• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はしぞー1129の愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

電源取り出しオプションカプラー(分岐タイプ)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
商品紹介画像の差し込み箇所はすでに使われていたので、分岐タイプを購入しました。
2
差し込み箇所付近、配線がごちゃついてて非常に見にくいですが、赤四角箇所にカプラーを差し込み、赤丸のギボシ端子から各電源を取り出します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

#7 プチ弄々(PIVOT スロコン取付/コイン電池交換)‥

難易度:

デジタルインナーミラー取付

難易度: ★★★

アマチュア無線機の電源確保 その2

難易度:

ドライブレコーダー交換

難易度:

コンソール照明

難易度:

ドラレコとりつけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月20日 6:30
おはようございます

シッカリとした造りの様ですけどターボータイマーを知る世代にはカプラーの弛みは大敵なだけに,黒(耐候性)のインシュロックを用いまして上下で縛っておくのも良さ気かと😉
コメントへの返答
2021年11月20日 10:19
こんにちは。

アドバイスありがとうございます。
画像はパネルを戻す前の取り付け状態を撮ったもので、このままの状態で戻しますと、さすがにゴチャゴチャしすぎで、細かな振動音の発生源にもなりそうなので簡易にですが、まとめてからパネルを戻しております。(^_^;)

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド Gathers VXU-215 FTiナビ オープニング画像変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/715054/car/3196549/6632535/note.aspx
何シテル?   11/17 17:12
・ホンダ車一筋、?0年のホンダ党。(1度だけSW20型MR2に浮気した事はなかった事にw) ・iMac、iPhone等のアップル社アイテムが必需品の林檎党でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
着座位置の低いCIVICでは、同乗者の乗り降りに苦労するようになり、実用的なファミリーカ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018.10.05〜の愛車です。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
RS HONDA SENSING
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
人を乗せる機会が増えたので、CR-Zから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation