• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

まいった、まいった

オイル交換の時期をかなり延ばしてしまっていたので

ちょっと焦っていて、手軽にサクッとやってしまえ~っと

近くのJ娘へ・・・。今回は初の【respo】を投入。

缶のラベルにはチタン増量のマークが(^^♪

これがどう影響するかは??ですが。

ちょっと奮発して【10W50 Racing】をチョイス。

交換を依頼し、店内で見学~。

と、事件は起きました・・・(-_-)


交換が終了し、ピットを覗くと・・・

『ん?』

『んん~?』

『え~(+_+)』

『オイルが床に漏れてますけど~!!』

しかも少量ではなく結構な量(-_-メ)

ナンデ?ドウシテ?ナニガドウナッタラソウナル?

訳がわからなかったです。

あえて写真は撮りませんでしたが、もの凄くがっかりでした。

右フロントタイヤはオイルの海に浸かっていましたorz

でも、ピットから出さなければ帰れないのでオイルまみれで脱出。

大まかにオイルを除去してくれたものの、心配なので引き取り時に

Sunu:『オイル漏れてますけど大丈夫ですか?』と問うと

店員:『大丈夫ですよ。タイヤとアンダーパネルを拭き取りとスプレーしときましたので、安全運転でお帰りください。』

ん?、なんかちがくね~?まずは『申し訳ございませんじゃね?』と心で思いました。

もし、あなたが自分のクルマに同じ事をされたらどぉですか?その対応でいんですか?

なんか納得いかない対応でしたが、それよりもクルマが気になってしかたなかったので

お店を後にし、別の駐車場へ移動。

まぁ~、案の定でしたがアンダーパネル内側はオイル付着。

なんか広範囲に飛び散っている感じなので外さないと全容はわからん。





ざっと見ですがエキマニへの付着は無さそう。煙も出なかったし(-_-)

でも、これは放置できないし嫁さんの実家に行くことになっていたので

途中の百均でキッチンペーパーとゴム手を購入。嫁さん家に着くなり

タイヤを外して即作業。その日はとりあえず怒りを抑えつつ作業を終了し、

次の日再確認。反対側は影響ないよな~・・・なんてホイールを覗くと



あれ、なんかシミったれてる(-_-)

オイル?グリス?・・・まさかシャフトブーツ?

でも、車検の時に交換してもらってるし、そんなに早くダメになる?

気になったので、タイヤ外して確認。ブーツの切れは無く、グリス漏れも無し。

じゃ~何のシミ?よくわかりませんが様子見です。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/05/11 22:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年5月11日 23:23
エンジンオイルが飛んだんだは?



J娘に売ってるエルフの15w-60くらいのスバル専用と謳っているのも良い感じです♪
コメントへの返答
2013年5月13日 20:13
コメントありがとうございます

いや~参りました(-_-;)
一応、拭き取りはしたので大丈夫でしょう。
2013年5月11日 23:33
いやいや!!!!

その前に、J娘に行って責任者出て来~い!!!
どーなんってるんぢゃ???が先でしょう。。

別にクレーマーになるわけではなく、交換時にこぼしたことは明白だし、間違ってもこちらが拭いたりする作業ではありません。

作業終了時に作業書を受け取っているでしょうから、作業担当者と作業責任者との話し合いを。。
オイラなら間違いなく…
ちょっとおいで~っと、話をします!!(もちろん冷静にですよ~~
コメントへの返答
2013年5月13日 20:20
コメントありがとうございます

証拠写真を撮り忘れたので残念ながら深く追求はできないと思います。

その場できちっと責任者を呼べばよかったです(T_T)
2013年5月11日 23:40
↑のかたはちょっと違うと思います。

自分ならその場でどうなっているの、
どういう作業しているのとやさしく話し、
画像をJ娘の本社に送り付ける。

トヨタ系ですからすぐに謝りの連絡が
来ると思います。

がんばってください。
コメントへの返答
2013年5月13日 20:27
コメントありがとうございます

証拠写真を撮り忘れたので今回は泣き寝入りです。まぁ、自分もその場できっちりと聞かなかったのがいけなかったので。

次回からはショップでの作業にします。
2013年5月12日 6:22
あそこのJ娘は某重工者も使用する程、熟知者が多いはずなんですがね・・・


今更遅いと思わず、ちゃんと責任者(店長クラス)に言った方が良いと思いますよ。

もし店側の対応が悪ければ電話でお客様相談窓口に報告するのも良いかも知れませんね(-_-;)
コメントへの返答
2013年5月13日 20:53
コメントありがとうございます

明らかに作業の質が落ちた気がします。
今回は証拠写真を撮っていないので数日経った今、追及をしても巻かれてしまいそうなので諦めます。

次回からはいつものショップにお願いします。
2013年5月12日 10:03
おはようございます!

これは日々愛車を綺麗に維持してる私たちには許しがたい内容ですね!

場所はあそこのJ娘で間違いなさそうですね…。残念です。

そこでは、私の知り合いも同じような被害にあいました。
車はインプレッサでアンダーパネルもびっちょりな状態でした…。
水平対向はオイル注入時には、他車より気を使わなくてはいけないのはわかってるはずなんですけどね…。

スバル地域で店構えてるわりにはスバル車に対して知識ないし(((^_^;)
コメントへの返答
2013年5月13日 20:59
コメントありがとうございます

同じような被害に合われた方がいらしたとは残念ですorz
お客様のクルマを扱っているという意識は無さそうですね。作業の質にホントがっかりです。

今回の件を機に、おそらく作業を依頼する事は無くなると思います(-_-)

2013年5月12日 11:21
そのオイル使ってます。
ですが、量販店で買うと1万円以上しませんか?
通販だと8千円(送料込み)でお釣りきますよ。

それにしても、量販店によく聞く災難ですね(汗
自分も以前、デフカバーを液ガス使わずにグイグイやられてたり、E/Gオイル漏れやられました。
いずれも客である自分が指摘しないと、気が付かないレベル。

まあ、量販店のメカのことは元従業員だった人の話によると、ベテランがひとりぐらいで後はバイトレベルです。
トルク値も調べずいい加減だったり、いちばんダメなのは、客が気が付かなければそのまま誤魔化す体質です。

こぼされたのは、色からして廃油ですよね?新油だったら油量確認した方がいいですよ。

自分は廃油で各部のパラメーターを判断してるので、オイル交換はDIYでやってます。
はっきり言って、量販店にはほとんど用がないです。
作業もダメだし、売ってるものもホムセンや通販の方が安いですし。
コメントへの返答
2013年5月13日 21:10
コメントありがとうございます

おっしゃる通り、1万超えです(^_^;)
やはりネットだと安いですね~。


量販店だとやはり教育が行きとどかないのでしょうかね~。でも、バイトレベルだとしてもその仕事で給料をもらっている以上はきっちりとした対応を望みたいところですね。

オイル量はチェックしましたが、再度、定期的にチェックを入れます。今回に関しては特に心配なので(-_-)

次回からはいつものショップでのオイル交換にする事にします。

プロフィール

「のりかえ http://cvw.jp/b/715415/47013262/
何シテル?   06/09 22:37
Sunu-Nuです。 相方(インプレッサ)とタックを組んで10年になります(2016/12月で)! 新規パーツを盛り込むよりはメンテナンス中心になりつつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーステイション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:05:05
 
KITサービス 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:02:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサ最高~ (^O^)/ 2012/7/22 レプリカ(2000年 リチャート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
嫁さん専用車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation