• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

点検終了・・・

こんばんわ

半年点検、無事に終了しました。特に問題なくてよかったです。

燃料ポンプも交換してもらいました。交換後のインプレと言っても

あまりよくわからないのが正直なところです(・。・;

強化品にした訳ではないので値段も安く済みました。

これでひとつ悩みが解消されたので、次に進みましょうかね・・・

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/02 19:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

定期検診日
Nori-さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年6月2日 19:46
もしや旋回チャンバー付き!?

って、そもそもGCって偏りの問題ってあるんですかね?
コメントへの返答
2010年6月2日 19:53
コメントありがとうございます

純正品なので多分、ついてないんじゃないかと・・・。値段も安いですし・・・。
すいません、詳しくわかっていなくて・・・。
2010年6月2日 19:56
↑の旋回チャンバー付きはSTIの強化品なので無いですよ~

っで、GC系だけに限らずGDも純正のままだと偏りが起こる筈です。
コメントへの返答
2010年6月2日 20:00
コメントありがとうございます

やっぱり純正品にはないですよね。
補足、ありがとうございます。
2010年6月2日 20:14
追記の追記ですが、もしそういったチャンバーを付けたいのであれば社外品でオリジナルボックスさんとかで発売されているんですが、だいたい2万前後するので最初からSTIのヤツを組んでしまっても良いんですけどね。

ただしチューニングしている人だとSTIのでも容量不足になるので有名どころだと日産のGT-Rのポンプ(32~34までだいたい付くそうです)を付ける方も多いのでそういう方なんかは↑で書いたような社外品の後付チャンバーを着せてタンクの中に入れる方もいらっしゃるんですよ。
コメントへの返答
2010年6月2日 20:19
コメントありがとうございます

自分はサーキット等には使用していないので強化品は必要ないかなと思い、純正にしました。

自分にあったものを選択するのが一番かと思います。
2010年6月2日 20:27
無ければ無いでも困らないんですが、ビンボーランプが点灯した状態で急旋回する事はそうそう無いとは思いますが、そういった状態でないにしても横Gが掛かってタンク内のガソリンが偏ってポンプが吸えなくなるとポンプの寿命が縮むとよく言われるんですよ。
確かに町乗りレベルであれば強化品である必要はないんですが、旋回チャンバーは有れば有ったで困らないんですよ~

極端な話を言えばガス欠ギリギリの走行はそれなりにリスクがあるという事をご理解下さい。
コメントへの返答
2010年6月2日 20:35
コメントありがとうございます

そういう状態に陥るんですね。勉強になります。ガソリンもぎりぎりに入れるのはそれなりのリスクも伴うってことですね。気をつけます。

プロフィール

「のりかえ http://cvw.jp/b/715415/47013262/
何シテル?   06/09 22:37
Sunu-Nuです。 相方(インプレッサ)とタックを組んで10年になります(2016/12月で)! 新規パーツを盛り込むよりはメンテナンス中心になりつつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーステイション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:05:05
 
KITサービス 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:02:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサ最高~ (^O^)/ 2012/7/22 レプリカ(2000年 リチャート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
嫁さん専用車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation