• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

防水スプレーを♪

防水スプレーを♪ 先日の土曜日に傘に防水スプレーをしてメンテしたせいか、昨日と今日は雨降りです(^^;)
今は雨も上ったようですけど♪
防水スプレーは効果が出てました(^^)/
雨粒がコロコロになって、サッと水が切れます♪
たまにはメンテするのも良いですね(^^)
防水スプレーは吸い込んだりすると中毒症状が出るコトがあるようなので、外で使わないとダメですね(^^;)
薬剤を吸い込んでしまうと、肺に防水の幕が出来てしまう・・・って読んだコトもあります(^^;)
命に関わるコトになりかねないようなので、説明書はシッカリ読まないといけませんね(^^)/
ついでに折り畳み傘にも施工しておきました♪
水がサッと切れると、カバンにスグに入れらて良いですね(^^)
また効果が薄くなって来たら施工してみたいと思います♪(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/06 10:42:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

肉汁うどん
SUN SUNさん

MF GHOST 20
ベイサさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

マークII
パパンダさん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

この記事へのコメント

2012年3月6日 10:47
おはようございます^^

水玉コロコロは気持ちいいですね、傘も車も(^^♪
コメントへの返答
2012年3月6日 11:42
こんにちは♪(^^)

水玉がコロコロだと気分が良いですね(^^)/

洗車もしたいですけど、週末はまた天気が悪いようです・・・(^^;)

窓もガラコを施工しないと♪(^^)/
2012年3月6日 11:42
こんにちはぁ。

使用後にサッと水が切れるのは
好いですねぇ~♪
濡れたままカバンには入れたくない
ですもんね!

コメントへの返答
2012年3月6日 12:20
こんにちは♪(^^)

いつまでも濡れてないので良いカンジです(^^)/

折り畳みはまだ使ってないですけど、きっと効果も大きいと思います♪

カバーが付いてるので、その中に入れればカバンに入れられると思います(^^)/

天気の良い日に屋外で施工すれば安心ですね♪
晴れてると傘のコトはスッカリ忘れがちなので、今回やっと施工できました♪(^^)/
2012年3月6日 11:55
こんにちは

傘もメンテした方がいいんですねー。

確かにクルマも弾くと気持ちいいですよね!

それと一緒って…感じですかね!

防水スプレーあるんでうちも吹きかけようかな・・・。

普段気が付きませんねー。

素晴らしいところに目が!

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年3月6日 12:22
こんにちは♪(^^)

晴れてると傘のコトは忘れてしまいますね・・・(^^;)
随分前からやろう!って思ってましたけど、なかなか施工できませんでした(^^;)

傘がいつまでも濡れないので、サビなども発生し難くなるのかも知れませんね♪

せっかく買ったので大事にしたいと思います(^^)/

防水スプレーの薬剤を吸い込まないように注意です♪(^^)
2012年3月6日 11:58
w(゚o゚)w オオー!

防水スプレーで強化されましたか^^
傘の寿命を延ばせますからね・・・。
当人はここ3ヶ月くらい施工してません^^;
今度晴れたらやろうかな^^

物を大切にする気持ちを忘れないようにしたいですね。
コメントへの返答
2012年3月6日 12:25
この日は家に誰もいなくて暇だったので・・・(^^;)

玄関に防水プレーがあったので、傘のメンテをしておきました♪

水に濡れる時間が短いとサビも出にくくて長持ちしそうですね(^^)/

大事に使えばまだまだ使えますね♪

何でもメンテをシッカリしておくと気分が良いですね(^^)/
2012年3月6日 12:03
こんにちは

自分は、Bikeに乗るので防水スプレーは必需品なんですよ。雨カッパを新品で買っても、1年しか持たないんです。だから、防水スプレーはいつも使ってます。
コメントへの返答
2012年3月6日 12:29
こんにちは♪(^^)

バイクや自転車にも必要ですよね♪
高校の時に自転車通学だったので重宝しました(^^)/

カッパにも防水スプレーをしておくとサッと乾くので良いですね(^^)/

効果が薄れてくると雨がしみて来て冷たかったり寒かったりしますから、メンテしてあげると良いですね♪(^^)/
2012年3月6日 12:27
ウチのほうは田舎なので次男が中学校に通学するのに学校指定のウィンドウブレーカーを着用して行きます(^^)

それに防水スプレーするのはσ(^_^)の担当です

施工時に外でしてますが、結構吸い込んでいるかもですね(^。^;)
これからは注意しようと思います
情報ありがとうございました♪
コメントへの返答
2012年3月6日 12:33
自分は高校の時に自転車で通学してました♪

雨の日はカッパを着て行ってましたが、防水効果が薄れると雨がしみてきて寒いし冷たいし大変でした(^^;)

防水スプレーも使い方を間違えると、呼吸困難などの中毒症状が出るようです・・・(^^;)

換気して使ってくれと書いてあるので、玄関でプシュ~っとやるとヤバイかも知れませんね(^^;)

吸い込んだ場合は病院に行くのが一番ですね(^^;)
2012年3月6日 12:29
めったに傘は使わないからしたことありませんが参考になります♪

水切れいいと気持ちいいんでしょうね♪
コメントへの返答
2012年3月6日 12:36
クルマに乗る時に、傘の雨がサッと切れると車内がビチョビチョにならなくて済みそうです♪(^^)

防水効果が切れた傘はずっと濡れてるので、車の中で大変なコトになりますね(^^;)

水切れが良いと気持ち良いですね~♪
畳む時にザッと雨粒が落ちる時が気持ち良いです(^^)/
2012年3月6日 12:38
こんにちは。

防水スプレーすると撥水加工のように水を
弾くので嬉しくなりますよね♪

でも、スプレーする時はしっかりと
換気しないと怖いですよね~
コメントへの返答
2012年3月6日 14:54
こんにちは♪(^^)

効果バツグンでした(^^)
傘を閉じるときにザっと落るのが良いですね♪

カバンなどにも施工しておけば良かったです(^^)/

雨の日に出かける前に、玄関でスプレーしてしまいそうですよね(^^;)
換気しないとかなり危ない時もあるようですね・・・(^^;)

細かい霧のようになって吸い込みやすくなるので、特に注意した方が良さそうです♪(^^)/
2012年3月6日 19:17
水玉コロコロ、傘も良いですが、ヤッパリ車も・・・
コーティングしてあるのに、水弾きしなくなりました。

スプレーシュッで、コーティング出来ると便利なんだけどなぁ…
コメントへの返答
2012年3月6日 20:38
水玉コロコロは気持ち良いですね♪(^^)

クルマの水弾きが良いと手入れしてる甲斐があるな~って思います♪(^^)/

コート材のメンテキットでかなり復活するかも知れませんね(^^)

今は濡れた車体にも使えるモノがあるので便利です♪(^^)/
最近は洗車のたびにメンテキット使ってます♪
2012年3月6日 19:45
こんばんは(。・∀・)ノ゙

ワタシも先日、オニューの靴に防水スプレーを施工しました(笑)

気持ち良く弾いてくれますよね~ヾ(≧∇≦)〃
コメントへの返答
2012年3月6日 20:41
こんばんは♪(^^)

靴に防水スプレーしておくのも良いですね♪(^^)

新しい内に施工しておくと安心ですね(^^)/

定期的にスプレーしていれば、かなり弾いてくれそうですね♪
2012年3月6日 20:14
ラナパーを革靴に塗ると防水作用があります♪


(いつになったら、、 ^^;)
コメントへの返答
2012年3月6日 20:44
ラナパー・・・買ってないです(^^;)

忘れてる訳ぢゃ無いんですけど(^^;)

買い物ついでに探します♪(^^)/
2012年3月6日 21:08
こんばんは!

へぇ~、傘用の防水スプレーって、あるんですね!?知りませんでした(^^;)

今度、傘にガラコ塗って走ってみようかしら(^0^)b

くだらないコメント、お許し下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月6日 22:52
こんばんは♪(^^)

防水スプレーは普通のものです(^^)
スキーウェアやカバンや靴などに使えるものだと思います♪(^^)

ガラコでも効きそうですよね(^^)/
キッチリ塗って乾かすと白く粉っぽくなってしまうかも知れませんけど(^^;)

時速20km/h程で走ると雨粒がコロコロと弾かれて行くかも♪(^^)/
ビニールの傘の方が効果が高そうですね(^^)

プロフィール

「車検終了♪ http://cvw.jp/b/714441/34368959/
何シテル?   10/31 14:10
XFV-14です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタジオ・ブライトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/25 09:26:26
 
BREITLING JAPAN /ブライトリング ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 12:00:42
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年12月納車のハイウェイスターVセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて自分で買った車でした。 土日でガソリン一杯ずつ入れたり、真夜中に洗車したりと色々な ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
メッキのリップスポイラー、アリーナホーン、ダウンサス、などでVIP仕様だったモノを弟から ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
約9年乗りました。 走行距離は2万4千kmでした。 PIAAのフォグランプとカーボン調の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation