• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくべぇのブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

交通安全週間中ですが?

交通安全週間中ですが?交通安全週間中で朝から白バイやパトカーを横目に走っていると、遥か後ろから1台の軽バンが一気に迫って来た。 自車の後ろでセンターラインに寄ったり 対向車の間隔を見て助走をつけるためか間隔を開けたりで如何にもな運転(-。-; バックミラーでドライバーを注視してみると頭を掻いたり窓から顔を出したり焦ってる様子。 そんな状態がしばらく続き、赤信号で停車するとスルスル〜と右折ラインに進入しジワジワと前進・・・ 青信号になるかならんかって時に「あ、やっぱりそうやろなー」な行動(。-_-。) まぁね、色々と理由があって焦ってるのは判るけど危ない運転でしたわ。 みなさん、御安全に〜
Posted at 2024/04/11 11:07:06 | コメント(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/26 09:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月04日 イイね!

欲しい人いますかー

欲しい人いますかー









こんばんはー  今日は久し振りに日曜日が仕事休みと重なり、家族とマッタリできました。
やっぱり土日は休まなあきませんね。変則勤務では体は休めても家族との時間も取れず気分的に休んだ気になりませんもんね( ´-ω-)

・・・そんな事はどーでもエェとして、トップ画のヒッチキャリア(画像は拾い物ですがほぼコレ)なんですが、最近ほとんど使ってなくてガレージの肥やし状態。この先も使う事あるんか?って事で処分しようかなって思ってます。

で、処分する前に誰か欲しい人 いるかなーって思ってこの場をお借りしました。

もし、欲しいって方がおられましたら御送りしますので、連絡くださいまし・・・

詳細はその時にお知らせしますが、バクッと言いますと1550mm×500mmで2インチのヒッチ穴用です。
重さは20kg以上はあると思います

まぁ、今月いっぱい様子見て希望者がおられない様でしたら処分しますわぁ(^_^ゞ


追伸・・・折り畳み機能は有りません。ヒッチピンは付帯しません



沢山の方にメッセージ等問い合わせを頂き ありがとうございます。あまりに希望者が増えましても迷惑をおかけするだけなので、締め切りとさせて頂きます~m(__)m
Posted at 2018/02/04 19:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:ハイゼットトラック

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/12 22:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年05月04日 イイね!

久し振りのガタガタ道

久し振りのガタガタ道











連休も終わりに近付いた5月4日。 ようやく自分一人の時間が持てたので、ジムニーに給油しドライブに・・・(近くですけど)

先ずは吐水口が綺麗な青土ダム
鯉のぼりがたくさん泳いでましたぁ🎏


吐水を見てると吸い込まれそうになります(@_@)


その後、近くのガタガタ道に進入


一人なので 無茶をせずに走り~の遊び~の・・・んでから軽く昼飯 (コンビニの蕎麦を怒濤の早さで腹に流し込みました^^;)
こんな蕎麦でも外で食べると ンマイですよねー(^^)d


んでまたガタガタ道の続きぃ~


ゴイゴイ~と上がって行くと だんだん路面がガレてきたので無理せずUターン





その後、移動しこの辺りでまたひとりんどー(^^)




直進するか右折するか悩み中・・・
悩んだあげく直進するも行き止まりで 右折の激坂に(@_@)


ちょっと屈伸  
実際には「おーっ」って思ったけど、写真にすると そうでもない(^^;




16時くらいまで自然と戯れ、帰路につきました

長女も使うので帰宅する前にコイン洗車で綺麗に………




天気も良くて 久し振りのガタガタ道はめちゃんこ楽しかったです(^^)v
魅力的な枝道も何本かあったので また行ってみたいと思います


それから 帰り道の農産物直売店で葉わさびを見付けたんで 有るだけ買い占め(5束だけ)


水洗いして葉と茎を適当な大きさに切って


塩で揉んで~


汁を搾って80度くらいの湯に数秒潜らせ、湯切りしてシバキ倒す(惡たれさん直伝(*^^*))
んで、めんつゆで浸す


明日には ツーンと辛味のきいた葉わさびの醤油付けが出来上がってる筈(^^)d
豆腐に乗せたり、茶漬けにしたりすると美味いんですよねー



さぁ、休みもあと1日。明日はお袋の手伝いで畑仕事かなー(^-^;


Posted at 2016/05/04 21:35:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨雲レーダーと睨めっこしながら家族の車を洗車
ピカピカに拭き上げた車を見ながらガレージ呑み。 今日のアテは好物のふわふわ食感な海老しお焼きでおます」
何シテル?   06/02 14:53
家族と車とアウトドアを愛するオッサンです。 どうぞヨロシク! (車歴) クレスタGX61→クラウンMS120→エスティマルシーダX初期型→ステップWG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

冬タイヤから夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 12:01:48
久し振りのガタガタ道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 19:02:49
カーボンフロントバンパー修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 21:43:43

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ハイゼットトラックの後継車 色々と軽バンがある中で、ノッペリした顔が好きなのでエブリィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
長女が自分の愛車に乗るまで貸してます。 時々は自分も乗ってます(^^)v
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カミさんの通勤快速車 & 家族での集団移動用 新車で購入して14年・・・特にトラブルも ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジムニーよりも長い付き合い 働く車もカッコ良く!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation