• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリオくんのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

素敵な対応!

素敵な対応!みなさ~ん こんにちは! デリオくんです。

今回は信じられない素敵な対応を紹介してみます。

整備手帳でも紹介しましたが、バッテリーの消耗チャックを目的に、追加で電圧計メーターを装着しました。ついでにその他もろもろで計4個も! 通常のメーターは52-60φと大きいので、36φのシンプルデジタルメーターを…
https://minkara.carview.co.jp/userid/714940/car/609301/3616969/parts.aspx

ある日にこと実際に使用して1ヶ月が経とうとしていた。運転中いきなり電圧計が「ボワ!」煙が出て、車内に焼けた硫黄の臭いが充満した。何が起こったのか一瞬わからなかったが、電圧計の表示が消えていた… 途中でエンジンを切り再スタートしたが表示がされず残るは臭気のみ…
通常ならこれでお終い…

4個配列しているので何とか電圧計だけ際購入したく、愛用のヤフオクを探し回っても36φの電圧計だけが出品されていない。ヤフオクのほとんどは保障期間通常到着後1週間! この商品も同じく1週間だった。だめもとで購入した某部品ショップ(名前を出すと迷惑がが掛かるので…)に購入記録と状況を説明しながら、電圧計の際購入を依頼した。
しばらくして担当者から素敵な対応の連絡が返信されて来た!

保障期間はとうに過ぎているが、今回何かの理由で1個だけ電圧計が残っているとか? 私の焼損した電圧計が装着時に過度の改造がされていない事が確認出来る場合は、無償で交換をしてくれる! 返却された後、製造メーカーに出す! と言った内容の返信が届いた!
こりゃもうびっくりですよ! 初めてこの様な対応をして頂けて! 早速写真を送ったところ本当に代替品が届きました! 焼損品の返却用着払い宅急便伝票と一緒に!
で~ 17日の夕方装着が完了し、無事に電圧計が復活しました! 今回素敵な対応をして頂いた、某部品ショップ担当の○○さ~ん、ありがとうございました! 大事に使います!

皆さんはこの様な経験どうですか? ありますか?
Posted at 2011/04/19 01:11:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2011年03月01日 イイね!

花粉発生! D:5がまっ黄色に!

花粉発生! D:5がまっ黄色に!みなさんこんにちは! デリオくんです!

今年の花粉って、昨年の何倍? いや10倍って言われていますよね!
先週末25日(金)って裏の山が火事の様に、まっ黄色になりました。お袋が昼間見たそうです。
で~! その日の夜… 見てしまいました! まさしく花粉の嵐を…

夜26日(土)の支度で外に出てみると何か漂っているんですよ! ライト当てたら、なっ何と花粉が山から降って来ていました。ちょうど風に乗って! きゃー… たちまちクシャミに目がしょぼしょぼ…

26日(土)出掛ける前にDELICAを見ると… フロントガラス、ボンネット、ルーフとまっ黄色にコーティングされているではないですか!
ワイパー周りには溜まっています! これってこの時期最大の恐怖、スギ花粉です! 確かに毎年この時期多少はコーティングされますが、今年は異常です!! みなさんは大丈夫ですか?
ぐしゅぐしゅです…
Posted at 2011/03/01 01:09:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2010年12月12日 イイね!

★2011 TEINカレンダーが当たりました!

★2011 TEINカレンダーが当たりました!みなさんこんにちは! デリオくんです!

いや~ 先日だめもとでTEINのカレンダープレゼントに応募しました!

そしたら見事に「当選!」のメッセが!
そしてカレンダーが到着しました! たかがカレンダーですが、ここ覚えている限り当選は本当に久しぶりなので、何でも当たれば嬉しいものですね!

そう言えばStage21さんのリップライナーに、モニターで選ばれましたっけ! でも現在は標準ですがね…
Posted at 2010/12/12 17:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Get | クルマ
2010年12月05日 イイね!

装着したばかりのリップライナーが…

装着したばかりのリップライナーが…皆さんこんにちは! デリオくんです!

今日は大変悲しいお知らせです。
11/28のツーリングオフ会でも、皆さんによ~く見てもらった、Stage21さんからモニター装着したばかりの、リップライナーが…

あれは12/3(金)の早朝でした!
娘っ子をJR新富士駅始発の新幹線に乗せる為、6:10頃家を出発した! この日の富士市は季節外れの低気圧の影響で、ワイパーも利かないくらいの激しい雨だった!
途中、夜も明けきらぬ空には遠くで光る稲光が、ピカピカやけに綺麗だった。
新幹線の時間が気になり、時計を横目でちらちら! 信号待ちを受けぬよう、新幹線脇の通り慣れた道を進む! 駅に近くなるとバケツをひっくり返したと言ってもいいくらいの激しい雨に見舞われた…

その時だった! 前方に何か光る一帯が… 道路脇の水路の水が溢れ出て、辺り一面が冠水していた… 距離は50m位だったと思う。Fエアロが抵抗になるので、スピードもいつも以上に落として、ゆっくり一定速度で通ったつもりだった…
駅で娘っ子を降ろし、会社駐車場に車を止めて、長靴履いて念の為車外を点検! その時だった…

ない! リップライナーがない! どこにもない! 両サイドを残し、中央部が無残にもむしり取られて落ちている…
せっかくモニター装着したリップライナーが、冠水通過時に抵抗に負けて割れたと直感した! 気持ちも一気にブルー状態… 仕事も手につかない!

どうしよう! Stage21さんにも念の為報告しなくては… 一応メッセで状況を報告してみたが…

帰りに冠水エリアをひと廻り! 運転しながらでは見つからず、まっくらの中LEDペンライトをかざして歩いてみた! お~ こんな無残な姿に… 道路脇に落ちていたリップライナー残骸を発見回収した。

これでまたノーマルROADESTに逆戻り! これからどうしよう? 悩めるデリオくんでした!
皆さん笑ってやって下さい。 ハハハ!
Posted at 2010/12/05 22:31:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2010年11月21日 イイね!

ふふふ! プチドレスUP予定!

みなさんこんにちは、デリオくんです!

実はプチドレスUPが決まりました!  フロントフェイスが!
へへへ、格安でちょっとパーツが…

みなさんお楽しみに~!!
Posted at 2010/11/21 13:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ

プロフィール

「雨の中2023DFMに出掛けて来ました! http://cvw.jp/b/714940/47034413/
何シテル?   06/20 00:33
みなさんはじめまして! 「デリオくん」です! 17年乗ったD:3から乗り換えました! 三菱党ですので宜しくお願いします。 2007年9月よりD5(前期型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Leather Custom FIRST デリカD:5用純正ベースカスタムステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:45:18
★完成しました~と報告を兼ねて デリカD:5用ATノブ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:40:38
アナログ時計装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 00:52:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリオくん (三菱 デリカD:5)
DELICA STAR WAGONに17年乗りましたが、下回りのパッキン類に劣化が見られ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation