• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

★ROAR風 メッキモール修理!

★ROAR風 メッキモール修理! みなさ~ん こんにちは! デリオくんです!

先日会社帰りに駐車場に戻ってみると、何かD:5の前に落ちています。 あれ~ と思ったら2010.11月に貼り付けたROAR風に両面テープで取付けた、メッキのモールが… あ~踏まれている… きっと昨日落ちて自分で踏んだのでしょう? バリバリでした…
3Mの車屋外用テープでしたが、グリルの被覆金網では接着面積が少なかったのか、十分な効果の発揮がされなかったようです。

ま~ こう言う事もあるとお思い、予備を確保してあるので問題ありません!
残った2本も粘着力が落ちている様なので、早速補修を行いました。一度剥がして両面テープの張替えを行い、今回は予防に中央と両端に目立たぬよう釣りのテグスで補強を行いました! これでまた当分は大丈夫かな? 見えないでしょうが、テグス補強も完了です!

青のマスキングテープ? 念の為位置確認用に貼りました!

前回のROAR風…

https://minkara.carview.co.jp/userid/714940/car/609301/1331921/note.aspx
ブログ一覧 | D:5 | クルマ
Posted at 2011/08/29 01:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様、敗北
M2さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年8月29日 21:44
な~ちゃってROARだったんだ~。気付かなかった。我が家のD5君のフロントグリル中央のフロントカメラ用?のプラスティックを切り飛ばしてやろうと計画中です
コメントへの返答
2011年8月30日 12:42
そうですよ~!

実はな~んちゃって ROAR風 だったのです!

今回は外れ防止にテグスで固定したので、当分は大丈夫かと…
でもまだ残りモールがあるので、これまた当分は修理可能です!
本物ですか? とても手が出ませんね! それなら他のパーツを「ポチ!」しますよ…
2011年8月30日 0:33
某雑誌で良いインパクトを与えているパーツ
ですね!!!
修復可能なようなので、良かったです!

しっかりドレスアップしてある車は雑誌映えし
て良いなぁ~と思いましたd(^o^)
コメントへの返答
2011年8月30日 12:44
某雑誌? もしかしてP&D?


実は昨日購入して見ました。お初で取り上げられてうれしかったです!

今夜もじっくり見てみます。 へへへ!
2011年8月30日 21:50
メッキモールって ここで使っていたのですね

もう 普通に どこかで売っている物を

付けているかと思ってました

コメントへの返答
2011年8月30日 22:46
コメありがとう!

はい! ここで使っていました!

メッキモールは15m物をヤフオクで購入しました。近く探しましたが、希望する物がなかったので…

サイドには確かに純正を貼っている方もいますが、きっと高いんでしょうね…
DIYは価格が一番気になるので!


プロフィール

「雨の中2023DFMに出掛けて来ました! http://cvw.jp/b/714940/47034413/
何シテル?   06/20 00:33
みなさんはじめまして! 「デリオくん」です! 17年乗ったD:3から乗り換えました! 三菱党ですので宜しくお願いします。 2007年9月よりD5(前期型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Leather Custom FIRST デリカD:5用純正ベースカスタムステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:45:18
★完成しました~と報告を兼ねて デリカD:5用ATノブ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:40:38
アナログ時計装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 00:52:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリオくん (三菱 デリカD:5)
DELICA STAR WAGONに17年乗りましたが、下回りのパッキン類に劣化が見られ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation