• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょるでぃの愛車 [その他 その他]

GP3の備忘録(19.3/16)

投稿日 : 2018年06月25日
1
新しい相棒GP3を今後どんなふうにイジっていくかの方向性をブレさせない為の、自分の為の備忘録です。

GDAの頃はチューニング・パーツがあり過ぎた事もあって、迷いの森にどっぷりだったので…。
2
<1st Stage>
GP#インプレッサの中でも廉価グレードに位置するGP3なだけに、上級グレードと比較して省かれている装備は多く、内装の安っぽさも否めません。

初期の段階では、そういった不足部分を補いながら、併せて質感も自分好みに向上させて行こうと思います。

・GP7用アンダーカバーの流用
★ダイハツ純正スタートボタンカバー取付【18.9.18済】
★BLITZ バキューム計取付【19.3.16済】
・メーターカバー取付(ゼロスポーツ?シャイニングスピード?)
・トヨタ純正ウェザーストリップの流用(ウィンダム/センチュリー用?)
★GP-C型 フランジ強化ボルト取付【18.9.18済】
・GP-D型 2重インナーウェザーストリップ取付
★Pivot 3-drive remote【18.7.21済】
・ホーン交換 & サンキューホーン取付
・ワンタッチウインカー取付(リレー交換)
・リア スタビライザー装着(BRZ用中空)
・BP# フロントスタビ流用?
・STI 剛性アップボルトに交換
・LAILE リア・タワーバー装着
★シャークフィン アンテナ【18.7.1済】
★ハイブリッド専用クリアテール流用【19.3.16済】
・スライド式コンソール流用
・内装のブラック&タン化
★エアコン スイッチ・パネルのピアノブラック化【19.2.4済】
・レヴォーグ用エアコン・ダクト流用
・フォレスター用ピアノブラック・パネル流用?
・VAB用スカッフプレート流用
3
<2nd Stage>
XVからGP3に乗り換えを決意した時に「一つの大きな夢」として考えた目標達成の時。青いGP3へ。
そして、走行性能は更なる高みを目指しつつ、上質なものへ。

・KEN STYLE サイドステップ装着
・KEN STYLE リアウィング装着
・KEN STYLE リアバンパー装着
・KEN STYLE 4本出しマフラー装着
・クスコ フロアアンダーブレース装着
・BR# ビルシュタイン流用?(スプリングは?アイバッハ?)
・STI ミッションマウント装着
●レヴォーグ用ステアリング流用
・VAB用シフトパネル流用
・VAB用コンソール & GVF用SI-Driveスイッチ流用
・ナビを変更(8インチ?8インチ化するなら、ケンウッドのパネル使用?)
4
<3rd Stage>
この頃になると、GP3も過走行で各部の修理・メンテナンスが主になると考えられます。
実現は可能かどうかは不明ながら、いよいよ真のSTI化へ?
5
【2019年 3月16日】
春の温かさと翌日にハイパミを控えた勢いでバキューム計&ハイブリッド・テール装着を機に更新。
実はもう方向性がブレブレだったり…。
【2018年 9月16日】
群馬旅行を口実に色々装着した分を更新。備忘録を付けているのに、やっぱり段々に方向がブレてきた…。
【2018年 7月 6日】
シャークフィンを装着したので更新。車イジリ熱が盛り上がってきた!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分の備忘録として、みんカラの活動を再開しようと思います。」
何シテル?   10/15 10:19
WRXの楽しさを諦めてXVに乗り換えましたが、やはりMTを操る感覚が諦めきれず、"最後のMTインプレッサ=GP3"に乗り換えました。 NAの1600ccと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク] THOR Electronic Exhaustを取り付ける (電気系編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:47:59
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 17:11:17
自作 スライドドア用ドアスタビライザー(もどき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:38:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年 4月11日  開業 サラリーマンを辞めて心機一転、今までの経験を活かして介護 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2018年 5月30日 XVと入れ換えるかたちで、念願のMT車に復帰。 パワーは無いし ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2021年4月21日 納車 「最後の二輪」という決意を元に、約7年ぶりに二輪にリターンし ...
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition
CBF150 "SUPER Chibi D'or"を手放してポッカリと空いた心の穴を埋め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation