• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるていのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

専用

専用ウチの事務所の自販機コーナー横のゴミ箱。
…で、私に、どうしろと?
Posted at 2010/06/14 14:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2010年06月04日 イイね!

新兵器導入


といっても攻撃用じゃなく防御用ですが。
そうレーダー探知機です。ユピテルのMF50si。
ユピテルがコンシールドタイプと呼ぶ、
ルームミラーの裏に貼り付けるタイプのもので、
当然ですが警告は音声のみです。

実はこれ二台目で、
前回の購入先では商品リストから落ちちゃってて、
人気で売り切れたのか、実は人気がないのか…
個人的にはMF50si、結構スイートスポットなんですけどね。
なので別のお店で注文しました。ちょっと高かった…

で、
エスには先日導入済みなのですが
その際に全く画像を撮っておかなかったので、
今回セヴンへの導入ではちゃんとブログ対応しておこうかと。

軽量命のセヴンにそんなもの邪道だ!
という方もいらっしゃいましょうが、
まぁ心を広く持って下さいな。


で、製品の中身。
これがなんとも小さいんです。
今までのは何だったんだ!という位の、驚愕のサイズ。
MicroSDでデータ更新もできます(まだやってないけど)。

敢えて言えば、ワイドミラーとの併用不可なので
そこがネックかも。
嫁も純正ミラーは狭いと文句言ってます。
いや慣れだって。

これでソーラー電源だったら配線の手間もなくて尚良しだったのですが、
まぁいいでしょう。

エスの時には
面倒臭いのでヒューズ電源使っちゃいました(正統派の皆さま御免なさい)が
今回はちゃんとしたところから引っ張る予定です。
その経過もアップしてゆきたいと考えております。…忘れなければ。

…携帯の画像は小っちぇえなぁ…
スミマセン次からデジカメで撮ってきます。
Posted at 2010/06/04 12:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | セヴン | クルマ
2010年05月25日 イイね!

へび

へびネタ不足で恐縮です…

先日船橋のIKEAに初めて行って来ました。

いやぁでかいでかい。
私当然ここが以前のSSAWSだってこと知ってますが
あ~こんなに広かったんだーと、改めて感慨。

当時はバブルで、毎週のように(つまり一年中)滑る人がたくさんいて…
まさに
「つはものどもの、ゆめのあと」ですね。

で、
画像はIKEAで見つけたヘビのおもちゃ。
子供が喧嘩するので一人ひとつずつ。
嫁が気を遣って一回洗濯してから与えようということで
物干しにぶら下がってます。

だから何なんだって感じですが、なんか可愛かったので。
Posted at 2010/05/25 11:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2010年05月17日 イイね!

オイル交換ひとつで…

スミマセン急ぎ作業だったので画像撮り忘れました…

昨日セヴンのオイル交換いたしまして。エンジン、ミッション、デフの3点セットです。

①エンジンオイル
Zetecという現代の(ちょと古いけど)エンジンなので
これは何の問題もなく、エレメント交換含め大変順調に終了致しました。

今回はレッドラインの5W-30をチョイス。
これまでの10W-40より明らかにサラサラで「こんなんで大丈夫か」と思わせるものですが
まぁ、きっと、大丈夫なんでしょう。

信じてるぞレッドライン。

②ミッションオイル
セヴンの5MTには上穴だけ存在し、下穴(ドレン)がありませんでした。
いや「どうせねぇんだろうな」的な予感はあったんですけど
潜って探して、やっぱり見つかりませんでした。

となると方法は二つ。
-上穴から吸い出して上穴から補充
-ミッションケースの上蓋を外して吸い出して補充

で、結果的には後者を採用。
というか、上穴は隙間が狭すぎて工具入りません!

③デフオイル
予想通り、これも上穴のみ。
ここは上記の前者で対応ですね。

因みに、吸出しは液体吸出し用のバキュームポンプ(手動)を持っているので
こんなこと(②も③も)ができます。

国産車ならウマさえ掛けちゃえばあとは何にも苦労はないのですが、ね…
キットカーの悲哀というか。

いやそうじゃない!
ケーターハム社、もっと整備性上げてくれ!

補充はサクションガンにて。
今回は添加剤抜きのLSDオイルを使ってみました。
個人的にはバキバキ音大好きなのです。

…と、つらつら書きましたが、画像なしではサッパリわからんですね。恐縮です。
次回はちゃんと画像つきでお送り致します。
Posted at 2010/05/17 12:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2010年05月14日 イイね!

ハイブリッド導入!

ハイブリッド導入!我が家も遂にハイブリッド導入!
でも人力と電動の…要するに電動アシスト自転車…

個人的に初めての経験だったのですが
こりゃ、面白い!

特にアシスト最強モード。
漕ぎ出しでグングン伸びる伸びる。危ねんじゃね?てぐらい。

最近はママチャリだけでなくスポーツタイプもあるようなので
次はそちらを試してみたくなりました。
Posted at 2010/05/14 12:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「トップギア ジェレミー氏降板 惜しむ声広がる
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150326-10220911-carview/?sid=cv

彼(ら)が出ないとモチベーション半減だな、いやそれ以下か。」
何シテル?   03/26 21:41
あるていです。 ITコンサルタントやってます。 ウチのエスティマは2006年 セヴンは1995年生まれです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタエスティマアエラスSパッケージ4WDです。2006年式。足車及びスキー・バイクのト ...
ロータス その他 ロータス その他
趣味車のケーターハム スーパーセヴンです。 エンジンはFord ZetecのRace L ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MTBとスキー用にと初期型STEPWGNを購入しました。初めて即金だったかな? 200 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
友人のR32が全損し、エンジンだけ買わないかと誘われて、それじゃRBが積めるクルマ買わな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation