• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

赤城山にてインプレッション!!

赤城山にてインプレッション!! こんばんわ

今日は午後から赤城山へスタビのインプレッションをしに行ってきました。

←最初の写真は交換したリアスタビ

いつもの街道をいつも通り快走してみてですが、今までとは全く違います(゜o゜)!!
前回のインプレッションでも感じましたが、リアがついてきてくれるのでコーナーリング中が凄く楽です。コーナーの中盤辺りからアクセルが踏んでいける。それでいてロール量減少(^^)v ワインディングが楽しく走れますね~(^^♪ 前後のスタビだけでこれほど変わるものなんですね~。



続いて赤城山でのヒルクライムですが、3速でスムーズにコーナーをクリアできます(^^♪
いままでだったら2速に一旦落としてからじゃないとロールが酷く、うまく回れなかったのですが今回はなんともスムーズ(^^)  
今のところはイイことずくめです。

せっかくなので少し赤城山を散策・・・





赤城神社 駐車場にて・・・




後ろの湖は雪&氷がまだ残っていますが、湖の氷はこの暖かさでひび割れをおこしていました。
ここでも春の訪れを感じられました(^^)v


そして帰りのダウンヒルはペースカーがいましたのでゆっくり下ってきました。


これからの時期は暖かく、ドライブには絶好の季節ですのでみなさんもお出かけしてみては~(^o^)丿 

フォトギャラリーも付けときます、よかったら見てください。

赤城山にて①
赤城山にて②
 



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/04/13 19:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年4月13日 20:22
大沼はまだ凍ってるの?
今年は解けるのが遅いですね。

コーナーの踏ん張りが利いて楽しくなりそうだね。
コメントへの返答
2011年4月13日 22:04
コメントありがとうございます

大沼は表面は凍ってましたが、そんなに分厚い氷では無かったですよ。一部ひび割れて、湖面の水が見えましたから。

パーツ入れても腕が付いていかなければ宝の持ち腐れになってしまいますからね~(^_^;)
腕を磨きます・・・
2011年4月13日 22:13
こんばんは!
スタビライザー変えると変わりますよね!
直ぐに体感出来ますからね!
赤城の頂上全然行ってないっすよ!たまにはいかないとな~
ツーリング行きましょうね!
コメントへの返答
2011年4月13日 22:31
コメントありがとうございます

こんなに変わるとは実際思っていませんでした。このパーツは装着して正解でした(^^♪

これからもっと暖かくなりますからね。またツーリングお願いします。

ちなみに、今月末の栃木ツーリングは仕事で参加ができません(T_T)  群馬ツーリングに期待!誘ってください!
2011年4月14日 0:53
こんばんは?(笑)
自分のgg3にはリアスタビが入ってないのでつけようか迷ってるんですが…
こんな話を聞くとついつい入れたくなっちゃいますね。
コメントへの返答
2011年4月14日 8:54
コメントありがとうございます

付けると変わりますよ~(^^)
おすすめです。

プロフィール

「のりかえ http://cvw.jp/b/715415/47013262/
何シテル?   06/09 22:37
Sunu-Nuです。 相方(インプレッサ)とタックを組んで10年になります(2016/12月で)! 新規パーツを盛り込むよりはメンテナンス中心になりつつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーステイション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:05:05
 
KITサービス 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:02:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサ最高~ (^O^)/ 2012/7/22 レプリカ(2000年 リチャート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
嫁さん専用車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation