• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

★雨降らないかな~!

★雨降らないかな~! みなさ~ん こんにちは! デリオくんです!

先日みん友のmoka-mokaさんが、雨水タンクを設置し地域によっては補助金も出る! のブログに早速影響されました!

https://minkara.carview.co.jp/userid/854010/blog/30279490/


富士市で調べたところ、200Lタンク以上で業者施工がMax \30,000 DIYの場合は材料費のみ設置申請し、検査で合格すれば補助金が下りる仕組みです!
で~ 安く上げたい私はDIYで簡単に設置出来るタイプをヤフオクで探し、申請受理されたので早速購入設置まで完成しました!

タンクは飲料水を運んでいたリサイクル品で約220Lの容量! 家屋の樋から分岐して、ホースを敷設雨水タンクまで設置完了しました!



実は週末の夕方軽い雨が降り、タンクまで水が流れ込むのは確認出来ましたが、何せ弱い雨だったので、底の方に数mm程度…
全国各地で激しい雨が降っている個所もありますが、今は少しでも水が溜まり庭の鉢植えにリサイクル水撒きが出来るよう、雨が恋しい今日この頃です!!

◆雨水タンク オプション・送料込  \9,200ほど
◆基礎のブロック 150mm 4個    \900ほど
ブログ一覧 | Get | 日記
Posted at 2013/07/15 16:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 8:20
影響されちゃいましたね~(笑)

設置写真でちょっと気になったのは、オーバーフローした雨水はどこから出るのでしょうか?

ホースの差し込んである所からかな?

今週は雨が降りそうなので楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年7月17日 0:50
は~い 影響されちゃいました!

正直まだまともな雨が降っていないので、今後試行錯誤でしょうが、
①ホース差込はかなりしっくりしていますので、タンクが満水になったらホース全体が充満し、樋の集水器で排水側にオーバーフローを見込んでいます。
②上面のもうひとつある栓を少し緩めてオーバーフローも出来ます。タンクの形状上上面にも水が溜まるんですが、加工先で予め4箇所穴が開けてあるので、普段の雨水やオーバーフロー水はこの排水穴を通り、タンク側面から流れ落ちる形ですね!

ま~なんせりサイクル品なので! 性能的にもこんなもんでしょう!
内部のごみやボウフラ対策から言っても、水の循環って重要なんでしょうね! なので片方の栓を少し緩めてオーバーフローとエアー抜きでしょうか!?

富士も明日17日は雨模様! これで本格的に溜まるか楽しみです♪
2013年7月16日 19:11
良いですね^^

ゴミと虫が、入らない様にしておけば、長く使えるし、ちょっとした泥汚れは、
水道使わなくても良いから、かなりエコですね。

雨どいの地面側に取水マスを付ければ、もっと補助金って出ないのかなぁ~?

各県と地域によっては、確か出たはずです。

コメントへの返答
2013年7月17日 0:55
コメありがとうございます!

ま~ 自分で出来る範囲のDIYなので、取水マス(浸透マス)は考えませんでした!
予定では両親が楽しんでいる野菜や鉢植えの水に使えればと思っています。

材料費だけでも戻ってくればと思い、設置したので… でもまだ完了工事合格の連絡がないな~
ま~そのうち来るでしょうね! 振込みの連絡も…

プロフィール

「雨の中2023DFMに出掛けて来ました! http://cvw.jp/b/714940/47034413/
何シテル?   06/20 00:33
みなさんはじめまして! 「デリオくん」です! 17年乗ったD:3から乗り換えました! 三菱党ですので宜しくお願いします。 2007年9月よりD5(前期型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Leather Custom FIRST デリカD:5用純正ベースカスタムステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:45:18
★完成しました~と報告を兼ねて デリカD:5用ATノブ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:40:38
アナログ時計装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 00:52:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリオくん (三菱 デリカD:5)
DELICA STAR WAGONに17年乗りましたが、下回りのパッキン類に劣化が見られ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation