• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parakiyoの愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年12月29日

業者に任せるのが正解だと思いました(^_^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バラスト設置してライト入れ替えれば簡単に終わると思ったのに大誤算( 。゚Д゚。)

ライト取り外しは難なくできたのですが、いかんせん手の入るスペースが無さすぎ。助手席側は比較的作業しやすかったのですが、運転席側がきつかった(涙)
原因はHIDの配線が短くて接続してからライト取り付けなきゃならなかったからかな~

よってイグナイターとキャンセラーの固定が不十分かもしれません。腰の痛みと寒さで心折れたので妥協しました。

ちなみに写真撮ってる余裕なんてありませんでしたので完成写真だけです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5回目のガリ傷修理

難易度: ★★★

エアコン修理

難易度: ★★★

浸水?

難易度:

イカリング点灯しない

難易度:

速度感応式電動リフトアップリヤスポイラー修理

難易度:

添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月29日 20:38
こんばんは!
狭いエンジンルームですから取り付け大変ですよね…
昨年末まで、横須賀にハートロードと言うニュービートル専門店があったのですが…今は普通の中古車屋さんかもしれません…そのお店のブログがとても楽しく参考になりました…(ニュービートル ハートロード で検索すると出てくると思います)
コメントへの返答
2016年12月29日 20:59
コメありがとうございます。
そーなんですよハートロード、今はビートルは表に出てないのですが裏メニューで扱い中ってことで、我が家のビー公もハートロード購入です。
ブログ担当は今は本店にいることが多くて面識ありません(笑)

プロフィール

「[整備] #ノートeパワー ネットショッピングの安物を試す‼️ https://minkara.carview.co.jp/userid/714864/car/3078750/6246835/note.aspx
何シテル?   02/28 21:03
parakiyoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】103118kmで二回目のバッテリー交換(カオス@Panasonic_125D26LC5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 10:08:16
カーテシランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 22:03:15
リアバンパー補修① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 02:42:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤に使う必要ができたため購入してみた。 年齢的に最後の普通車になるか? いろんな車に乗 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
通勤、買い物などの足として購入。 人気なのか納車1ヶ月待ちだった(^-^;
マツダ MPV マツダ MPV
愛車不調により夏ボーナスで急遽購入。お孫ちゃん仕様なので弄っていいのか不明。なぜか嫁さん ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
子供の頃、通学途中の駐車場に止まっていた黄色のビートル。もう40年くらい前の話なのに今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation