• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

群馬ツーリングのリベンジ!!

群馬ツーリングのリベンジ!! こんにちわ

今日は嫁さんが夜勤から帰ってきてすぐにドライブに(^^♪

行先は前回の群馬ツーリングで走れなかった

【望郷ライン・後半戦】



天気は曇り、前回のツーリングを思わせるような天候でした。

ルートは

からっ風街道
  ↓
赤城南面 (日曜と言うことでペースカー多数、バイク多数)
  ↓
赤城北面 (北面はバイク多い・・・しかも遅っ!!数台ぶち抜きました)
  ↓
望郷ライン【前半戦】 (ス~イスイ♪ 良いペースで走れました)
  ↓
道の駅 田園プラザかわば (お昼休憩。そば、山賊焼き、ソフトクリームを食す)
  ↓
望郷ライン【後半戦】 (メインイベント!!トンネル○音ゾーン)


という流れでドライブ。

嫁さんは夜勤明けと言うことでほとんど車内で寝ておりましたので、一人で楽しんじゃいました(^^♪

今日はインプの減衰設定を少し変えて走りを試してみました。

・フロントを5段階中 4段階(硬め)

・リアを5段階中 2段階(やや硬め)


いつものからっ風街道ではありましたが、減衰変えるだけで走りに違いが出たのが少しですがわかりました。買ってから数年経ちますが、そんなに前後の減衰を変えて走ることが無かったので【宝の持ち腐れ】とはまさにこの事だな~と痛感しましたorz
もったいない(T_T) ということで、次回からはいろいろと試してみようと思ってます。


さてさて、話をドライブに戻しまして・・・

赤城の南面・北面共に日曜と言うこともありまして、多数のペースカーに遭遇。
踏めずにウズウズする時間がしばし続く・・・(-_-)


望郷ライン【前半戦】~道の駅 田園プラザかわば まではほとんど貸切状態でした。
隣で熟睡中の嫁さんには言えないほど楽しんでしまいました♪


道の駅 田園プラザかわば ここでお昼休憩

まずお蕎麦を頂き、その後に【山賊焼き】というソーセージやハムの盛り合わせを食べました(^^) 思わずビール!!っと叫びたくなる一品です。



その後はソフトクリームでお口直し・・・。ブルーベリー味を食す(^^♪



腹ごしらえも済ませたので、本日のメインイベント、望郷ライン【後半戦】へと出発!!

嫁さんから食べた後だから飛ばさないでね(-_-) と釘を刺されましたが・・・






















そんなの関係ね~(古っ)






















トンネル区間ではメーターの針が右の方へ

自分1台だけでしたが、ボクサーサウンド全開で1本目のトンネル終了~(^_^)v

少し走ると2本目のトンネル登場

1本目と同様、メーターの針は右下に突入&ボクサーサウンド・・・ドロドロドロドロ

うおぉぉぉぉ~
感激~(>_<)
我ながらいい音~(^^♪

嫁さんも

『すご~い!!』

『音、響いてカッコイイ!!』


うん、うん、よし、よし、やっとわかってくれたな(^_-) と心の中でつぶやきました。


ということで、今回のリベンジは無事に達成できました。

また機会があったら望郷ライン攻めたいなぁ~(^^)v

ブログ一覧 | デート | 日記
Posted at 2011/06/05 18:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

盆休み突入
バーバンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

往復90キロ
giantc2さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2011年6月5日 18:50
こんばんは~~

群馬はいいところばかりでいいですね。


羨ましい限りです。


白黒パンダさんはいないようですが大丈夫なのでしょうか

ドライブでの天敵ですからお互い気おつけましょう
コメントへの返答
2011年6月5日 19:09
コメントありがとうございます

晴れていれば景色はすごく良い所なのですが、逆に体力を奪われます(-_-)

白黒パンダ、1台遭遇しましたがその時だけおとなし~くやり過ごしました。

オフ会の時はぜひお気を付けください。
2011年6月5日 18:53
あのBOXERサウンドはオレの物~って楽しめたようですね。
長いトンネルだし、単独走行だから面白かったンだね~。
オフ会の時は音が入り混じるしね・・・。
コメントへの返答
2011年6月5日 19:11
コメントありがとうございます

大音響とはなりませんでしたが、今回は単独で楽しませていただきました。

でも、もっと抜けを良くしたいなぁ~と感じました(^^)
2011年6月5日 19:41
こんばんは!

私も昨日は妙義と碓氷を攻めてきました(笑)
群馬は本当に楽しい場所がいっぱいで羨ましいです。

また行きたいなぁ。
コメントへの返答
2011年6月5日 21:32
コメントありがとうございます

次回はぜひご一緒にどうですか(^^)??
案内いたしますよ~(知ってるとこなら)

2011年6月5日 21:16
このリベンジコースとてもいいね♪

私も走ってみたいと思いましたよ!
ブログアップありがとう。

この山賊焼き気になりますレストラン
コメントへの返答
2011年6月5日 21:39
コメントありがとうございます

前回のツーリング時は雨でちょっと残念でしたし、自分たちはトンネル爆音大会に参加できなかったので・・・(^_^;) 今回、達成できたので一先ず満足しましたが、何回行っても飽きることは無いと思います。

道の駅 田園プラザかわば に山賊焼きありますからぜひ一度お召し上がりあれ~(^^)v
ビール欲しくなりますよ~(^^)
2011年6月5日 21:40
あっ、ずるいずるい(笑)。
私のいつかは絶対、リベンジします。

田園プラザかわば、パンがうまいと聞いていたんですが、「山賊焼き」もうまそうですね。
リベンジルート、参考になりました。
コメントへの返答
2011年6月5日 21:56
コメントありがとうございます

お先に失礼しました(^^)v
久々に憂さ晴らししてきました~。

山賊焼き、自分も初めて食べましたがおススメです(^^) 
2011年6月5日 21:53
こんばんは。

楽しそうな一日でしたね♪

走る所が沢山あって、羨ましい。
コメントへの返答
2011年6月5日 22:05
コメントありがとうございます

今日は筑○山か、リベンジか迷いました。
来週はお山に参上!?しちゃおかな(^_^;)
2011年6月5日 22:31
早速リベンジに行って来たんですね(^_^;

あのトンネル内の響きは良いですよね♪

私も今度は単走で行ってみようかな~(^ー^)
コメントへの返答
2011年6月5日 22:48
コメントありがとうございます

行ってきちゃいました~。どうしても音が聞きたかったので・・・(^^♪

また衝動的に行ってしまうかも(^^)v
2011年6月5日 23:07
こちらからもこんばんわ^^

田園プラザかわば、お気に入りです♪
これまで、目的地への道中や帰りに3回寄りました^^v
野菜も買いますが、パン屋さんの100円(だったかな?)のアップルパイがお気に入りで、
去年は10コ買って帰りました♪

Sunu-Nuさんのドロドロサウンド♪も全開のようですね~☆
コメントへの返答
2011年6月6日 14:52
コメントありがとうございます

アップルパイ10個ですか~(^_^;)
すごいですね・・・。

土日は混んでいるので平日に今度は行ってみよう~(^^)v ボクサーサウンド最高!!
2011年6月6日 0:25
山賊焼き、おいしそ~。
以前、テレビでも採り上げられていましたよ。
(^O^)/

今度、行ってみようかな。

ボクサーサウンド、いいですね。R205は、高音なので昔乗っていたBH5(フジツボマフラー)の音が懐かしいです。
あ~、ドロドロ言わせて走りたい・・・。
((+_+))
コメントへの返答
2011年6月6日 14:57
コメントありがとうございます

ぜひ行ってみてください。良い所ですよ~。もしよかったらご一緒しましょうか~??望郷ラインもすごく良い道ですよ~。

人によっては嫌いという人もいますが、自分はこの音が好きなので外せない要素ですね~。
2011年6月7日 13:16
リベンジいいですねー!
Sunu-Nuさんのマフラー音はすごくいい音しますよね(^^) 聞いていて気持ちがいいですよ!

また近い内プチオフしましょ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月7日 18:09
コメントありがとうございます

いえいえ、ゆぅ玉号の方がいい音してますよ~(^^♪ 

なかなか自分のって聞けない?からトンネル内は良く響くので確認するにはいいですよね~。

そうですね~、またプチオフ会しましょう!!

プロフィール

「のりかえ http://cvw.jp/b/715415/47013262/
何シテル?   06/09 22:37
Sunu-Nuです。 相方(インプレッサ)とタックを組んで10年になります(2016/12月で)! 新規パーツを盛り込むよりはメンテナンス中心になりつつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーステイション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:05:05
 
KITサービス 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:02:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサ最高~ (^O^)/ 2012/7/22 レプリカ(2000年 リチャート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
嫁さん専用車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation