• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリオくんのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

★MMF2012 in 水島 に参加しました!

★MMF2012 in 水島 に参加しました!みなさ~ん こんにちは! デリオくんです!

10/7(日) 岡山・水島で行われたMMF2012に出掛けて来ました!
昨年に続き2回目の参加。前回のステッカーも1年経つと色があせてしまいました。今回のブルーもそうなんでしょうかね?
事前に調べたら知り合いは10名ほど…
今回は岡山とちと遠い事から、東組みは少々少なめ! 私の静岡でも遠いくらいかな?!

片道520kmほど!
前日は仕事だったので支度は帰宅後! 仕事帰りには片道分の給油と綺麗に洗車!
入場時間は朝7:40-50と指定されています。事前調査では約6時間の行程…
仮眠も取らずに強行、23:30に出発!
西方面に強い方より情報を入手して、東名-伊勢湾岸-名阪-新名神-中国-山陽道と!
新名神は2007年車のナビには登録なく、山の中を通過状態!
90-95キロと安全運転、燃費を考慮して! でも最大の敵となった睡魔と闘いながら、窓全開、大声で歌い、知人の埼玉より参加で車中泊されているD5Rさんがいる、吉備SA目指して…
5:30到着後D5Rさんに出発時間確認して30分ほど爆睡!

到着した会場がこれまた広い事!
モータープールと言うだけあって、駐車場エリアと祭事のエリアが遠い! 参加したショップさんも広いエリアにポツンと点在状態… 2011岡崎の方がまだ纏っている感じ…
ひとが集ったのは開・閉会式、増岡さんのトークショー、そして大抽選会!
メイン会場が広すぎも考えものですね?!





会場ではお知り合いの方を中心に情報交換や、気になる車の装着パーツをじっくり見させて頂きました。皆さんありがとうございました。 すぐには行動に移せませんが、外観重視なので気になりますね!

で~ 今回GetしたItemはこれ↓



先行予約しておいた
①RALLIARTのメンテナンスエプロン
②同じくキャップ (当日は暑いほどでしたので、帽子が大活躍!)

先行予約の得点
③RALLIARTのカラビナ

参加者全員がもらえる
④MMF2012 in MIZUSHIMA のステッカー ⇒参加の証として、もう貼っちゃいました!
⑤新型ミラージュのミニカー

当日出展ブースより
⑥Drive@earth のステッカー (現在貼付けの予備として)
⑦Autoflagsさんのステッカー (現在貼付け品の廻りが浮いて欠けて来たので予備として)
⑧TGSさんのステッカー (新規)
⑨TGSさんのバッテリー固定マウント・ブルー
前回Lagunaで売切れてしまったので、お店開店前に八段さんにお願いして確保して頂きました!

を今回お土産でGetしました。

帰りは鈴鹿で開催のF1渋滞を考慮して名神、関が原廻りで来ましたが、ここでも睡魔との闘い!
途中の記憶がない… ふらふら運転… ハット思うとどちらかのラインに寄っている…
これでよく無事に帰り着いたと思います。結局途中1時間ほど仮眠しましたが、宝塚の渋滞をかわし、順調に流れましたが何せ眠い… 夕食もとらずに到着は1:30! 深夜の夕食を食べて朝は半日工場の定期点検を確認に出掛けて来ました。

会場周辺では帰りも各スタッフさんや、退場した他グループの方がコンビニ等からお見送りの手を振っていただいたのが大変印象ぶかいものでした!
運営に携わったスタッフ、関係者の皆さんありがとうございました!

来年は何処のエリアになるのでしょうか? でも都合つけて参加したいと思っています!
Posted at 2012/10/09 02:20:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2012年10月06日 イイね!

確かにフロントの顔ですからね!

この記事は、★久しぶりのプレゼント企画!ここが汚れると、車が残念に見えますから★について書いています。


ナンバー固定ボルト! 確かにフロントの顔ですね!
私は光物付けていますが、こわ~い奥さんのConteのナンバーはSUSボルトに替えています。
当たればConteにこのいたずら防止ボルトを付けようかな!
Posted at 2012/10/06 15:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Get | クルマ
2012年09月30日 イイね!

★珍客現れる…

★珍客現れる…みなさ~ん こんにちは! デリオくんです!

いや~ びっくりしましたよ!
先日帰ったら、玄関前でみんなが騒いでいました…

なんでも玄関先から、「ウォ~ ウォ~」と何やら怪しい泣き声がしたとか。
電気を点け、玄関を開けるとそこに珍客がいたとか…



なかなかこのサイズのヒキガエル? ウシガエル? は見かけません。まして玄関先でなんて!

と言う事でコンデジでパシャ! みなさんどうですか? なかなか男前ですよね! たぶん…
Posted at 2012/09/30 02:45:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遭遇 | 日記
2012年09月11日 イイね!

★届けアフリカに! My日食グラス!

★届けアフリカに! My日食グラス!みなさ~ん こんにちは! デリオくんです!

だいぶ手抜きしていましたね! UPもしないまま…


ところで9/10 昼休みにyahooを何気なく徘徊していました。

気になるNews文字が! 「あなたの不要になった日食グラスをアフリカに送ろう!」
記事を読んでみるとアフリカでは器具がない為裸眼で日食を見る事で、多くの人たちが目を傷めているとか! 次回日本では3年後に部分日食があるが、5月の天体ショー程ではないとか…
そこで保管、不要になったあなたの日食グラスをまとめてアフリカに送ろう! と言うプロジェクトの紹介記事でした。

実は私の職場のデスクに片隅に、また何かに使えるかも? と思い、捨てずに取っておいたMy 日食グラスがあることに気づいた!
で~ 早速1個ではあるがお役に立てばと思い、発送の準備に掛かった!
明日クロネコのメール便で送ります。
郵便でもいいのですが、追跡が出来るので参加した気分を味わう為にも!

皆さんのところにも意外に余っていませんか? 日食グラス!

◆宮崎県都城市高崎町  たちばな天文台

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000735-yom-soci
Posted at 2012/09/11 00:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遭遇 | 日記
2012年07月09日 イイね!

★Let's Go 4WD Laguna編!

★Let's Go 4WD Laguna編!みなさ~ん こんにちは! デリオくんです!

みん友の方たちが6/10のLagunaでの記事が掲載されている、Let's Go 4WDの話題をブログでUPされていたので、コメント書コさせて頂きました!

その影響で近場の書店、コンビにでも探しましたがなぜか置いていないもので、なかなか特集記事を見る事が出来ませんでした…

7/8やっとの事で探し当て、最初から読んで行くと、ありました! LagunaでのD:5の特集が!

イケてるデリカでGo Go Go!



お~ 採用されていました! で~ 載っていました! デリオ号が! 2011MMF以来の2回目の採用でした!
嬉しいものですね! 他にも目立っていたローダウン車がいたのに… たまたま取材の時に担当の方と色々おしゃべりしたので、そのご褒美ですよきっと! でなければ素敵なD:5が沢山居たのですから!

でも嬉しいものですよね! 掲載されると! また次回も採用されるようこつこつDIY続けなくては!

PS:これでまた変なおじさんである事がばれてしまいました…
Posted at 2012/07/09 22:05:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ

プロフィール

「雨の中2023DFMに出掛けて来ました! http://cvw.jp/b/714940/47034413/
何シテル?   06/20 00:33
みなさんはじめまして! 「デリオくん」です! 17年乗ったD:3から乗り換えました! 三菱党ですので宜しくお願いします。 2007年9月よりD5(前期型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Leather Custom FIRST デリカD:5用純正ベースカスタムステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:45:18
★完成しました~と報告を兼ねて デリカD:5用ATノブ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:40:38
アナログ時計装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 00:52:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリオくん (三菱 デリカD:5)
DELICA STAR WAGONに17年乗りましたが、下回りのパッキン類に劣化が見られ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation