換えました。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
納車されました。静かに走るのに感動です。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
納車されました。
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019年6月23日納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation