• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリオくんのブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

★素敵な対応 Part 2

★素敵な対応 Part 2みなさ~ん こんにちは! デリオくんです!

2月の後半に装着したLEDホイールライトキャップでしたが、5月後半にトラブルです。
1か所が知らないうちに光量がダウン… 数日後には完全に反応なしに…

おかしくなった直後に購入先のショップにダメもとで保証の確認、ダメなら救済措置について問い合わせを行ったところ、とても素敵な対応Part 2として無償で1個代替品を送ってくれました!
当初は格安で購入出来ればいいかな! くらいで考えていたので、大変ありがたいし、うれしい対応に感謝感謝です!

今までは控えめな青色でのスローな点滅でしたが、この機会にせっかくある赤と緑にもお仕事してもらう意味で、レインボー点滅にパターンを変えてみました!



もちろんいつもの様にバッサリ斬られましたよ! 「年考えな!!」ってね。ある意味病気にかかっているので、いたずらはやめられません。
みなさんもそうでしょ!
Posted at 2014/06/03 01:49:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2014年05月03日 イイね!

リアのドラレコが映らない…

リアのドラレコが映らない…みなさ~ん こんにちは! デリオくんです!

世間はGW真っ只中ですね!
2,3日前からリアに装着していた中○製のドラレコが、運転中に録画ランプが点灯していない事に気がつきました。
機能ではSDカードに上書きを続ける事になっていますが、なぜか途中で上書きが出来なくなり、フォーマットして使っていました。
が~ 今回は何をしても録画されない。取説は中文でチンぷんかん… 本体の買換えをと思いましたが、だめもとでSDカードを安物ですが新品に交換してみました! (4GB \780)

素直なものですね… 原因はSDカードでした。交換後は何もなかったかのように、ドラレコ仕事してくれています。あくまでもお守りですがね…
Posted at 2014/05/03 07:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2014年01月18日 イイね!

★じぇじぇじぇ! 朝起きたらこんな事に…

★じぇじぇじぇ! 朝起きたらこんな事に…みなさ~ん こんにちは! デリオくんです!

いや~ すごい事になりました! 久々の積雪です。
昨夜は23:00には何もなかったのに、起きてみたらデリオ号が真っ白に!!

今日はお休みなので自宅で仕事の予定でしたので、大丈夫ですが…

数年に1度の積雪! 今年はやはり寒いんですね。
周辺もうっすり雪景色! 富士山は曇って見えませんが、もっとすごい事になっているのでしょうね!!



ちなみに東名高速 富士川SA北側に2kmほど上がったエリアです!

皆さんの方は大丈夫でしょうか??
Posted at 2014/01/18 07:39:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

55Wバラスト補償交換 素敵な対応!

55Wバラスト補償交換 素敵な対応!みなさ~ん こんにちは! デリオくんです!

だいぶ前、10月の出来事なんですが…
2012年元旦、信号待ち中にバックして来た車にぶつけられて、保険で35⇒55WにグレードUPしたHIDセット!
会社帰りにな~んか暗いな? と思ったら運転席側のライトが点灯しません。はじめはバルブの球切れかと思いましたが、調べたらバラストがダメでした。
仕方なく応急処置で保管していた取外し品の35Wバラストを装着! でもやはり明るさは歴然… 今までの明るさが欲しくて、55Wのセットに付いていた取説を見ると「補償!」の文字が… ダメもとで状況を説明したMailを送信すると、とても素敵な返信が! ふつうは全て送り返す必要がある様ですが、自分で調査してバラスト不良が確認出来ていたので、交換用の55Wバラストが送られて来ました!
これが送られて来たバラスト!



早速仮の35⇒55Wに交換! ん~ 元の明るさでナイトドライブも安心です!
送られて来た補償バラストと一緒に返却用の着払い伝票が! これも素敵な対応ですね! きっと確認修理して、また補償用に使うのでしょうか…



こうなると安物の中○製よりも、少し高くても補償された製品の方がいいのかな?? と思いました。
ね~ 今回は素敵な対応でしょ! 教訓にしたいと思います。

皆さんはどうですか??
Posted at 2013/12/15 07:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2013年11月18日 イイね!

2013MMFでダブルGet!

2013MMFでダブルGet!みなさ~ん こんにちは! デリオくんです!

11/17は2013MMFが三菱自動車岡崎工場で開催されたので、参加して来ました!
今年で3年連続の参加です!
2011年の岡崎のステッカーはすでに赤が色あせて、白になってしまいました…

今年もお馴染みのみん友の方とお会い出来、そしてDELICAについてお話が出来、とても貴重な時間を過ごす事が出来ました。
会場ではお初の方や素敵なD:5にまた影響受けまくり。この後どの様にいたずらしようかと悩みまくる結果となりました…

今回会場でGetしたのは↓



①パーツ類
・TGSさんのパンフ:八段さんが配っていました
・RAYSさんのカタログ:ホイールのお勉強に使います
・BRIDEさんのカタログ:いいシートないかな?
・2013MMFステッカー、ekミニカー、携帯クリーナー(後ろに駐車したお子さんにあげちゃった!)
・キーシリンダーエンブレム:HASEPROさんの赤
・Fuel Cap:輸出仕様
・RALLIART:リアバンパーステッカー(値引き交渉成立!)
・TGS:ステッカー
・スパイラルラップ:サイトーさんが無償配布!!

そして大抽選会に応募した
・HASEPROさんのバンパーガード(5名)に見事大当たり! 2011岡崎に続き2回目の当選!
残念なのはROARガールと当選記念のツーショットを忘れた事…(大泣き)

②綺麗なキャンギャルと!!
会場では2回の撮影会が…
2011年はデモカーでしたので撮影なし… 2012年は一人だけ来てくれました! そして2013年はお二人来てくれました!
ROARガールさんは初め傘を指しての撮影でしたが、これでは相棒のデリオ号が写りませんね! 撮影前にお姉さんにお願いして傘なしのツーショットをGet! 私の以前に撮影したオーナーさんごめんね! やはり相棒が隠れちゃうのが嫌だったので、リクエストしてみました! ま~それにしてもROARガールのお姉さんおへそ出して、細いこと! ついつい目がそっちに行っていたのは私だけではないはず!




今回はダブルでうれしい結果をGet出来、楽しい時間を過ごせました。
スタッフの皆さんにも感謝しながら退場時には窓開けて、「ありがとう!」と感謝を伝える事しか出来ませんでした。
またこの様な形で大きな集まりで皆さんにお会いしたいと思います。

2013MMF ありがとう!

Posted at 2013/11/18 08:14:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ

プロフィール

「雨の中2023DFMに出掛けて来ました! http://cvw.jp/b/714940/47034413/
何シテル?   06/20 00:33
みなさんはじめまして! 「デリオくん」です! 17年乗ったD:3から乗り換えました! 三菱党ですので宜しくお願いします。 2007年9月よりD5(前期型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Leather Custom FIRST デリカD:5用純正ベースカスタムステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:45:18
★完成しました~と報告を兼ねて デリカD:5用ATノブ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:40:38
アナログ時計装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 00:52:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリオくん (三菱 デリカD:5)
DELICA STAR WAGONに17年乗りましたが、下回りのパッキン類に劣化が見られ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation