• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunu-Nuのブログ一覧

2019年09月07日 イイね!

日記

今日の日中は夏に逆戻りの暑さでした。

仕事の疲れがなかなか抜けず、自分だけ起きるのが遅くなってしまったが
家族で少し遠くの公園に遊びに行ってきました。めちゃくちゃ暑くて長時間
滞在はできませんでしたが、長男は虫取りやったり、長女は遊具で遊んだり
汗だくで夢中になってました。次男はベビーカーで暑さに耐えながらZzz~。

バトミントンも持っていき長男・長女と私で遊んできました。
長男は少しづつですが打ち返すことができ、数回ラリーができました。
長女はまだ当てるのがやっと。たまにまぐれのクリーンヒットがあるくらい。
それでも楽しんでくれればヨシ。

暑さに耐えきれず家に帰ってきてからは、庭の芝刈りを実施。
ご近所さんはマメに手入れしているので居ても立っても居られず・・・。
がっつり短く刈り取ってやったぜ!
でも、台風接近でどうなるかは?????

先週の休みは伸びきった草をむしり取り、除草剤散布。
薬の効果が出てきてこともあり順調に枯れている様子。
このまま根っこまで枯れてくれると助かるのだが・・・。

明日は地区の運動会。長女の保育園がお遊戯で参加ということで
早起きが必須( ̄▽ ̄;) 
今日は早めに就寝しようかしら。

全然車ネタに触れてない日記でしたが
長文にお付き合いいただき有難うございました。
Posted at 2019/09/07 21:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年02月17日 イイね!

生存報告(出来事編)

生存報告(出来事編)


2015年、1番の出来事と言うと・・・

マイホーム購入!!

念願の!

というよりは、流れで・・・(^_^;)

夫婦で話してたよりも半年以上、購入時期が早まってしまいましたが・・・

もちろん35年のフルローンで!70歳まで働きます(T_T)

って正直無理だろ・・・・・・・



ことの始まりは2014年11月。二人目の子が誕生し、嫁さんが実家から帰ってきてからのこと。

アパートを訪れた住宅会社のひとりの営業さん。心やさしい嫁さんは、アンケートとチラシをもらい

私が仕事から帰宅するなり嫁さんから報告。後日、再度来ると・・・。

わかってはいたけど、その後ゴリ押しの嵐。

立地の条件は悪くなく、私の通勤途中の場所だったのでいい物件ではあったのですが、

値段が高いと有名な住宅会社。まあ、心臓が飛び出しそうな位な額でした。

人生で1番の買い物とは言いますが、自分の今の収入と今後を考えると無理だろって

正直思いました。いろいろ悩み、両家の親に相談。どちらも、

『最後に決めるのは本人たち次第』という結論。まあ~そうなりますよね(^_^;)

でも、やっぱりやっていけるのかが不安で本気で悩みました。

嫁、子供を養い、家のローンも払っていけるのか・・・。


でも、最初に戻りますが、結果的には腹をくくって大きな決断をしました!!

最後の一手はやっぱり家族。守るべきものがあるからですかね(^^♪

購入が決まってからは、銀行へ毎週のように行きいろいろと手続きしたり

引っ越し会社に引っ越し頼んだり、アパート解約手続きとか、公共料金の各種手続きとか・・・

まあ~忙しい日々が続きました。PC開いてる余裕がありませんでしたよ(^_^;)

でも、なんだかんだで1年がそろそろ経過・・・。昨日は確定申告(住宅ローン控除)も

済ませました。ようやく落ち着いた感じがしたので、ブログを書く気になれました。



こんな感じですが、ぼちぼちみんカラも復活?していけたらなと思っております。

そーっと見守っていただければと思っております。

では、次はいつの更新になるかわかりませんが・・・m(__)m


Posted at 2016/02/17 14:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年02月17日 イイね!

生存報告(クルマ編)

なんだかブログを書くのが億劫になってしまい1年以上放置・・・・

前回のブログ2015/1/17・・・・・

その間に大きな出来事がありまして慌ただしい日々を過ごしておりました(^_^;)



とりあえず、生存しておりますことをご報告m(__)m

インプもまだ乗り続けておりますよ!

もちろん、GC!!

クルマに関しては大きな変更点は一切ありません。

相変わらず、レプ仕様。

たまにマフラー交換(P555⇔STIスポーツ)&夏・冬のタイヤ交換する程度。

あくまで、乗り続けるためだけの最低限の維持で。

オイル交換も最近はさぼり気味。数ヶ月に1度、ディーラでとか・・・。

ショップで良質のオイルを交換していた頃が懐かしい(T_T)

ディーラーだとエンジン、ミッション、デフのオイル交換してもショップの半分で済みますし(^_^;)
(オイルの質にもよりますが)

自分の走り(街乗り&通勤メイン)とコストを考えるとディーラーでも十分な気がして・・・

費用対効果か・・・。



今年でインプと付き合って10年になります。まだ先ですが、年末には車検もありますし

2回目のタイミングベルト交換を迎えそうです。

ただ、久々にみんカラを見ているとインプを降りている方が結構いることにびっくり!!

GDでも10年以上経過するものもあるのを考えれば妥当とも思えますが

悲しい現実でもありますね・・・。

私も、実際のところ厳しい現実ではあります。税金は年々↑、保険料も年々↑

維持していくのを考えるとやはり大きな出費には間違いないです。

でも、やっぱり好きなクルマなので行ける所まで行きたいと思ってます。

『あきらめたら、そこで試合終了ですよ・・・』

某マンガの名言ですかね。私は丁度世代なので。

自分が諦めたらそこで終了。乗れる間は楽しく乗る!!

Posted at 2016/02/17 13:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月26日 イイね!

成長しておりますm(__)m

うちの子も2歳になりました。



ようやく歩くのも達者になってきました。

歩きだしは1歳9ヶ月と周りの子に比べると少々遅かったので

少し心配でしたが、今では歩きまわっております(^_^;)


そしてつい先日、髪を切りました。

人生初のバリカン

人生初の丸坊主

父親作、THE TORAGALI





すっきり!

これはこれでいっか。少しは男らしさが出てきたか??


Posted at 2014/07/26 19:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月12日 イイね!

今更のGW報告

今年はGWの休みがまあまあいいめぐり合わせだったので

予定を入れていたのですが、うちで缶づめでした(T_T)


まず、「何シテル?」にも投稿しましたが休み直前の2日に

嫁さんが体調を崩しダウン。4日に予定していた行事を急きょキャンセル。

夜勤に行く前に嫁さんが無事に帰宅したのを確認し、入れ替わりで自分は仕事へ。

その後、薬が効いたのか嫁さんの体調もすぐに回復し

「4日、行ってくれば?4日は実家の親が来るから大丈夫だよ!」

と有り難いお言葉をもらうも、全快ではない状態でしかも親が様子見に来るのに

一人だけ抜け駆けはさすがにできない(-_-) 

ということで4日は嫁さんの親が様子を見に来てくれました。


5日、特に何も予定を入れていなかったので家で一日スマホゲーム。

天気もそんなに良くなかったのでホントに丸一日缶詰状態でした。

唯一、子供を迎えに行くのに外に出たくらいかな・・・(^_^;)


6日、前日同様、何も予定を入れていないので引き続き家でスマホゲーム。

嫁さんが財布忘れたって言うんで届けに職場近くのコンビニに行ったのと

子供の迎えに行ったくらい。その他はず~っと家でゲーム(-_-)


スマホゲームのおかげで、充電はあっという間になくなるは、データ使用量もビックリするくらい
跳ね上がるし・・・。

出かければ出かけたでお金使うし、家にいればいたで電気代その他もろもろお金がかかる。

公園で過ごすのが一番お金がかからないか??


とこんな感じの今年のGWでしたorz



Posted at 2014/05/12 11:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「のりかえ http://cvw.jp/b/715415/47013262/
何シテル?   06/09 22:37
Sunu-Nuです。 相方(インプレッサ)とタックを組んで10年になります(2016/12月で)! 新規パーツを盛り込むよりはメンテナンス中心になりつつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーステイション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:05:05
 
KITサービス 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:02:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサ最高~ (^O^)/ 2012/7/22 レプリカ(2000年 リチャート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
嫁さん専用車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation