• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†ぢゅん†黄色FCのブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

色々ゴチョゴチョ細々と( ̄~ ̄)ξ

先月の車検終了後から色々と FCに手を掛け始めたんすよ…

ここ何年も修理しかしてなくて ボロボロだったステアリングを交換♪


そしたら他の部分も気になりだしちゃって( ̄▽ ̄;)

ついでにシフトブーツ&サイドブレーキブーツも交換♪


う~ん( ̄~ ̄)ξカッコイイんでない♪自己満足度かなり高しww(・_*)\ペチ

まぁ…ここら辺までは、まだメンテの一環とも言えますが…

カー用品店に足を運んでる内に、つい…LEDに目が( ̄∇ ̄〃)>

で、ホントは残照昨日付のルームランプが
欲しかったけどスペース的に無理(;-_-+

代わりに買ったのがメチャクチャ明るいSMDタイプww

サクッと取り付けたがやっぱ残照機能欲しかった。。。

そんな時みんカラで後付けでもそんなコトが出来ると知る(ノ∀`*) 
※こん時ゃあロム専でしたけど(・_*)\ペチ 

そしてエーモンの残光ユニットを買い込み
自分で割り込み用の配線を作って装着♪


しっかし全く残照しません(*・ω・)ン? 

どうやらLEDの容量に対してコンデンサーの蓄電能力が
丸っきり負けちゃってるみたい( ̄□||||!!、、、

仕方なく誰かのトコで見た追加っちゅうものを試す…
2個連結でも殆ど変わらず( ̄д ̄;)

その場で売り場に行き残ってた在庫を買い占め
自宅でハーネスまで作り始め…


最終的には4個繋いだ!!(°∇°;)\( ̄ -  ̄ ) ヤリスギダロ

結果ホンの一瞬だけ残光するが超微妙。。。( -_-) 

おまけに配線のロスからか点いてる時が暗~くΣ('゚д゚'il!)

諦めて外した後に今度は並列に繋いだ方がイイ!!
なんて余計な情報を得てしまって…

迷う暇もなく実験用の配線を手抜きで製作(`Д゜;;)ナニガナンデモ

結果は失敗 全く変わらずil|iΣ(oдOil|i)il|i
 
もぅイイや( -_-)  なんて諦めた頃に


別メーカーの商品の情報をゲット┐(  ̄ー ̄)┌ 懲りないねぇww

まぁ2千円しなかったから…まぁ試しで…ねっ!?

車体側の配線は触りたくないんでルームランプの
配線をドキドキしながらカットし、だめなら戻すって
可能性も考えギボシで接続してみます( ̄~ ̄)ξ

ちなみにサンルーフ付きだと配線いっぱいダス( ̄. ̄;)

結果あっさり残光して成功です♪ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.

ちゃ~んと数秒かけてジワ~っと消えていきます( ̄+ー ̄)キラーン☆


えっと某SNSには全体公開で動画アップしました( ̄+ー ̄)キラーン☆

長かった道のりなんで長文に。。。まぁ文章力がナイとも。。。

大量に余った残光ユニットは親のクルマや
知り合いのクルマに無理やり付けて
高級車気取らせて〼ヾ(≧▽≦)ノ ギャハハ☆

※リアハッチの故障直す為に初ヤフオク参加でしたが…
 無事キャッチ2SETを計¥600でGETし今日到着♪

 ついで修理もあるんで来週に近所の板金屋入院ッス
Posted at 2010/03/18 22:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2010年03月15日 イイね!

SAB千葉長沼

SAB千葉長沼クルマ絡みのオフ行ったのなんて何年ぶりだろう(゜_゜)オモイダセナイ

ましてや長沼なんて…mixiの日記にも無かったから2005年暮れ以来かも( ̄▽ ̄;)


いままでコッチはロム専ちゅうの?覗くだけだったんだけでm(__)m サーセン

でも昨日のオフ行ったらHN知ってる人いっぱいでしたww


で、これを機会にクルマに関してONLY(たぶん…メイビー)
なカタチで書いていこうかなと(゚∀゚)

昨日お話させて頂いた方とかお友達の誘っちゃおう♪( ̄ー ̄)ニヤリ☆




✄ฺ--------- キ ---- リ ---- ト ---- リ ----------------

いままでみたいにこっそり情報収集だけじゃ
申し訳ない気がしますんで自分からもね!!(゚ー゚;A

そんな訳でまず1発目の素敵な情報は~ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.


FC純正部品の製造中止情報~♪( ̄□||||!!、、、


昨日お会いした方の何人かにはお話しましたが
リアハッチがおかしくなり閉まらなくなっちゃいまして( ̄ω ̄;)

自分で調整したけど直らず取り敢えずの応急処置をしましたが…
長沼に向かう高速でもフワ~ッって開いちゃいました(οдО;)

現地でも掛かりつけのR魔スタッフに相談しましたが
板金屋さんの方がイイかも!?( ̄~ ̄)ξって話になり

先程に地元の腕利き板金屋さんへ行き見て貰うと
キャッチ側が壊れてるのは間違いないようで( -_-)

じゃあ部品届いて作業日が決まったら電話下さい!!

なんて話になって店を出て数分後に早速掛かってきて

第一声「生産中止だそうです(°▽°;)」



仕方なくさっきから初のヤフオクに挑戦中です┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

Posted at 2010/03/15 20:27:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「@きみどりFC サン>最近は行ってないんすか?まぁ自分も2年ぶりな気もww(;゚▽゚) 」
何シテル?   02/13 16:50
大人気ない黄色のFC乗ったヲッサンっす(ノ∀`*) そしてロックなヲッサンでもあったりします☆ REの排気音やゲート大気解放音♪ 歪んだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ] フロントグリル 2回目の水浸入&水抜きの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 08:26:38
🏆🍜ラーメンバトル 2022 No.7『博多ラーメングランプリ 準決勝第ニ戦』🍜🏆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 05:07:33
🏆🍜ラーメンバトル 2022 No.6『博多ラーメングランプリ 準決勝第一戦』🍜🏆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 05:02:21

愛車一覧

スズキ ソリオ 剃り男 (スズキ ソリオ)
まだまだ走れたスイフトくん。。。オカンのゴリ押しで買い替え( ̄▽ ̄;)  愛称は“剃り ...
その他 その他 その他 その他
人力ですけど(*・ω・)ン?
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機のFCです! ディラ―系中古車屋で買って今度こそは合法仕様 を目指してたのに… ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目の車体でEgはOH含めて6~7機目かなぁ(゜_゜) オネイサンとの写真はエビスで ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation