• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunu-Nuのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

ご機嫌斜め

こんばんわ

久しぶりの不定期ブログ~

結構前からですが、インプ君のオーディオがご機嫌斜めです。
純正オプションと思われるケンウッドの2DIN。
CD入れても読み取れず( ̄▽ ̄;)
クリーナー掛けても読み取れないこと多々・・・
自分がインプ君を購入した時からすでに付いていたので
前オーナーさんが新車購入してから20年・・・。
そろそろ買換えでもいいのかな~~~。

ということで、オーディオ購入を検討しております。
ナビにすれば?と嫁さんからアドバイスありましたが、
あとどのくらい乗れるかわからない(?)インプ君にナビは贅沢かな・・・
ナビは正直スマホで補えるので、自分的には必要ないかな。
それよりも音楽が聴けないのが一番つらい(-_-;)

オーディオといっても各社出てますが、自分はケンウッドを継続で行こうかと
考えてます。それにしても多機能ですな~。iPhoneやiPodが接続出来たり
Androidも対応してたりBluetoothで接続出来たり・・・。便利だけど全部は
使いこなせない自信あり!!
どーせならということでスピーカーも同時に買換え予定。
今じゃ珍しいかもしれませんが、後ろのデッキ?ボード?に
スピーカー置いてるので、そいつも買換えじゃ~。
特に音質等に個人的にはこだわりはありませんが、
新しいものに全部交換するのってなんだか気分が上がりますね~(´∀`*)ウフフ

では次回、オーディオ交換後にブログ更新するかも?

長文にお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2020/10/17 00:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月03日 イイね!

2020年のインプくん

こんばんわ

2020年になり初投稿。

我が家のインプくん、2回目のタイベル交換が完了。
今回も前回と同じく、STI強化ベルトを装着。
併せて、ゼロスポーツさんのWRCクランクプーリーも装着。
もちろん、色はブルーで(^^)v




パーツレビューにも書かせていただきましたが、個人的には満足な一品です。

ディーラーでの部品交換だったこと、昨日まで自分が夜勤だったこともあり
本日、明け休みの体に鞭打ってマフラー戻し(ノーマルからP555)と
ブローオフバルブの大気開放実施(´∀`*)ウフフ
交換後に近所を爆音で試走。たまらんです~~~~~~。
ワクワクが止まらない。まだまだ現役です。
ホントに息子の世代に引き継ぎたい一台ですが、親の心、子知らず・・・。
長男でも次男でも長女でも(!?)いいので、インプくんを運転して
楽しいと感じてくれる日が来てくれるといいな~と願う今日この頃です。
Posted at 2020/02/03 23:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年10月23日 イイね!

2019紅葉

こんばんわ〜

今日は紅葉を見に行ってきました。
長男が学校から早く帰ってくる日なので
送り出して早々に準備して出発。
時間の都合もあったので、高速使って日光へGO!
忘れずにハイドラも起動〜(^^)



SA等は一切寄らず直行(;゚∀゚)=3ハァハァ
1時間ほどで目的地到着。

中禅寺湖〜


色付いてるけど.....まばらな感じ
でも、いい天気だったおかげで景色が綺麗でした。

その後は中禅寺湖を出発し半月山展望台へ。
こちらもサーっと景色を見て退散。
次男坊がぐずりだす(;゚∀゚)=3ハァハァ
いろは坂を早々に下り、コンビニで昼食。
次男坊はおむつ交換とミルク注入。
私はパンとMonsterエナジー注入(*/◎\*)ゴクゴク...プハーッ!
嫁さんもパンとミルクティー注入(/◎\)ゴクゴクッ

帰りも高速。途中、佐野SAでトイレ休憩。
夏くらいに一時期話題になってましたが、その後は???
時間がないのでトイレだけ済ませて出発。
自宅へ着くと同時に通学路を家に向けて歩いて来る長男!
Niceタイミング(^^)

バタバタと忙しくなっちゃったけど、
少しは気分転換できた一日でした。

Posted at 2019/10/23 22:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月10日 イイね!

気づきからのメンテ

こんばんわ

今日の午前中は娘の保育園の運動会でした。
先々を考えて学区内の保育園に転園して初でした。
去年までの保育園とは違い、内容盛りだくさんで
せわしなく動いていた感じでした。
それでも娘は保育園での日頃の成果を思う存分表現してくれていたので
成長している姿を見れて良かったです( ´∀` )

午後、昼食と昼寝を済ませ所用でインプ始動。
けたたましい爆音が駐車場で響き、サイレンサー入れてるのに
何か変だぞ・・・・( ̄▽ ̄;)
しかも、音の出所が運転席下ぐらいから響いてる感じ・・・
覗いてみてビックリ( ゚Д゚)
フロントパイプ(メタキャタ)と中間のジョイント部ボルトが緩んどる。
さらに覗き込んでみると1本ボルト無いし( ゚Д゚)エ~
そりゃ~音デカくなるよね・・・
あまりの事態に写真撮るのも忘れました。

緊急メンテ開始。ジャッキで上げて再度確認。
ゆるゆる&ボルト無し(ー_ー)!!
無い方のボルトを捜索したがどこかにおさらばしてるので
倉庫を探すも合うものなし(;'∀')
近くのホームセンターへ嫁号で行きボルト・ナット調達し
無事に取付完了。よ~し終わった~と思いきや、道具箱を見て気づく・・・
マフラー交換時にあいつを挟み込んでないことにΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
やっちまったよ( ノД`)シクシク…
緊急メンテ第二弾開始。後ろを持ち上げてリアピース部に装着。
ようやく完了。いざ始動!異常なし!
日が暮れる前&台風が来る前に気づけて良かった~。

私が言うのもなんですが、皆さんも普段見えないところを見ると
意外な発見があるかもしれませんよ( ´∀` )
Posted at 2019/10/10 22:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年10月09日 イイね!

洗車と弄り

こんばんわ

前回の休日は久々に充実した一日を過ごせました。

洗車は嫁専用ラウムと愛機インプの2台実施。
夜には雨が降る予報になっていましたが、
新しいカーシャンプーを購入したので試してみたかったのが本音。



かすかに香りがするかな~って感じでした。
一応規定量入れて希釈したけど、薄めすぎたかな( ̄▽ ̄;)
シャンプー後はゼロウォーターでコーティング×2

洗車終了後、いったん休憩を挟みインプ弄りへ突入。
まずはコイツから・・・



いつものごとく、禁断症状が出たのでチャチャッと交換。
交換中に長男が学校から帰宅。
長男:「パパ~何やってんの?」
我 :「マフラー交換してる~」
長男:「ふ~ん・・・・」
クルマに興味はなさそうだ( ̄▽ ̄;)

続きまして、ブローオフバルブ開放中だったものを蓋をして封印。
しばしバシュ~音とはお別れ。とは言いつつ、いつでも開放できるので
寂しくなったら復活させます( ´∀` )

一通り終わった後は試走。
感じたことは、やっぱりP555音は良い。
時代に逆行してかなり音量大き目ですが、虜です。
踏まずにはいられないぐらいやる気にさせてくれます。

と、まあこんな感じでゆる~く愛機と楽しんでおります。
ではまた、気が向いたらブログ更新しますm(__)m
Posted at 2019/10/09 23:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「のりかえ http://cvw.jp/b/715415/47013262/
何シテル?   06/09 22:37
Sunu-Nuです。 相方(インプレッサ)とタックを組んで10年になります(2016/12月で)! 新規パーツを盛り込むよりはメンテナンス中心になりつつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーステイション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:05:05
 
KITサービス 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:02:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサ最高~ (^O^)/ 2012/7/22 レプリカ(2000年 リチャート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
嫁さん専用車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation