• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっす( ^ω^)の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

パーツレビュー

2023年9月13日

ミエーテレ noanoa90 TVキャンセラー ミエーテレ noanoa90 TVキャンセラー  

評価:
5
ミエーテレ noanoa90 TVキャンセラー ミエーテレ noanoa90 TVキャンセラー
40アルファード・40ベルファイア用 TVキャンセラー テレビセットです。😊高い分、助手席の方や後席の方がTV視聴中でも純正ナビ・アドバンスト パーク・アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)・フロントクロストラフィックアラート[FCTA]・レーダークルーズコントロール・レーントレーシングアシスト[LTA]レーンチェンジアシスト[LCA]・レーンディパーチャーアラート[LDA]もエラーなく動作するとの事なので、嬉しい限りです。TV視聴時は、ナビの航跡がカクカクと言うより、す~ッす~ッと一瞬止まって滑るような感じで表示されます😆 純正ナビは使わない方は、数千円で色々有るようです😉
きっす( ^ω^)は、😥後付感満載のペタッと貼り付ける「動作切り替えスイッチ 」ではなく😊「ビルトインスイッチタイプ」を選択しました。ただビルトインは難易度が🔧⬆️アップし初心者には厳しい試練が・・😓

【40系アルファード・ヴェルファイア】TVキャンセラー「ミエーテレ」取り付け方法
https://tv-kit.com/mietele-instruction-alphard/
  • 本体とビルトインスイッチの2点構成です😙
  • ビルトインスイッチ装着😊 で純正感増しました😄 詳しくは整備手帳参照でε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
定価20,800 円
購入価格19,800 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※発売記念1000円引き😊
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / AODEA オーディオ・ナビゲーション取付キット (トヨタ・ダイハツ車用) / 2450

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:16件

Beat-Sonic / QBD32

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:79件

Data System / リアカメラ 接続アダプター / RCA042N

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:63件

Data System / リアカメラ 接続アダプター / RCA102D

平均評価 :  ★★★★4.95
レビュー:20件

Kashimura / Smart Car Player Input (スティックアダプタ) KD-256

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:42件

Data System / ステアリングリモコンアダプター

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

Kashimura Smart Car Player Input (スティック ...

評価: ★★★★

オートパーツ エージェンシー プロテクションフィルム ヘッドライト トヨタ ヴ ...

評価: ★★★★★

不明 スピーカーパネル

評価: ★★★★

トヨタ(純正) アルファード用テールランプ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ブレーキフルード

評価: ★★★★★

不明 オートライトセンサーカバー スモーク

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月18日 8:46
こんにちは、はじめまして。パーツ紹介ありがとうございます。整備の方でエンラージさんの製品と比較されたようなこと書かれてましたが、こちらに決められた理由を教えていただけないでしょうか。
個人的には速度120kmで視聴不可になることが新東名をよく通ることから嫌だなーと思ってますが、物理スイッチの存在はいいなーと思って悩んでます。
コメントへの返答
2023年9月18日 9:21
こんにちは ひろぴこさん
エンラージさんは、広告で見かけたので情報共有として載せたので、エンラージさんの製品評価はできないのですが、自分は30系前期で使用していたのが、物理スイッチが無いタイプで使用時どちらのモードか瞬時に分からないのが難点だったので、今回は、物理スイッチの有るノアノアにしました。ひろぴこさんのご指摘のように120kで切れるらしいので、エンラージさんが130k、これは、使う方が便利な方を選ばれてはと思います。価格も5000円も違いますし悩むところですね、ひろぴこさんが他のレビューなどを参考にされて良い製品が見つかればと思います。
2023年9月18日 9:48
きっす( ^ω^)さん、ご返信ありがとうございました。物理スイッチがあったほうがいいという感じだったんですね。ブリッツさんは150kmまで対応だけど、数分に1回画面が変わるとか、ナビが複雑なのかどの製品も一長一短ですね。もうちょっと悩み続けてみます。
取り付けの詳細もありがとうございました。自分で取り付け不可なことだけはどの製品でも確信しました!

プロフィール

日の出と共に早朝ドライブ 煌びやかなナイトシーンは寝てます(-_-)zzz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
のんびり早朝ドライブ εεε=┏( ^ω^)┛ ディーラーに行ける範囲でDIY初心者カス ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
のんびり早朝ドライブ εεε=┏( ^ω^)┛ ディーラーに行ける範囲でカスタマイズ楽し ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
のんびりドライブ ε=┏( ・_・)┛
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
遠い大昔😑・・乗っていたセリカXX ツインカム24の直列6気筒 2.0L DOHC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation